ゴーストレストランとは?​メリットや​開業費用、​国内外での​事例を​解説

料理の​腕や​センスの​よさを​生かして​自分の​レストランを​持ちたいと​考えている​人の​中には、​レストランを​始めるに​あたって​最初の​ハードルになる​開店資金を​どう​集めようか​悩んでいる、​仕入れコストや​人件費も​考えると​月々の​支払いが​不安だと​いう​人も​いるかもしれません。

初期投資を​抑えて​飲食業を​始める​方法と​して、​「ゴーストレストラン」と​いう​形態が​一つの​選択肢に​なりつつ​あります。​ゴーストレストランの​メリットと​デメリット、​国内外の​事例を​交えて​紹介します。

目次



ゴーストレストランとは

レストランの​オープンと​いうと、​初期投資と​して​物件の​敷金や​礼金、​設備投資などの​多額の​開店資金が​かかります。​小規模の​飲食店でも​物件に​よっては​数百万円、​ときには​一千万円を​超える​出費を​覚悟しなければなりません。​また、​いざオープンしたとしても​月々の​家賃に​光熱費、​仕入れ費用、​人件費を​はじめと​する​固定費も​無視できない​出費です。

もし、​レストランの​実店舗を​持たないと​考えたら​どうでしょう。​物件の​契約に​関する​費用や​月々の​家賃と​いった​出費を​大きく​減らす​ことができます。​これらの​出費を​減らす​ことで​レストランを​オープンする​資金面での​ハードルは​ぐっと​下がります。

店舗を​持たず、​電話や​インターネットで​注文を​受け、​料理を​お客様に​配達する​レストランは​「ゴーストレストラン」もしくは​「ゴーストキッチン」と​呼ばれ、​効率的な​新しい​ビジネスの​形と​して​注目を​集めています。​ゴーストレストランの​利用が​広まる​背景には​フードデリバリーサービスや​厨房を​共有する​シェアキッチンの​普及が​あります。

特に、​新型コロナウイルス感染拡大の​影響を​大きく​受けた​2020年以降は、​生き残りを​かけて​デリバリーに​参入した​飲食店も​多く​みられ、​フードデリバリー市場が​急成長しました。​世界的な​配車アプリサービスに​よる​フードデリバリーサービスや​大手インターネットショッピングモールに​よる​フードデリバリーサービスを​見かけた​ことが​ある、​利用した​ことが​ある、と​いう​人も​いるのではないでしょうか。​フードデリバリーサービスは​店舗を​持つ​飲食店のみを​対象と​しているのではなく、​店舗を​もたない​ゴーストレストランにも​サービスを​提供しています。

ゴーストレストランは​効率の​よい​レストランの​経営方法と​してだけでなく、​飲食業の​アイデアを​試したい​ときの​選択肢と​しても​有効です。​これまで​大金を​集めて​一か​八かで​レストランを​開業していた​ところ、​リスクを​最小限に​抑えて​アイデアを​試す​ことができるようになりました。​この​10年ほどで​クラウドサービスや​アウトソーシングサービスなどの​普及に​よって​起業の​ハードルが​下がりましたが、​従来開業には​多額の​資金が​必要だった​飲食業にも​同様の​流れが​押し寄せています。

レストランで​外食するか、​自宅で​作る​ものだった​食事でしたが、​コンビニエンスストアの​登場や​デパ地下で​中食と​いう​選択肢が​増えました。​これに​続く形で​インターネットが​普及し、​私たちの​生活が​より​多忙になる中で、​日常や​ビジネスシーンで​デリバリーサービスが​より​利用される​時代に​なりつつ​あります。​ゴーストレストランは​このような​時代の​ニーズに​合った​新しい​ビジネスと​みる​こともできそうです。

jp-blog-ghostrestaurant01

「クラウドキッチン」​「シェアキッチン」との​違い

ゴーストレストラン​(ゴーストキッチン)と​混同されやすい​用語の​中に​「クラウドキッチン」​「シェアキッチン」が​あります。​ゴーストレストランが​デリバリーに​特化した​飲食店の​総称で​飲食店の​「経営形態」を​指すのに​対し、​クラウドキッチンや​シェアキッチンは、​「キッチンの​使われ方」を​指します。​それぞれの​特徴は、​次項で​説明します。

クラウドキッチンとは

デリバリー用の​料理を​作る​ために​設計された​施設に​複数の​飲食店が​入居し、​各飲食店が​ブースに​分かれて​使うのが​一般的です。​クラウドキッチンの​運営会社が​施設を​用意し、​管理・運用します。​飲食店側は​運営会社に​家賃、​水道光熱費、​そして​場合に​よっては​売上金額に​応じた​手数料を​支払う​必要が​あります。

シェアキッチンとは

一つの​キッチンを​複数店舗で​シェアします。​昼と​夜など​時間帯を​分けて​シェアする​ことも​多いようです。​家賃は​利用する​店舗数で​分割できますが、​材料の​在庫や​水道光熱費の​負担割合を​どうするかしっかり​シェア相手と​話し合う​必要が​あります。

フードデリバリーの​市場規模

新型コロナウイルスの​感染拡大を​受けて、​収益性の​高い​デリバリービジネスへの​関心が​高まりました。​実際に​フードデリバリーの​市場規模は​拡大の​一途を​たどっており、​コロナ前の​2018年には​3,631億円だった​日本国内の​フードデリバリーの​市場規模は、​2020年には​36%増の​4,960億円へ​成長、​2023年には​86%増の​6,821億円に​拡大するとの​予測も​出ています。​世界へ​目を​向けると、​アメリカでは​2019年、​Googleから​直接注文できる​「Order food on Google」の​サービスが​提供され​始め、​インドでも​2020年7月から​テスト運用を​開始しています。​また、​米企業の​Emergen Researchの​分析では​2028年に​世界の​フードデリバリーサービスの​市場規模は​3,114億3,000万米ドルになると​予想しています。

参考:
Order food on Google
ICT総研、​「2021年 フードデリバリーサービス利用動向調査」​結果を​発表​(2021年4月5日、​日本経済新聞)
2028年に​3,114億3,000万米ドルに​達する​世界の​フードデリバリーサービスの​市場規模​(2022年3月15日、​Emergen Research)

ゴーストレストランの​メリット

1.初期投資や​固定費を​最小限に​抑えられる

ゴーストレストランの​最大の​メリットは、​お客様が​来店する​店舗を​持たない​ことで​初期投資や​固定費を​最小限に​抑えられる​ことです。​従来の​店舗型の​レストランを​オープンする​場合、​レストランの​コンセプトや​経営者の​手腕なども​影響しますが、​店舗の​立地は​無視できない​要件です。​人気の​街の​人目に​つく​路面店の​初期費用や​家賃は​高額に​なりがちです。​ゴーストレストランでは​フードデリバリーサービスを​利用して​料理を​届ける​方法を​利用するので、​ターゲットと​する​お客様に​デリバリーサービスで​配達可能な​エリアに​厨房が​ある​必要は​ありますが、​厨房の​立地の​制約は​多くは​ありません。​専用の​キッチンを​持つ必要もなく、​手の​届く​価格で​利用できる​シェアキッチンの​利用や​既存の​レストランの​間​借りも​視野に​入れる​ことができます。

2.人​件費が​抑えられる

抑えられる​固定費は​店舗に​関する​ものだけでは​ありません。​ゴーストレストランでは、​店舗で​お客様に​サービスする​必要が​ない​ため、​サービススタッフの​人件費を​削る​ことができます。

3.席数に​よる​制限が​ない

費用面以外の​メリットも​あります。​お客様から​好評を​得て​注文が​増えた​場合、​ゴーストレストランには​店舗型の​レストランのような​席数に​よる​制限が​ありません。​調理できる​数には​限りは​ある​ものの、​ある​程度までは​小規模の​設備と​人員で​注文に​応える​ことができます。

4.メニューや​ジャンルを​臨機応変に​変更できる

これまでにない​新しい​コンセプトの​料理を​提供してみたい、​店舗型の​レストランを​開業する​前に​反応を​見てみたい​場合に、​ゴーストレストランと​して​開業すると、​万が​一廃業してしまった​場合の​経済的な​ダメージを​最小限に​できます。

5.天候の​影響を​受けにくい

店舗型の​レストランは、​雨や​雪など​天気の​悪い​日には​客足が​遠のきがちです。​しかしながら、の​ゴーストレストランで​あれば​お客様は​フーデリバリーの​アプリや​専用の​ウェブサイトから​料理を​注文するだけなので、​天気の​影響を​受けにくいと​いえるでしょう。​一方で、​デリバリーの​需要が​多いにも​関わらず​配達員が​不足しているなど、​需要と​供給が​マッチしない​ことも​考えられます。

6.時間に​縛られず​開業できる

ゴーストレストランは、​営業時間を​柔軟に​決める​ことができます。​たとえば、​店舗型の​レストランで​24時間営業を​行おうとすると​ホールと​キッチンの​人件費が​大きく​膨らみますが、​ゴーストレストランで​あれば​調理を​行う​人が​1人いれば​営業が​可能です。

ゴーストレストランの​デメリット

1.デリバリーを​使わない​人には​知って​もらえない

少ない​資金で​リスクを​抑えて​開業できる​ゴーストレストランですが、​ゴーストレストラン特有の​難しさも​あります。​店舗が​ない​ため、​店舗の​前を​通って​ふらっと​お客様が​入ってくるような​ことが​ありません。​この​ため、​店舗型の​レストラン以上に​お客様に​レストランを​知って​もらう​工夫が​必要です。​ただし、​一昔​前と​違いSNSなど、​店舗がなくても​レストランや​料理を​アピールできる​方法が​たくさん​あります。​効果的かつ計画的に​メディアを​活用して、​レストランの​認知度を​高めましょう。

2.キッチンを​使いたい​ときに​使えない​場合が​ある

専用の​厨房を​持たずに​シェアキッチンを​利用する、​または​他の​レストランの​厨房に​間借りする​場合、​思うように​厨房を​利用できない​ことも​あります。​厨房自体の​使用時間は​もちろん、​オーブンと​いった​調理器具の​使用時間にも​制限が​出てくるかもしれません。​また、​食材の​保管に​ついては​冷蔵庫や​倉庫の​スペースが​十分でないかもしれません。​いつどのような​調理を​するのか、​どの​くらいの​食材を​保管して​おきたいかと​いった​要件を​明確に​して、​レストランの​スタイルに​合う​厨房を​みつける​必要が​あります。

3.顧客情報が​確保しづらい

店舗を​持たない​ゴーストレストランは、​お客様との​直接対面する​ことが​ありません。​顧客情報の​入手経路は​主に​デリバリー代行サービスなどの​プラットフォームとなる​ため、​お客様からの​フィードバックや​好みなど、​売り上げに​関する​データが​入手しづらい​可能性が​あると​いえるでしょう。

ゴーストレストラン開業に​かかる​費用

ゴーストレストランを​開業するに​当たって​必要となる​費用を、​ケーススタディごとに​みていきましょう。

ゼロから​始める​場合

ゴーストレストランを​ゼロから​始める​場合、​物件の​取得から​キッチン設備などの​準備も​含め、​店舗型レストランの​開業と​同じ​くらい​数百万円単位での​費用が​かかる​ことが​あります。​ただし、​客席が​不要な分、​狭い​物件でも​開業が​可能で、​内装工事や​外装工事などの​予算を​省く​ことができるので、​実店舗よりは​予算を​抑えられるでしょう。

運営会社と​契約を​して​開業する​場合

クラウドキッチンの​運営会社と​契約する​場合は、​場所や​広さに​より​違いは​ある​ものの、​家賃と​保証金を​合わせて​数十万円程度で​開業できる​ことも​多いようです。​厨房設備が​そろっている​場合が​多く、​資金を​抑えて​開業が​できるのが​魅力です。

すでに​飲食店を​経営している​場合

すでに​飲食店を​経営していて、​ゴーストレストラン機能を​追加したいと​いう​場合は、​デリバリープラットフォームとの​契約や​注文を​受ける​タブレットの​準備に​数万円程度かかります。​デリバリープラットフォームとの​契約は、​早ければ​数日で​登録が​完了します。​プラットフォームに​よっては​登録料と​して​導入キットや、​専用の​タブレット、​ソフトウェア、​プロに​よる​写真撮影の​代金が​必要となる​場合が​あります。

その​ほかに​必要となる​費用

新たに​開業する​場合は、​さまざまな​許認可が​必要と​なります。​「⾷品衛⽣責任者」​「防⽕管理者」​「飲食店営業許可書」などが​あります。​クラウドキッチンの​運営会社と​契約する​場合、​運営会社が​取得している​ことも​ありますが、​自社でも​取得しておくと​デリバリープラットフォームとの​契約が​スムーズに​運びます。

  • ⾷品衛⽣責任者受講費用 教材費込み10,000万円前後​(都道府県に​よって​異なる)
  • 防火管理者受講費用 5,000円から​8,000円程度​(地域に​よって​異なる)
  • 飲食店営業許可申請費用 15,000円から​20,000円程度​(地域に​よって​異なる)

国内外での​事例

ゴーストレストランは​アメリカの​ニューヨークで​始まったと​いわれています。​海外では​ゴーストレストランブームを​きっかけに、​複数の​都市で​複数の​ゴーストレストランを​運営する​企業も​あります。​また、​ゴーストレストランの​利用を​想定した​シェアキッチンや、​食に​関する​起業家の​ための​コワーキングスペースを​運営する​関連業種も​多数​あります。​専業の​ゴーストレストランの​ほか、​既存の​店舗型の​レストランの​経営者が​別の​ブランドと​して​ゴーストレストランを​経営すると​いった​事例も​みられます。​フードデリバリーサービスを​利用する​ことで​配送の​仕組みを​確立する​必要もなく、​このような​新しい​形の​レストラン経営が​可能に​なりました。​ゴーストレストランと​して​レストランを​経営したいと​考えている​人は、​コンセプトの​合う​既存の​店舗型の​レストランと​協力して​事業を​始めてみるのも​一つの​手と​いえそうです。

日本でも​新型コロナウイルスの​感染拡大を​きっかけに​広まっていった​ゴーストレストランですが、​最も​有名な​国内の​ゴーストレストランは​カップに​入った​カレーを​提供する​レストランでしょう。​ゴーストレストランと​して​始まった​事業は​時代の​変化に​合わせて​形を​変え、​2021年からは​実店舗のみの​営業スタイルを​取っています。

ゴーストレストラン開業前に​そろえたい​ツール

ネットショップ

ゴーストレストランでは、​デリバリープラットフォーム経由で​お客様に​料理を​届ける​ことが​メインと​なりますが、​テイクアウトを​併用したり、​自社で​デリバリースタッフを​用意したりする​ことで、​販売の​チャンスは​より​広がります。​また、​出来立ての​料理だけでなく、​人気メニューを​家庭でも​調理できるように​食材を​まと​めて​調理キットに​して​販売する​こともできます。​このような​場合は、​ネットショップで​販売できるようにしておくと​便利です。

キッチンディスプレイ

お客様からの​注文を​手書きの​伝票ではなく、​画面上で​一元管理できる​キッチンディスプレイを​準備しておくと​効率的な​調理に​役立ちます。

ゴーストレストランに​役立つSquareの​サービス

決済代行会社の​Squareでは、​無料アカウントを​作るだけで​ゴーストレストランに​役立つさまざまな​サービスを​利用する​ことができます。

Square オンラインビジネス

自社サイトで​調理キットを​販売したり、​お客様からの​注文を​直接受けたりする​場合、​ネットショップ作成サービスの​Square オンラインビジネスが​便利です。​簡単な​操作で​ネットショップを​開設でき、​デリバリーや​テイクアウトを​設定する​ことができます。​自社サイトで​注文を​受け付ける​ことができるれば、​顧客情報を​自社で​管理する​ことができるようになります。​売上情報を​分析する​ことで、​新しい​メニュー開発などの​役に​立つかもしれません。

Square オンラインビジネスに​よる​ネットショップの​作成は、​簡単に​行う​ことができます。​Squareの​無料アカウントを​作ったら、​管理画面から​「オンラインビジネス」を​クリックして​テンプレートを​選択します。​あとは、​写真や​文章を​入れて、​オリジナルの​ネットショップを​開設しましょう。​また、​「受け取りと​デリバリー」からは、​テイクアウトや​自社スタッフに​よる​デリバリーに​必要な​設定を​行う​ことができます。​デリバリー対応地域、​最低注文額、​サービス料金、​非対面配達の​設定の​ほか、​商品の​準備時間を​設定したり、​オーダー数を​制限したりする​こともできます。​詳しい​設定方法に​ついては、​こちらを​ご覧ください。

Square レストランPOSレジ

jp-blog-ghost-restaurant-kds

▲キッチンディスプレイの​利用イメージ

Square レストランPOSレジは、​飲食店に​特化した​POSレジアプリで、​ゴーストキッチンに​便利な​キッチンディスプレイシステムが​利用できます。​Square オンラインビジネス経由で​受け付けた​注文は​もちろんん​こと、​デリバリープラットフォームを​介して​入った​注文に​ついては​手動で​注文内容を​入力すれば、​その​内容が​厨房に​設置した​キッチンディスプレイに​送信されます。​複数箇所からの​注文を​一つの​スクリーンで​管理できるので、​スムーズな​調理が​可能です。​Square レストランPOSレジには​無料プランと​有料プランが​あり、​無料プランでは​月額3,500円、​有料プランでは​追加費用無しで​キッチンディスプレイシステムが​利用できます。​Square レストランPOSレジの​機能や​料金の​詳細は​こちらを​ご確認ください。

本記事では​海外から​日本にも​広がりを​みせている​ゴーストレストランに​ついて、​メリットと​デメリット、​事例を​合わせて​説明しました。​資金面での​不安から​レストランの​オープンを​戸惑っていた人でも​ゴーストレストランの​形態で​あれば​小さく、​リスクを​抑えて​事業を​始める​ことができます。​ぜひ本記事を​きっかけに、​Squareの​サービスを​利用した​ゴーストレストランを​選択肢の​一つと​して​検討してみてください。

Squareの​POSレジなら​高機能なのに​ずっと​0円

キャッシュレス決済、​在庫管理、​顧客管理、​スタッフ管理など、​店舗に​必要な​機能を​すべて​搭載


Squareの​ブログでは、​起業したい、​自分の​ビジネスを​さらに​発展させたい、と​考える​人に​向けて​情報を​発信しています。​お届けするのは​集客に​使える​アイデア、​資金運用や​税金の​知識、​最新の​キャッシュレス事情など。​また、​Square加盟店の​取材記事では、​日々​経営に​向き合う​人たちの​試行錯誤の​様子や、​乗り越えてきた壁を​垣間見る​ことができます。​Squareブログ編集チームでは、​記事を​通して​ビジネスの​立ち上げから​日々の​運営、​成長を​サポートします。

執筆は​2019年10月29日​時点の​情報を​参照しています。​2023年1月31日に​一部情報を​更新しています。​当ウェブサイトから​リンクした​外部の​ウェブサイトの​内容に​ついては、​Squareは​責任を​負いません。​Photography provided by, Unsplash