POSレジを導入するうえで気になる点といえば、使い勝手やキャッシュレス決済との連携の有無。できることなら、費用がかさむPOSレジは避けたいところです。
POSレジの中には月額費がかかるものや、サービスを追加するごとに費用が発生するもの、基本的なサービスだけでも費用がかかるPOSレジも存在します。そんな中、月額費や固定維持費が一切かからないPOSレジサービス(※)を提供しているのがSquareです。今回はタダでありながら、ビジネスの成長を手助けするSquare POSレジについて詳しく説明していきます。
※Square POSレジの「スタンダード」モードをご選択の場合、月額費や固定維持費はかかりません。ご利用のモードによっては、有料プランの選択があります。
世界で200万を超える業者に使われているSquare POSレジ
あらゆる事業でのクレジットカード決済を叶えてくれる、Square POSレジ。いまやカフェや小売店から歯科医院まで、世界中で200万以上の事業者がSquare POSレジやSquareのキャッシュレス決済端末を利用しています。
無料で使えるSquare POSレジの便利機能
Square POSレジはタブレットやスマートフォンのアプリから操作が可能です(※)。商品の画像や情報は事前に登録しておけば、お会計の受付もスピーディーに進みます。登録漏れがあった場合や、新しい商品を登録したい場合は、すぐに商品情報を追加できるので安心です。
※Square ターミナルまたはSquare レジスターをご利用の場合、Square POSレジは端末に搭載されています。
Square POSレジでは、以下のことができます:
- 商品の売れ筋や顧客の来店回数など売り上げにまつわるあらゆる情報がひと目で確認できるデータ分析
- 簡単に設定ができ、在庫が少なくなったときに自動通知を送信してくれる在庫管理
- 一つのアカウントで複数店舗の売上情報を把握できる店舗管理
- 電子レシートの発行や、紙のレシートの印刷
- お客さまのご希望に合わせてお支払いを人数で分割、また一人ひとりのお支払い方法が異なる場合に対応できる個別精算(割り勘)
スモールビジネスにうれしい機能がたくさん。月額費無料でここまでできる
膨大な費用を払わずに、作業効率化を叶えてくれるのが、Squareです。使える機能と料金を以下の表にまとめています。
※料金体系の詳しい情報はこちら
お手頃価格で、店頭をスタイリッシュに
Squareならキャッシュレス決済導入の初期費用を大幅に抑えることができます。普段お使いのスマートフォンやタブレットとBluetoothでつなげて利用するSquare リーダーなら4,980円(税込)、POSレジ機能・決済機能・レシートプリンターが搭載されたオールインワンのSquare ターミナルなら39,980円(税込)と、通常数十万円ほどかかるとされるPOSレジと比較すると、とてもリーズナブルです。
どの決済端末もSquare ショップから購入できます。
Squareがスモールビジネスにぴったりな理由
どんな規模のビジネスでも気軽にクレジットカード決済が導入できるように、という思いをもとに誕生したのがSquareです。キャッシュレスを実現できるのはもちろんのこと、データ分析や在庫管理、複数店舗の管理、スタッフの勤怠管理など、ビジネスの成長をサポートするさまざまな機能が低コストで利用できるのは、ビジネスオーナーにとってうれしい点でしょう。
よくある質問
商品やソフトウェアがアップデートされた場合、アップデート内容はどこから確認できますか?
Squareのハードウェアやソフトウェアの最新情報は、ヘルプセンターや加盟店コミュニティからご確認ください。
Squareの端末からクレジットカード決済をする場合、手数料はいくらかかりますか?
決済手数料は決済手段やご利用のサービスによって異なりますが、対面決済とSquare 請求書の決済手数料は2.5%または3.25%です。非対面で行うブラウザ決済の決済手数料は3.75%です。詳しくはこちら。
Squareのブログでは、起業したい、自分のビジネスをさらに発展させたい、と考える人に向けて情報を発信しています。お届けするのは集客に使えるアイデア、資金運用や税金の知識、最新のキャッシュレス事情など。また、Square加盟店の取材記事では、日々経営に向き合う人たちの試行錯誤の様子や、乗り越えてきた壁を垣間見ることができます。Squareブログ編集チームでは、記事を通してビジネスの立ち上げから日々の運営、成長をサポートします。
執筆は2019年9月12日時点の情報を参照しています。2025年5月31日に記事の一部情報を更新しました。