オンラインビジネスストアの商品を設定する
商品のオンライン販売について
Square オンラインビジネスを利用する場合、ウェブサイトをさまざまな仮想の店舗としてお考えください。各店舗で販売する商品は設定・カスタマイズできます。商品をオンライン販売する準備として、設定の一部を調整できます。これには、商品サイトでの割り当てと可視性、オンライン注文の準備時間、事前注文、検索エンジン最適化(SEO)、ソーシャルメディアリンクなどがあります。この設定により、オンライン販売される商品が確実に見つけられ、オンライン注文をご利用のPOSレジから効率的に管理できます。
はじめに
オンライン販売用の商品は、Square データから設定できます。
商品ライブラリでSquare オンラインビジネスに関連する商品設定を利用する前に、商品を登録し、Square オンラインビジネスのアカウントを設定してください。詳しくは、商品を登録・編集する方法、およびSquare オンラインストアを設定する方法をご覧ください。
注文ごとの商品数量の制限とギフトオプションの設定は、Square オンラインビジネスプラスまたはプレミアムのサブスクリプションでのみご利用いただけます。ギフトオプションに対応している商品タイプは、[有形] または [調理済み食品および飲料] のみです。
商品をより迅速に登録するには、特定の商品設定を管理することで、新しい商品で常にいくつかの属性が自動的に有効になるようにできます。これは特にオンライン販売の商品に有効です。詳しくは、商品の初期設定を行う方法をご覧ください。
オンラインビジネスの商品設定を管理する
販売価格はSquare オンラインビジネスサイトにのみ適用され、他のSquareのプラットフォームには同期されません。
- Square データにログインし、[商品とサービス](または [商品とメニュー] か [商品と在庫])> [商品] > [商品ライブラリ] の順に進みます。
- 既存の商品を選択するか、新しい商品を登録します。
- 「バリエーション」で [価格] に進み、[オプション] > [オンラインセール価格を追加] の順にクリックします。
- 更新したい各バリエーションの販売価格を入力します。
- [保存] をクリックします。
販売価格を自動更新するよう設定することもできます。詳しくは、オンラインビジネスストアの商品更新をスケジュール設定する方法をご覧ください。
「サイトへの商品の割り当て」では、商品をどのサイトに割り当てるかを指定します。この機能をサイトでの表示/非表示と組み合わせることで、商品を購入できるチャネルを管理します。たとえば、サイトで商品を購入できるようにするには、商品の割り当てと表示/非表示設定の両方を行ってください。
- Square データにログインし、[商品とサービス](または [商品とメニュー] か [商品と在庫])> [商品] > [商品ライブラリ] の順に進みます。
- 既存の商品を選択するか、新しい商品を登録します。
- 「販売場所」で、スイッチを使って商品を割り当てるウェブサイトを指定します。
- [保存] をクリックします。
Google ビジネス プロフィールやMeta for Businessなどのオンラインチャネルとの連携サービスをご利用の場合は、[+チャネルを追加] をクリックし、これらのチャネルに商品を割り当てることもできます。
サイトの表示/非表示は、割り当てられたすべてのウェブサイトでの商品の表示を決定します。たとえば、ある商品を「表示」とした場合、その商品を販売しているすべてのサイトで表示されます。
- Square データにログインし、[商品とサービス](または [商品とメニュー] か [商品と在庫])> [商品] > [商品ライブラリ] の順に進みます。
- 既存の商品を選択するか、新しい商品を登録します。
- 「販売場所」にある [サイトでの表示/非表示] ドロップダウンメニューで、サイトで表示するかどうかを指定します。サイトの表示/非表示のオプションは、以下のとおりです。
- 表示の場合:商品がオンラインビジネス注文ページに表示され、購入できるようになります。また、ナビゲーションやサイトの検索結果に表示されます。
- 非表示の場合:商品はオンラインで購入できますが、注文ページには表示されません。非表示にしても、「おすすめ商品」セクションに商品を追加(イベントや寄付の場合に最適)したり、お客さまに商品へのダイレクトリンクを送信(限定商品の場合に最適)したりできます。詳しくは、Square オンラインビジネスで非表示の限定商品を販売する方法をご覧ください。
- 販売不可の場合:商品はオンラインビジネス上に表示されず、購入もできません。この設定は商品の販売準備が整っていない場合に便利です。
- [保存] をクリックします。
また、商品のサイトでの表示/非表示が自動的に更新されるように設定することもできます。詳しくは、オンラインビジネスストアの商品更新をスケジュール設定する方法をご覧ください。
Square オンラインビジネスでのオンライン注文1回につき、カートに追加できる1つの商品の個数を制限できます。この設定を活用すると、人気商品がすぐに売り切れになることを防げるほか、在庫を管理しやすくなります。たとえば、複数のバリエーション(サイズや色など)があるシャツの数量上限を4に設定した場合、お客さまのカートに追加できる全バリエーションの合計数は4を超えることができません。
- Square データにログインし、[商品とサービス](または [商品とメニュー] か [商品と在庫])> [商品] > [商品ライブラリ] の順に進みます。
- 既存の商品を選択するか、新しい商品を登録します。
- 「注文」で「オンライン注文の数量制限を設定」をオンにして、テキストフィールドに数量を入力します。
- [保存] をクリックします。
店舗受取とデリバリーのオンライン注文ごとに許可する商品の総数を制限するには、[受取とデリバリーのその他の設定] > [その他の設定] の順にクリックします。
ギフトオプションを有効にすると、お客さまは購入する商品をギフトとして指定できます。購入者は受取先のメッセージを送り状に表示させることができ、返品や交換の手続きに関する説明も含まれます。また、追加料金でギフトラッピングを提供することもできます。
- Square データにログインし、[商品とサービス](または [商品とメニュー] か [商品と在庫])> [商品] > [商品ライブラリ] の順に進みます。
- 既存の商品を選択するか、新しい商品を登録します。
- [注文] で [ギフトオプション] を設定します。
- ギフトラッピングサービスを提供する場合は、 [ギフトラップを提供] をオンに切り替えます。
- ギフトラッピングのお客さま向け [ラベル] と [説明] を入力し、追加料金を請求する場合は [追加料金] を設定します。
- [保存] をクリックします。
各ギフトには、購入者からのメッセージと返品ポリシーが記載されたギフトレシートが付属します。
商品をオンラインビジネスで販売するには、ウェブサイトから注文された際の発送方法を必ず指定してください。
- Square データにログインし、[商品とサービス](または [商品とメニュー] か [商品と在庫])> [商品] > [商品ライブラリ] の順に進みます。
- 既存の商品を選択するか、新しい商品を登録します。
- 「発送方法」で、オンラインビジネスで注文を受けた場合の発送方法を編集します。
- 対象の商品に割り当てられた発送方法にチェックを入れ、発送方法を適用します。終了したら、[完了] をクリックします。発送方法のオプションは、以下のとおりです。
- 発送:「発送」のお届け方法(運送会社による発送)を割り当て、運送会社を設定します。
- 店内および店外での店舗受取:「店舗受取」のお届け方法(対面での店舗受取)を割り当て、オンラインストアの店舗受取オプションを設定します。
- ローカルデリバリー:「ローカルデリバリー」のお届け方法(デリバリーサービスによる集荷と配達)を割り当て、オンラインストアのデリバリーオプションを設定します。
- QRコード注文:「セルフオーダー」のお届け方法(キオスク端末またはQRコード注文)を割り当て、オンラインストアのQRコード注文を設定・管理します。
- [保存] をクリックします。
ご注意:無形商品には標準の発送方法は利用しないため、この商品タイプでは上記のオプションは表示されません。詳しくは、Square オンラインビジネスで無形商品を販売する方法をご覧ください。
「準備時間」とは、店舗受け取りや自店舗によるデリバリーの商品/注文を準備するのにかかる時間のことです。これにより、注文を受け取るお客さまやデリバリーを依頼するお客さまに正確なタイミングを提供できます。
- Square データにログインし、[商品とサービス](または [商品とメニュー] か [商品と在庫])> [商品] > [商品ライブラリ] の順に進みます。
- 既存の商品を選択するか、新しい商品を登録します。
- 「発送方法」で、商品の準備時間を編集します。
- [店舗の初期設定を使用]をオフにして、その商品にあてはまる準備時間を選択し、[完了] をクリックします。
- [保存] をクリックします。
また、オンラインの店舗受取とデリバリーの設定で、すべての受け取りと自店舗によるデリバリーの注文に準備時間を設定することもできます。