iPad用Square POSレジをPOSレジとして使いこなしていただく方法をご案内するこのシリーズ、第1回の記事では税金や商品、サービスメニューを登録する方法をご紹介しましたが、設定はできましたか?
今回は、登録した商品を実際の会計に活用する方法と、現金やその他の支払い方法での売上を記録したり、確認する方法をご案内します!
目次
販売する商品やサービスメニューの選択
登録済みの商品やサービスメニューは、「商品ライブラリー」画面もしくは「お気に入り」画面から選択をすることができます。
1)「商品ライブラリー」画面もしくは「お気に入り」画面を開き、販売する商品やサービスメニューをタップすると、画面右側に商品が追加されます。
2) 同じ商品を複数追加したい場合には、画面右側に追加された商品をタップし、次の画面で数量を変更することができます。
支払い方法の選択とお会計の完了
1) 商品の追加が完了したら、画面右下のお会計のボタンをタップします。
2) 現金でのお支払いの場合には、現金の項目から、実際にお客様から受領した金額を選択もしくは入力します。
3) お会計が完了すると、おつりが自動計算され、表示されます。
※ 別の決済端末を利用した電子マネーの決済など、その他の支払い方法による売上情報をSquare POSレジアプリに登録する場合は、「その他の支払い方法」を選択後、次の画面で該当の区分を選択して、お会計を完了します。
※ 現金やその他の支払い方法の場合は、あくまで売上情報を登録しているだけですので、Squareからの振込はありません。また現金やその他の支払い方法の売上げデータの登録・管理については、費用は一切かかりません。
電子レシートの送信 (任意)
Square POSレジでは、ご希望のお客様にEメールもしくはSMSで電子レシートを送信することができます。電子レシートの送信をご希望の場合は、この画面でお客様のEメールアドレスもしくは携帯電話番号を入力後、「レシートの送信」を押します。
ヒント: 電子レシートが届かない場合は?
取引履歴の確認
Square POSレジに登録された売上は、取引履歴画面から確認することができます。
1) 画面左下の3本線もしくは数字の「1」をタップします。
2)「取引履歴」をタップします。
3) 確認をしたい取引を選択します。
現金での取引の場合には「現金」、「その他の支払い方法」での取引の場合には、会計時に選択した支払い種別が表示されます。
いかがでしたか?カード決済だけでなく、現金やその他の支払い方法での売上もSquare POSレジで登録をすれば、すべての売上管理をSquare POSレジにまとめて管理することができます。登録された売上データはSquareのサーバー上に保管され、インターネットにさえつながれば、いつでもどこでも閲覧可能です。
売上データがSquare POSレジに集約されれば、売上分析や会計システムとの連動もかんたんにできるようになります。次回は、Squareデータという管理画面を使って売上分析をする方法をご案内します。
Squareに関する不明点のお問い合わせ、ご質問はSquareサポートまで、お電話もしくはEメールにてお気軽にご連絡ください。
※執筆は2015年12月25日時点の情報を参照しています。