Squareでは、女性起業家の起業実態やビジネス運営について調査しました。
・2022年度新規開業実態調査(株式会社日本政策金融公庫総合研究所、2022年11月30日)
・女性の起業への関心(株式会社日本政策金融公庫総合研究所、2023年1月19日)

01
起業の理由は、会社に縛られずに自由に仕事をしたいから

02
2店舗以上経営している女性は、約6人に1人

“
株式会社 ovgo 代表取締役

03
最も苦労しているのは、資金繰りと販路開拓

“
かねいち商店 取締役
Squareならさまざまな形での販売が可能

04
集客には多角的にアプローチ
ポイント
Squareのススメ

05
事業拡大の手段として多店舗展開を望む人が約半数
“
株式会社つぐつぐ 代表取締役

ネットショップの開設は、立派な販路開拓の手段
“
岡の オーナー
・電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました(2022年8月12日、経済産業省)
・野村総合研究所、2026年度までのICT・メディア市場の規模とトレンドを展望(2020年12月17日、株式会社野村総合研究所)
キャッシュレス決済の利用拡大

Squareのススメ

飲食店では注文・会計の自動化が求められるように

Squareのススメ

美容のビジネスにおいても、消費者は自動化に好意的

Squareのススメ

08
ビジネスをはじめるヒント
小売店向けのリソース記事
飲食店向けのリソース記事
美容系専門店向けのリソース記事
調査主体:Square株式会社
調査実施機関:インテージ
調査方法:インターネット調査
調査実施時期:2023年6月2日(金)~7日(水)
調査地域・対象者条件:全国
20-59歳 男女個人 個人事業主
※銀行・保険・証券等金融関係/マスコミ・放送会社/広告代理店・PR会社
/市場調査会社従事者を除く
サンプルサイズ:女性事業主 962名
男性事業主 1,097名
(そのうちターゲット:小売96名・飲食157名・美容125名)
調査主体:Square株式会社
調査実施機関:インテージ
調査方法:インターネット調査
調査実施時期:2023年6月2日(金)~7日(水)
調査地域・対象者条件:全国
20-59歳 男女個人
※銀行・保険・証券等金融関係/マスコミ・放送会社/広告代理店・PR会社
/市場調査会社従事者を除く
サンプルサイズ:n=2,145名