多店舗展開を行っている小売店や飲食店の中には、地域を統括するエリアマネージャーを配置している企業も多くあります。エリアマネージャーの主な仕事は、特定エリア内にある複数店舗の管理や運営を行い、売り上げの向上やスタッフの育成などを行うことです。この記事では、多店舗展開を見据えているなら知っておきたいエリアマネージャーという仕事の役割や必要なスキル、向いている人物像について紹介します。
目次
エリアマネージャーとは
エリアマネージャーの役割
特定のエリア内にある複数の店舗の管理や運営に責任を持ち、売り上げの管理や顧客満足度の向上、スタッフの育成と管理などを行うことです。特定の店舗だけでなく、担当エリア内での目標達成が求められます。また、本社と各店舗のパイプ役となるなど、幅広い役割を担います。
エリアマネージャーに必要なスキル
エリアマネージャーには、さまざまなスキルも必要とされます。その一つひとつをみていきましょう。
コミュニケーション能力
エリアマネージャーは、毎日同じ店舗に出勤できる訳ではないため、限られた時間でスタッフと効率よくコミュニケーションを取らなくてはなりません。そのため、スタッフの話を聞く傾聴力と本部からの方針をしっかり伝えて実行させる伝達能力を兼ね備えた高いコミュニケーション能力が必要とされます。コミュニケーション能力が高いエリアマネージャーには信頼が集まりますが、しっかりとしたコミュニケーションが取れなければ誤解が生じたり、うまく伝わらずに間違った方向へ進んでしまったりして、経営に影響が出てしまう可能性もあります。
リーダーシップ
エリアマネージャーは担当エリアの複数の店舗でスタッフに対して指示やアドバイスを行います。各店舗のトップである店長などから信頼を得るためには、リーダーシップに優れ、人を引っ張っていく力が必要です。リーダーシップに欠けたエリアマネージャーでは、本部の指示や意向が現場に伝わらないことも考えられます。
マーケット知識
エリアマネージャーは担当エリア内の特性、客層なのかを把握し、その環境に合わせた店舗づくりを行えるよう地域のマーケットを把握する必要があります。「ビジネス街、学生街、住宅街のいずれなのか」「どのようなお客様が来店するのか」「売り上げが高い時間帯はいつか」「競合店はあるのか」などを把握し、担当エリア内の店舗や支店づくりに反映させる能力が求められます。
販売促進やマーケティングのスキル
担当エリアの特性を把握した上で、どのような販促活動が店舗の売上アップにつながるのかを考える販売促進の能力も必要になります。ポップの書き方や商品のレイアウトなどの店舗づくりのほか、スタッフにどのような売り方をするのかまで指示する必要があります。
問題解決や課題発見能力
各店舗でのオペレーション、時には人間関係も含めてどのような問題があるのかを発見し、解決する能力もエリアマネージャーには求められます。さらに、潜在的な課題を発見し、問題化する前に解決することも必要になるでしょう。店長だけでは解決困難な問題、人間関係に関するトラブルなども、エリアマネージャーが間に入って解決へ導くこともあります。
プレッシャーに強いストレス耐性
エリアマネージャーは、本部の方針に従って各店舗の調整を行い、エリア全体での売上アップを目指さなくてはなりません。時には、大きなプレッシャーを感じることもあるでしょう。プレッシャーに強いストレス耐性があることは、エリアマネージャーにとって有利なスキルといえるでしょう。
多角的視点
エリアマネージャーの仕事は、担当エリアの売り上げをアップさせることです。そのためには、お客様視点で店舗運営を見ることが必要になります。それだけでなく、店舗で働く従業員視点を持ち、店舗の運営の改善に努める必要があります。本部と店舗のパイプ役であることから、どちらの立場も考慮しなければなりません。あらゆる視点から物事を考え、改善につなげていけるような視野の広さがあるとよいでしょう。
人をまとめた経験がある
学生時代にチームリーダーやマネージャーなどの、人をまとめる役職の経験がある人は、エリアマネージャーに向いているかもしれません。「この人についていきたい」「この人がいうなら頑張りたい」と思わせることができる人間力を身につけている人はエリアマネージャーとして成功しやすいといえるでしょう。
エリアマネージャーの業務内容
エリアマネージャーの業務内容は、店舗管理からスタッフの育成など多岐に渡ります。具体的にどのような業務を担うのか、紹介します。
安全衛生の管理
担当エリアにおいて、質の高い顧客体験を提供しつつ、売り上げのアップを目指すのがエリアマネージャーの役割です。そのために、店舗の安全衛生管理への最大限の配慮と対策は必須です。また、エリアマネージャーを含む管理者は、新しく雇い入れたスタッフに対して安全衛生教育を行うことが義務付けられています。しかし、中央労働災害防止協会が行ったアンケート調査によると、「安全衛生教育を行っている」と回答したのは約4割にとどまりました。エリアマネージャーは、店長などと協議の上、職場の安全衛生を保つための知識をスタッフに伝えなくてはなりません。
参考:小売業で働く人の安全・健康・快適なお店づくりのために(中央労働災害防止協会 )
スタッフの育成
店長を含めたスタッフに対する継続的な指導とトレーニングを行うことが求められます。スタッフがしっかりと仕事を遂行するために、必要なスキルを獲得できるように支援します。また、随時ヒアリングを行い、職場での人間関係に問題がないかも認知することが必要でしょう。
利益の最大化策
エリアマネージャーは、自分の担当エリアの売り上げをアップさせることが最大のミッションです。そのために、各店舗での課題を洗い出し、実践的な販売目標や戦略を立てる必要があります。そして、スタッフを巻き込んで、目標達成のための行動規範となることが求められます。
顧客満足度の向上
お客様の顧客体験を向上させ、リピーターとなってもらえるような施策を考えることもエリアマネージャーの仕事です。定期的に顧客アンケートなどを行い、お客様のニーズを洗い出すように努めましょう。また、お客様からのクレームや問題が起こった時の対応も、場合によっては必要になります。
スタッフの満足度の向上
エリアマネージャーがいるような業態では、パートやアルバイトを採用していることも多いでしょう。株式会社リクルートジョブズがエリアマネージャーらを対象に行った、パート・アルバイトに関する調査では、課題と考えることのトップは「パート・アルバイトの人数が足りていない」でした。また、「継続してほしい人材が辞めてしまう」ことを挙げた人も多くいました。このことからも、エリアマネージャーはスタッフが「ここで働き続けたい」と思うような職場環境を整えることも大切な業務といえるでしょう。
参考:複数店舗・事業所のパート・アルバイト雇用に関する調査-本社、エリアマネージャー・SV、店舗・事業所担当者の意識-(2017年7月27日、株式会社リクルートジョブズ ジョブズリサーチセンター)
エリアマネージャーのキャリアパス
エリアマネージャーのキャリアパスには、多様な選択肢があります。しかし、成功するためには、常に学び続け、新しいスキルや知識を習得することが必要でしょう。
上級管理職への昇進
エリアマネージャーは担当エリアや地区のビジネスを管理する重要な役割を担っています。そのため、成功したエリアマネージャーは、地域統括マネージャーや国内マネージャーなどの上級管理職に昇進することができます。
他の部門でのポジション
エリアマネージャーは、ビジネス全体を理解し、担当エリアでの実績を出すためにさまざまな業務をこなすことが求められます。オールラウンダーであるエリアマネージャーは、マーケティング、販売、人事、物流など、他の部門でのポジションに移ることも可能でしょう。
独立起業
エリアマネージャーは、ビジネスの実務経験が豊富で、マネジメント能力も高いため、経験を活かして自分でビジネスを立ち上げることもできます。
海外展開
グローバル企業のエリアマネージャーは、海外拠点の統括を行う場合があります。そのため、語学力や国際的なビジネス知識を身につけることで、海外展開に関するポジションに進むこともできます。
エリアマネージャーが抱えがちな課題
エリアマネージャーが抱えがちな課題には、以下のようなことが考えられます。
- 店舗数が増加し、個々の店舗の実情の把握が難しい
- 指示を出したが、本当に実行されているか分からない
- 店舗ごとの数字の管理ができていないために、改善指示が曖昧になる
- スタッフの数が多く、管理に苦労している
このような課題を解決するためには、多店舗管理ツールを導入するといいかもしれません。複雑になりがちなプロセスを一つのシステムで管理することができるようになるでしょう。どのような多店舗管理ツールが自社にあっているのかは、業態や事業規模、抱えるスタッフの人数などによって判断してください。
多店舗管理するなら、Squareで!
多店舗を管理するツールを検討しているのであれば、決済代行会社Squareがおすすめです。同事業・同業種であれば、一つのアカウントで300店舗まで管理することができます。たとえば、SquareのPOSレジを店舗に導入することで、各店舗の販売情報がリアルタイムでデータとして蓄積されていきます。店長からの報告を待たなくても、エリアマネージャーはスマートフォンやパソコンから管理画面にログインするだけで、最新の数字を把握することができます。期間を指定して売上データを見ることもできるので、週毎、月毎の目標達成状況も簡単にチェックでき、次の施策に生かせます。
また、Squareのスタッフ管理機能も役に立つでしょう。出勤や休憩、退勤時間を記録でき、これらの情報も同じようにSquareの管理画面で確認できます。インセンティブ制度を取り入れている店舗もあるかもしれません。Square スタッフ管理には各スタッフ毎の売り上げを記録する機能もあります。
キャッシュレス決済、POSレジ、スタッフ管理、在庫管理、顧客管理など、Squareでは店舗運営に不可欠な機能やサービスを多数提供しています。どの機能も初期費用無料で利用でき、店舗ごとにアカウントを作ったり、店舗が増える度に利用料が加算されたりすることはありません(※)。
※一部有料機能を除く
エリアマネージャーには、店舗運営に多角的な視点を持って業務を推進する力が必要になります。低コストで導入できるSquareを活用しながら店舗経営を効率化し、多店舗展開を成功させましょう。
Squareのブログでは、起業したい、自分のビジネスをさらに発展させたい、と考える人に向けて情報を発信しています。お届けするのは集客に使えるアイデア、資金運用や税金の知識、最新のキャッシュレス事情など。また、Square加盟店の取材記事では、日々経営に向き合う人たちの試行錯誤の様子や、乗り越えてきた壁を垣間見ることができます。Squareブログ編集チームでは、記事を通してビジネスの立ち上げから日々の運営、成長をサポートします。
執筆は2023年4月26日時点の情報を参照しています。当ウェブサイトからリンクした外部のウェブサイトの内容については、Squareは責任を負いません。Photography provided by, Unsplash