受付可能な支払方法
カード決済の受付について
Squareは、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners、Discoverのロゴが付いたすべての日本発行カードと、海外発行カードの多くに対応しています。また、電子マネー、QRコード、Apple Pay、Google Pay決済も受け付けています。
Squareでは、各種カードに共通の通常決済手数料を適用します。詳しくは、決済手数料の仕組みをご覧ください。
はじめる前に
Square POSレジでは、お客さまに異なる通貨で請求する機能に対応していません。既存のSquareアカウントにおいて、国の変更はできません。代わりに、いつでも新しいアカウントを作成し、サービス対象国の中から別の国を選択することが可能です。アカウントの国によって、POSレジアプリの通貨記号と通貨形式が決まります。
-
タッチ決済、IC、磁気タイプのカードを受け付けるには、まずハードウェアを設定しておいてください。
カード情報を手動で入力したり、保存したりするには、追加の支払方法を有効にしてください。
受付可能なカード

電子マネー決済を受け付ける
電子マネー決済を受け付けるには、別途お申し込みが必要です。詳しくは、電子マネーを申し込む、電子マネーのスピードテスト、またはSquare リーダー対応の端末をご覧ください。
QRコード決済を受け付ける
QRコード決済を受け付けるには、別途お申し込みが必要です。詳しくは、QRコード決済を申し込む方法をご覧ください。
リボルビングクレジットと分割払い
リボルビングクレジットと分割払いはご利用いただけません。
デビットカードを受け付ける
受付可能なカードブランドのロゴが付いたデビットカードで決済できます(J-Debitはご利用いただけません)。
海外発行カードを受け付ける
加盟店さまは、カード決済取引をするにあたり、Squareアカウントを作成する際に有効にした国に居住していることが求められます。ただし、Squareでは、受付可能なカードブランドのロゴが付いたカードであれば、日本以外で発行されたカードでも決済が可能です。
ほとんどの海外発行カードをご利用いただけますが、海外発行カードでの決済にはカード発行会社の承認が必要です。もしも何らかの理由で決済が通らない場合には、カード名義人さまからカード発行会社に直接お問い合わせいただくようご案内ください。
決済はSquareアカウントを作成した国の通貨で行われるため、カード名義人さまへの最終的な請求額にはカード発行会社による外貨換算手数料等が適用される場合があります。
加盟店さまは、請求書を送信するにあたり、Squareアカウントを作成した際に有効にした国に居住していることが求められます。ただし、お客さま(購入者)は日本国外からでも決済を行えます。詳しくは、SquareコミュニティのSquare請求書を別の国に送信できますか?をご覧ください。