お店の​カード・キャッシュレス決済は​Squareで

Squareの​決済端末なら、
1台で​様々な​お客さまに​対応

Squareなら、​1台の​決済端末で、​クレジットカードから​Suicaや​PASMOなどの​交通系電子マネー、​iDや​QUICPayなどの​電子マネー、​QRコード決済など、​さまざまな​キャッシュレス決済に​対応できます。​また、​タッチ決済対応の​クレジットカードなら、​カードを​端末に​タッチするだけで​決済を​完了できます。​少額の​タッチ決済は​サインレスなので、​非接触型で​素早い​お会計が​可能です。

Squareの​決済端末は、​誰でも​使いやすい​シンプルな​デザイン。​お客さまを​お待たせする​ことは​ありません。

Squareの​決済が​選ばれる​理由

固定費、​月額費用なし

Squareの​料金体系は​とても​シンプルです。​かかる​費用は​決済端末購入代金​(Square リーダーなら​4,980円)と、​決済手数料のみ。​月額固定費や​解約手数料は​ありません。​売上代金の​振込手数料も​Squareが​負担します。​決済手数料は​売上や​事業規模の​大小に​拘らず​一律です。

売上代金の​振込は​最短翌営業日

登録口座が​三井住友銀行または​みずほ銀行なら、​決済日の​翌営業日に​決済代金が​振り込まれます。​その他の​金融機関の​場合は、​毎週​金曜日に​まと​めて​振り込まれます。​振込が​早いため、​資金繰りの​心配を​減らせます。

業界最先端の​セキュリティ

お客さまが​クレジットカードを​使用または​情報を​入力した​時点から​Squareの​処理環境に​届くまで、​決済データは​暗号化されます。​独自の​トークン化スキームに​より、​暗号化されていない​決済データが​端末や​アプリケーションに​保存される​ことは​ありません。

Squareの​決済端末

使い方は​シンプル。
誰でも​安心して​使えます。

導入の​流れ

Step 1: 無料アカウントを​作成

メールアドレス、​登録者情報、​事業内容、​入金先口座情報などを​登録します。

Step 2: カード決済の​有効化

最短​申し込み当日から​カード決済が​可能。​登録した​アドレスに​審査結果を​お知らせします。

Step 3: 電子マネー決済・QRコード決済の​有効化

審査通過後、​電子マネー決済およびQRコード決済を​Square データより​有効化してください。

Step 4. 決済端末の​準備

カード決済には​Squareの​決済端末を​ご利用くだい。​Squareショップ​(公式オンラインショップ)、​または​正規代理店から​ご購入いただけます。​決済端末が​お手元に​届いたら、​使い方ガイドに​従って​初期設定を​し、​決済の​受け付けを​開始します。

キャッシュレス決済を​導入するには

キャッシュレス決済の​導入を​検討している​事業主に​向けた、​キャッシュレス決済ガイドを​ご覧ください。​キャッシュレスの​仕組みや​国内での​利用状況、​事業主や​お客さまの​メリット、​業種別で​キャッシュレスを​導入する​メリットなどに​ついてまと​めています。​Squareで​キャッシュレスを​はじめる​方法に​ついても、​ガイドで​確認いただけます。

よく​ある​ご質問

  • Squareで​決済した​売上金は​何日くらいで​口座に​入金されますか?

    Squareアカウントの登録口座が「三井住友銀行」、または「みずほ銀行」の場合は、決済日の翌営業日に振り込まれます。その他の銀行口座の場合は、毎週木曜日0:00~翌週水曜日23:59までの決済額が、翌週金曜日に合算で振り込まれます。振込手数料はかかりません。詳しくはこちらをご参照ください。

  • Squareの​アカウントを​作った後、​どれくらいで​使えるようになりますか?

    Squareアカウント作成後、Visa、Mastercard、American Expressの決済については審査期間として通常1~3営業日程度をいただいています。最短の場合、アカウント作成当日からご利用可能です。JCB、Diners Club、Discoverについては、別途株式会社ジェーシービーによる審査(通常5~15日)が完了し次第ご利用いただけます。QRコード決済のご利用は、Square データから手動で有効化し、別途各QRコード決済事業者による独自の審査が完了するとご利用いただけます(通常30日以内に完了しますが、実際の期間は各QRコード決済事業者によって異なります)。
    電子マネーのご利用は、Square データから手動で有効化する必要があります。また、決済代金の振込は、登録銀行口座の認証完了後(通常3営業日以内)に開始されます。Squareアカウント作成に関する詳細はこちらをご参照ください。アカウント開設後の流れは、導入に関する詳細ページをご参照ください。アカウント作成はこちらのフォームから作成いただけます

  • 他の​決済会社から​Squareに​乗り換える​ことは​できますか?

    はい。メールアドレス、事業者さま情報、事業内容、入金先となる金融機関口座をご用意いただき、ウェブ上で入力すれば簡単にSquareアカウントが作成できます。お申し込みの手順について、さらに詳しくはこちらをご参照ください。

  • Squareでは、​どの​クレジットカード・電子マネー・QRコード決済に​対応していますか?

    Squareで決済を受け付けられるクレジットカード・デビットカードは、Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverです。これからますます需要が増えると考えられるタッチ決済にも対応しています。QRコード決済は、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、メルペイ、WeChat Pay、Alipay+に対応しています。電子マネーについては、交通系IC(Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、iD、QUICPayに対応しています。また、PiTaPaはご利用いただけません。

  • インターネットに​接続できない​ときでも​Squareで​決済は​可能ですか?

    災害やシステム障害などの緊急時やインターネットが利用できない場合、一時的にオフラインモードで決済を受け付けることが可能です。オフラインモードで受け付けた決済は、端末のインターネット接続が復元されると自動的に処理されます。24時間以内に処理されなかった決済は、期限切れで無効になります。オフラインモードで決済できるのは、磁気ストライプ式カードのみです。ICチップでの決済、タッチ決済(NFCと電子マネー)、QRコード決済(PayPay)をオフラインモードで受け付けることはできません。オフラインモードについて詳しくはこちらをご確認ください。

  • 海外発行の​クレジットカードを​受け付ける​ことは​できますか?

    はい。Squareでは、Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverのロゴが記載されていれば、海外発行カードを受け付けることができます。ただし、クレジットカード決済の受付はSquareアカウントを作成した国でのみとなります。海外発行カードの受付について、さらに詳しい留意点はこちらをご参照ください。

  • カード決済や​QRコード決済に​限度額は​ありますか?

    はい。カード決済の最大限度額は、1回あたり9,999,999円です。「1日あたり」「1ヶ月あたり」など、一定期間に対しての決済限度額や決済頻度の上限はありません。また、1回あたりの最小決済額は1円です。QRコード決済の最大限度額は、過去24時間で500,000円、過去30日間で2,000,000円です。ただし、お支払いをするお客さまのご登録内容やご利用状況によってはこれより低い金額となる場合があります。決済限度額について、さらに詳しい留意点はこちらをご参照ください。

  • Squareでは​分割払いの​受付は​できますか?

    いいえ、現時点ではSquareで分割払い、ボーナス払いの決済を受け付けることはできません。ただし、カード決済後に、カード保有者ご自身がカード会社へ分割払いやリボ払い等への変更を申請していただくことは可能です(実際に変更可能かどうかはカード発行元によります)。

ビジネスに​役立つ各種機能

決済サービス

店舗や​移動販売など、​対面での​キャッシュレス決済受付は​もちろんの​こと、​オンライン請求書の​発行や​ネットショップの​開設、​継続課金、​決済用リンクなど、​ビジネスを​サポートする​多様な​決済方法を​提供しています。

電子マネー決済

Suicaや​PASMOなどの​交通系電子マネーでも、​iDでも、​QUICPayでも、​Apple Payでも、​Squareなら​自由自在。​お客さまが​求める​方法に​応じて、​スピーディに​決済が​完結するので、​支払いが​より​ストレスフリーに​なります。

ネットショップの​開設

Square オンラインビジネスなら、​本格的な​ネットショップが​かんたんに​開設できます。​テイクアウト、​デリバリー、​SNSと​連携した​販売など、​さまざまな​業種の​ニーズに​合った​ネットショップが​無料かつ短期間で​始められます。

オンライン請求書

紙の​請求書の​作成、​印刷、​郵送など、​わずらわしい​管理は​もう​必要​ありません。​Square 請求書は、​お客さまの​メールアドレスと​請求額を​入力し、​無料で​発行できる​オンライン請求書です。​発行から​支払い​確認まですべて​オンラインで​管理できます。

お店の​カード・キャッシュレス決済は、​Squareで

Squareに​おける​審査に​加えて、​Visa・Mastercardカードの​お取り扱いは​三井住友カード株式会社、​American Expressカードは​American Express International, Inc.、​JCB・Diners Club・Discoverカードの​お取り扱いは​株式会社ジェーシービー、​QRコード決済の​お取り扱いは​各QRコード決済事業者に​よる​審査が​必要です。​審査結果に​よっては​カード決済サービスまたは​一部カードブランドでの​決済を​ご利用いただけない​場合が​あります。​ご了承ください。