移動販売・キッチンカーの​許可を​取るには?​開業までの​流れ

どこからか​聴こえてくる​オクラホマミキサーの​音楽に​胸を​高鳴らせて​家の​外へ​駆け出した子ども​達の​向こうには、​みんなが​大好きな​アイスクリームトラック……​.なんて​シーンを​テレビや​映画で​観た​ことが​ありませんか。​もちろん、​現実の​世界でも​アイスクリームの​移動販売は​子どもだけでなく​多くの​人を​魅了しています。

仕事場近くの​公園に​毎週​火曜日に​必ず​やってくる​弁当屋、​いつもと​違うルートで​帰宅したらたまたま​見つけたた​こ焼き屋、​スーパーの​駐車場に​たまに​現れる​石焼き芋の​トラックなど、​車輪の​ついた​お店には、​スーパーや​レストランとは​また異なる​魅力が​あります。

飲食の​移動販売は、​土地や​物件を​確保する​必要が​ない分、​比較的低予算で​開業できます。​とは​いえ、​移動販売の​開業は​思い立ったら​すぐに​できる​ものでは​ありません。​食品を​取り扱ったり​販売したりする​ための​許可や​営業場所の​確保など、​念入りな​準備は​欠かせません。​下準備が​しっかりしていれば、​売り上げアップの​ための​集客や​戦略を​練る​作業に​時間を​取る​こともできます。

今回は、​食品の​移動販売​(フードトラックや​キッチンカーとも​呼びます)の​スムーズな​開業に​向けて、​必要な​許認可と​事前確認ポイントを​説明します。

目次



移動販売を​はじめる​ときに​必要な​もの

alt text

メニューに​適した​スペースが​あるかを​確認

移動販売車は、​取り扱う​商品の​品目や販売形式に​合わせて​改造する​必要が​あります。​クレープや​サンドイッチなど、​注文を​受けてから​簡単な​調理を​して​提供するのであれば、​盛りつける​スペースや​具材を​保存する​冷蔵庫が​必要です。​ホットドッグのように​具材に​火を​通したりパンを​温めたりする​必要が​あれば、​コンロや​トースターなどの​機器も​必要に​なるでしょう。​石焼き芋は、​熱々の​お芋を​いつでも​提供できるように、​石を​熱する​特別な​装置を​取り付けなければなりません。

新車か​中古かを​決める

飲食の​提供に​必要な​車の​大きさや​設備を​決めたら、​専門業者に​製作を​依頼しましょう。​もちろん、​すでに​キッチンや​カウンターなどを​備えている​移動販売車を​中古で​購入するのも​手です。​たとえば、​改造済みの​中古軽自動車で​あれば​100万円程度で​購入できるようです。​固定の​飲食店に​必要な​初期費用と​あまり​変わらないように​感じるかもしれませんが、​車は​一度​購入すれば​毎月の​賃貸料が​必要なく、​スペースと​人員が​限られている​分、​光熱費や​人件費が​抑えられ、​長期的に​見れば​低コストでの​運用が​見込めます。

外装にも​気を​配る

機能面は​もちろん、​外装も​重要な​ポイントです。​なぜならば、​移動販売車が​そのまま​お店の​看板となるからです。​今に​でも​バンパーが​外れそうな​ボロボロの​車が​オクラホマミキサーを​流しながら広場に​やってきても、​アイスクリームを​買いに​来る​お客様は​まずいないでしょう。​また、​何を​売っているか分からない​外装も​集客に​つながりません。​車の​見た目と​商品の​イメージが​合っているか意識してみてください。​予算に​余裕が​あれば、​車体の​色を​塗り替えたり、​店名や​食べ物の​絵を​車体に​描いたりして​インパクトある​販売車を​デザインしてみましょう。​たとえば、​タコスの​大きな​レプリカを​屋根に​取り付けた車は、​一目で​タコス屋と​分かるでしょう。​車検に​通る​ことを​意識しつつ創造力を​発揮してみてください。

移動販売の​営業に​必要な​許認可と​手続き

jp-blog-foodtruck02

営業許可

移動販売を​始める​ために​必要な​許可です。​管轄の​保健所で​手続きを​します。​まずは、​開業したい​移動販売が​該当する​業種を​把握して​おきましょう。

たとえば、​調理済みの​食品を​販売する​場合には​弁当販売業や​乳類販売業と​しての​「営業届出」が​必要です。​調理を​して​販売を​する​場合には、​飲食店営業の​「許可申請」が​必要です。​必要な​届出・許可申請の​線引きに​悩んだら、​まずは​保健所に​相談する​ことを​おすすめします。

また、​仕込み場所に​別途営業許可が​必要な​場合も​あります。​仕込み用に​場所を​借りたり、​移動販売を​している​仲間と​共同で​厨房が​ある​施設を​使用したりする​場合は、​使用する​施設が​営業許可を​受けている​ことを​確認し、​必要に​応じて​保健所に​書類を​提出しましょう。

「管轄の​保健所」に​ついて​注意点が​あります。​移動販売の​場合、​複数の​市区町村や​都道府県に​またがった​営業も​考えられるでしょう。​この​場合、​営業範囲を​カバーする​全ての​保健所で​営業許可を​取得する​必要が​あります。​ 取り扱う​商品や​営業範囲に​変更が​あれば、​その都度​管轄する​保健所で​新たに​営業許可を​取得する​必要が​あります。

詳しくは、​厚生労働省の​保健所管轄区域案内で​確認してください。

食品衛生責任者の​資格

食品を​扱う​営業を​行う​場合、​施設ごとに​食品衛生責任者を​1名以上​配置する​ことが​義務づけられています。​移動販売車の​営業も​同様です。​食品衛生責任者とは、​食中毒などが​起きないよう​食品衛生法に​則り、​施設での​食品衛生を​管理・​実施する​人の​ことです。

食品衛生責任者に​なるには​約6時間に​およぶ​講習を​受講し、​資格を​取得します。​調理師や​製菓衛生師、​栄養士など、​指定の​資格を​取得している​場合は​免除の​対象に​なるので、​事前に​よく​見ておくと​いいでしょう。​以前までは​指定会場で​受講する​ことが​一般的で​したが、​最近では​オンラインでの​受講も​可能に​なりました。​詳しくは​東京都福祉保健局の​ウェブサイトに​ある​「食品衛生責任者」の​ページを​ご確認ください。

手続きに​必要な​書類

必要な​届出・許可申請と​管轄の​保健所が​分かり、​食品衛生責任者の​資格を​取得したら、​手続きの​ために​必要な​書類を​そろえます。​書類も、​保健所で​事前に​確認していく​ことが​おすすめです。

例と​して、​営業の​内容や​方法が​分かる​事業概要、​移動販売車の​内装設備の​配置図などが​挙げられます。​水タンクの​大きさや​電力の​供給方法など、​細かい​設備基準が​定められている​場合も​あります。

その​ほかにも、

  • 食品衛生責任者の​資格が​証明できる​書類
  • 道路使用許可証
  • 車検証の​写し

などが​求められる​可能性が​あります。​詳しく​見ていきましょう。

食品衛生責任者の​資格が​証明できる​書類

食品衛生責任者の​講習後に​交付される​受講修了証など、​資格を​取得した​ことが​証明できる​書類を​用意して​おきましょう。​なくしてしまった​場合は、​再交付して​もらえるかを​受講先に​確認すると​いいでしょう。

道路使用許可証

営業場所が​イベント会場や​ショッピングモールの​駐車場などで​あれば、​営業場所の​確保を​直接会場を​運営する​企業・団体に​交渉する​ことができますが、​道路上で​営業を​する​場合、​管轄の​警察署長から​道路使用許可を​受ける​ことが​道路交通法で​定められています。​公園内で​営業する​場合は、​都市公園法が​関連し、​管轄の​地方公共団体や​国土交通省に​申請する​必要が​あります。

車検証の​写し

改造した​販売車が​法律​(道路運送車両法)に​則っているかを​確認する​ために​一般的に​車検証の​写しを​求められるので、​車検は​余裕を​持って​済ませて​おきましょう。

移動販売を​はじめる​ための​初期費用

移動販売に​必要な​初期費用は、​おおよそ250万円から​500万円程度だと​されています。​ここでは、​その内訳を​見ていきます。

キッチンカー

キッチンカーを​手に​入れる​方法は、​さまざまです。​最も​手取り早いのは、​シンクや​冷蔵庫など​設備が​揃った​新車または​中古キッチンカーの​購入でしょう。

コストを​抑える​ために​自分で​改造すると​いう​方法も​あります。​ただし配管工事や​電気の​つな​ぎこみに​失敗すると​漏電、​漏水の​恐れが​ある​ため、​実際は​専門業者に​依頼する​人が​多いようです。

なかには​購入せずに、​レンタル会社や​リース会社を​利用する​人も​います。​それぞれの​おおよその値段は、​以下の​表に​ある​通りです。

jp-blog-how-to-start-a-food-truck-business truck

設備・消耗品

車の​入手方法が​決まったら、​今度は​調理器具や​食品容器、​看板などの​販促物の​購入費なども​視野に​入れていきます。

jp-blog-how-to-start-a-food-truck-business tools

食材

設備面が​整ってきたら、​今度は​お客様に​提供する​メニューの​材料を​調達します。​開業前の​タイミングでは、​メニューの​練習や​研究の​ために​試作費用が​発生する​ことも​あるでしょう。

キャッシュレス決済システム

現金大国とも​いわれた​日本ですが、​近年では​キャッシュレス決済比率も​伸びは​じめ、​経済産業省の​2023年の​発表内容に​よれば、​ようやく​4割近くを​占めるようになってきました。​さらに​株式会社電通の​調査では、​キャッシュレス決済を​「よく​利用している​層」、​「利用している​層」、​「たまに​利用している​層」は​合わせて​9割以上にも​および、​キャッシュレス決済が​浸透している​ことが​わかります。​現金決済に​しか​対応していないと、​逃してしまう​お客様も​出てくるかもしれません。

jp-blog-food-truck001

自ら機会損失を​招く​ことがないよう、​キャッシュレス決済にも​対応して​おきたい​ところです。​Squareなら、​数千円ほどの​初期費用で​キャッシュレス決済に​対応する​ことができます。​詳しくは​Square ショップの​ページを​ご確認ください。

参考:
2022年の​キャッシュレス決済比率を​算出しました​(2023年4月6日、​経済産業省)
日本の​キャッシュレス推進は​「たまに​利用」層が​カギを​握る​(2023年6月1日、​電通報)

書類の​発行、​資格の​取得

最後に、​移動販売を​はじめる​うえで​必要な​書類や​資格などに​かかる​費用も​計算していきます。

書類発行手数料

※申請する​自治体に​よって​異なる​可能性が​あります。

移動販売の​注意点

飲食店開業と​比べると​安いコストではじめられる​移動販売ですが、​はじめる​うえで​いく​つか​念頭に​置いて​おきたい​点が​あります。

出店料が​かかる

移動販売の​メリットと​いえば、​どこでも​販売が​できる​ことかもしれません。​ただ、​基本的には​どこに​出店する​場合にも、​出店料が​必要に​なります。​一度に​たくさんの​人が​集まる​マルシェや​フリマ、​会社員を​ターゲットに​できる​オフィス街、​土日などに​混み合う​商業施設内など、​出店する​場所に​よって​出店料も​変わるので、​あらかじめ費用を​確認しておくと​いいでしょう。

天候などの​影響を​受ける

雨や​台風など、​天候に​恵まれない​日には​どうしても​集客が​しにくくなり、​売り上げも​気候に​左右されてしまいます。​悪天候のなかでも​お客様に​来て​もらう​ためには、​SNSなどで​雨の​日ディスカウントの​発信を​するなど、​集客方法を​工夫する​必要が​出てくるでしょう。​また、​厳しい​暑さが​続く​夏の​日も、​冷え込む冬の​日も​体調を​崩さず​車内で​仕込み・販売を​していくには、​季節に​応じた​対策も​必要に​なるでしょう。

販売できる​数が​限られる

小さな​スペースを​利用して​販売する​分、​人件費などは​抑えられる​ものの、​販売できる​量は​限られてきます。​品目を​増やせば​その分調理に​時間がとられてしまうなど、​効率的な​オペレーションが​難しくなるのもそうですが、​前提と​して、​キッチンカーに​積める​食材の​量には​限りが​あります。​客単価を​上げる​ためには​少数の​メニューに​絞り、​トッピングなどで​バリエーションを​つけていく、​などの​工夫が​大切に​なるでしょう。

集客率は​出店エリアに​大きく​左右される

マルシェや​イベント、​お昼時になると​複数の​フードトラックが​集まる​エリアでの​出店だと​自然と​人が​集まりやすいかもしれません。​一方で、​賑わいに​欠ける​場所に​出店したとしたら​どうでしょう。​集客が​難しく、​結果と​して​食材が​たくさん​余ってしまう​ことも​考えられます。​ターゲットの​お客様が​集まりやすい​場所を​調査したうえで、​出店場所を​決める​ことが​大切です。​加えて、​集客には​SNSなどの​活用も​必須と​いえるでしょう。

決済は​移動販売にも​便利な​Squareを

jp-blog-vertical-restaurant-popup

移動販売を​始める​ための​手続きを​無事終えたら、​まずは​一安心です。​しかし、​その後にもたくさんの​仕事が​待ち構えています。​なるべく​多くの​人に​知って​もらう​ための​宣伝活動、​集客に​効果的な​出店場所の​研究、​メニュー開発、​リピーター客を​増や​すための​戦略立てなど、​挙げたら​きりが​無いでしょう。

スムーズな​会計は、​移動販売に​欠かせない​重要な​要素の​一つです。​気軽に​立ち寄れる​キッチンカーで​素早く​会計が​できる​ことは​お客様に​とっても​魅力に​なります。

低コストではじめられる​Square リーダーと​Square POSレジアプリ

Squareは、​スマートフォンや​タブレット端末などの​スマートデバイス上で​使う​ことができる​便利な​Square POSレジアプリを​提供しています。​Bluetoothで​接続できる​専用の​Square リーダー(税込4,980円)と​併せて​使う​ことで、​移動販売でも​置き場所に​困らず、​移動した先で​簡単に​クレジットカード決済​QRコード決済​電子マネー決済を​受け付ける​ことができます。

jp-blog-r12d-top

このように​豊富な​キャッシュレス決済方法を​受け付けられる​ことから、​思い​切って​オールキャッシュレスに​する​移動販売車も​あるようです。​結果と​して、​釣り銭の​準備や​レジ締めの​作業などを​まるっと​削減できます。​釣り銭を​準備するには​わざわざ銀行まで​足を​運ぶ​手間が​あったり、​管理にも​慎重にならないと​いけなかったりします。​一人、​または​少人数で​仕入れ、​調理、​お会計などを​行うと​考えると、​オペレーションの​効率化と​しても​検討したい​ところかもしれません。

タブレットが​いらない​Square ターミナル

「決済端末と​合わせて​使える​タブレットが​ない」などの​場合には、​Squareの​オールインワン決済端末​(Square ターミナル)を​導入するのも​一つの​手です。​POSレジと​レシートプリンターが​搭載されているので、​タブレット、​決済端末、​レシートプリンターと​個別に​機器を​用意する​必要が​ありません。​Bluetooth接続の​必要もないので、​「機器の​設定は​苦手で……」と​いう​人でも、​すんなりと​使いは​じめられるかもしれません。

jp-blog-terminal-creditcard

事前注文にも​便利な​ウェブサイト

あらかじめに​オンラインで​メニューを​注文し、​指定時間に​お店まで​足を​運ぶと​頼んだ​ものを​サッと​受け取れる​事前注文の​ウェブサイトを​利用した​ことが​あるかもしれません。​Squareでは、​このような​事前注文サイトの​作成も​可能です。

jp-blog-so-image03

SNSなどで​事前注文サイトの​利用を​促し、​利用者が​大半を​占めるようになったとしましょう。​お客様が​購入を​諦めてしまうような​長蛇の​列が​できる​ことも​減り、​機会損失も​最小限に​抑えられるかもしれません。​前もって​受け付けられる​1日の​注文数や​それぞれの​時間枠で​受けられる​注文数は​事前に​設定しておける​ため、​対応しきれない​ほどの​注文が​入る​心配も​いりません。​詳細は​以下の​リンクから​ご確認ください。

▶︎Squareで​事前注文サイトを​作る

ネットショップを​無料で​開始するなら​Square

EC作成から、​オンライン決済、​店舗連動の​在庫管理まで、​便利な​機能が​無料で​簡単に​始められます。

コスト削減にも​資金繰りに​もうれしい​サービス

Squareの​キャッシュレス決済に​必要なのは、​決済端末の​購入に​かかる​費用と​決済ごとに​かかる​手数料のみです。​金融機関に​もよりますが、​決済手数料を​引かれた​金額が​最短で​翌営業日に​振り込まれます。​審査に​通過すれば​最短​即日から​利用開始でき、​簡単かつスピーディーに​キャッシュレス決済を​導入できます。​Square データで​その日の​売り上げを​確認したり、​在庫管理を​行ったり、​複数の​移動販売車から​上がる​売上データも​一つの​アカウントで​一元管理する​ことが​可能です。

有名な​フードトラックを​目指すためのは​じめの​一歩と​して​Squareの​導入を​ぜひご検討ください。


Squareの​ブログでは、​起業したい、​自分の​ビジネスを​さらに​発展させたい、と​考える​人に​向けて​情報を​発信しています。​お届けするのは​集客に​使える​アイデア、​資金運用や​税金の​知識、​最新の​キャッシュレス事情など。​また、​Square加盟店の​取材記事では、​日々​経営に​向き合う​人たちの​試行錯誤の​様子や、​乗り越えてきた壁を​垣間見る​ことができます。​Squareブログ編集チームでは、​記事を​通して​ビジネスの​立ち上げから​日々の​運営、​成長を​サポートします。

執筆は​2017年5月29日​時点の​情報を​参照しています。​2023年6月20日に​記事の​一部情報を​更新しました。​現時点では、​タクシー・ハイヤー等での​電子マネー決済の​ご利用は​できません。​ご了承ください。​当ウェブサイトから​リンクした​外部の​ウェブサイトの​内容に​ついては、​スクエアは​責任を​負いません。​Photography provided by,Unsplash