季節に合わせた集客のアイデアを~春が訪れる3月編~

3月は、暖かい日が多くなり、太陽が出ている時間も長くなります。桜の開花の知らせを聞いたり、植物の芽を見つけたりと、春の訪れを感じる人も多いでしょう。

今回は3月の集客に役立つアイデアを紹介します。

3月3日 ひな祭り

Alt text

3月3日は年中行事のひとつである「ひな祭りの日」です。古くは「上巳(じょうし)の節句」とも呼ばれ、桃の花の開花時期と重なることから「桃の節句」ともいいます。厄災を人形に移し、川や海に流して無病息災を祈る「流しびな」の風習と、ひいな遊び(人形遊び)とが結びつき、今のかたちに至ったといわれています。ひな人形の飾りつけを始める時期は、立春(2月4日)頃から2月中旬。そして、ひな祭りが終了したら遅くとも3月中旬までには片付けましょう。ひな祭りを過ぎても飾り続けていると、「お嫁に行くのが遅くなる」と言われています。これには「片付けができない娘はいいお嫁さんになれない」という年長者からの戒めの気持ちが込められているそうです。

参考:雛祭り(日本文化いろは辞典)

たとえば、飲食店では、ひな祭りまでの期間限定で「お子様にスイーツをサービス」や、「女子会限定プラン」などを用意してみてはいかがでしょうか。

また、ちらし寿司やハマグリのお吸い物などひな祭りをテーマにした料理教室の開催も集客方法のひとつです。ひな祭りのお祝いというと、和食のイメージが強い人も多いかもしれません。洋風や中華風にアレンジして、新たな楽しみ方を提案してみてはいかがでしょうか。子どもでも簡単にチャレンジできるレシピにすることで、家族で楽しめるでしょう。

3月14日 ホワイトデー

Alt text

2月14日のバレンタインデーにもらったプレゼントのお返しをする日、ホワイトデー。ホワイトデーが日本で生まれたのは、「贈り物には必ずお返しをする」という日本の風習から来ていると考えられています。

参考:ホワイトデー(日本文化いろは辞典)

ホワイトデーのお返しとして、アクセサリーやスイーツ、少し豪華なランチやディナーをプレゼントする人もいるでしょう。ホワイトデー向けに特別セールを行っていることをウェブサイトやソーシャルメディアなどで発信し、お返しのプレゼントに悩んでいる人を集客してみてはいかがでしょう。

また、エステサロンであれば、ギフトカードをお返しのプレゼントに勧めることもできつです。たとえば、Square ギフトカードは、プリペイド式なので一定額をチャージしプレゼントした後も、もらったお客様は何度でもチャージして使い続けることができます。ぜひホワイトデー向けに導入してみてはいかがでしょうか。

春のお彼岸(ひがん)

Alt text

春のお彼岸というのは、春分の日(3月20日)を中日(ちゅうにち)として、前後3日間、合計7日間のことをいいます。初日を「彼岸入り」、最終日を「彼岸明け」と呼んでいます。

参考:彼岸(日本文化いろは辞典)

住んでいる地域によって異なりますが、春のお彼岸には牡丹餅やいなり寿司などを仏壇に供えて先祖を供養します。

春のお彼岸のタイミングにはお墓参りに行く人が増え、期間中は道路の渋滞が起きると考えられます。長時間の運転をした人が、リラックスできるようなサービスを提供して集客につなげましょう。沿線にあるお店などは、気温に合わせたおしぼりや、子ども連れの家族向けに遊び道具になるおもちゃをサービスしてみてはいかがでしょうか。

また、マッサージを提供しているお店では、お彼岸の時期にはお客様の利用しやすい価格への変更を検討することも効果的でしょう。

オリジナルデザインのギフトカードを導入
自店限定カードを作る

卒業シーズン

卒業式が行われる3月は、卒業旅行に行く人が多くなることが考えられます。卒業旅行についてアンケートをみてみると、卒業旅行の回数は1回だけではなく、複数回だった割合が20代では42%でした。学生向けプランなどを用意することで、思い出づくりのサポートをしましょう。

また、卒業旅行の行き先を選ぶ際に「SNS映え」を意識する人が増えています。ソーシャルメディアを通じて、食事や風景など旅行の思い出を共有することが一般的になってきています。「SNS映え」するような食事プランや観光スポットを宣伝することで、集客力向上が期待できるのではないでしょうか。

参考:卒業旅行に関する調査(2017年3月実施)(LINEリサーチ公式ブログ)

送別会シーズン

Alt text

3月は、新年度に向けて、人事異動や組織改編を行う会社が多いようです。今まで一緒に働いた人への感謝を込めて、送別会の開催が増えるのではないでしょうか。

パソコンやスマートフォンを通じてお店の情報を事前に集める人もいるでしょう。お店のウェブサイト、FacebookやInstagramなどのソーシャルメディアに送別会プランなどの情報を投稿しましょう。

初めて行くお店の場合、料理の種類や料金体系などが明記されていないと、お客様は情報の少なさに不安に感じるのではないでしょうか。文字だけでなく写真も掲載し、料理の種類やお店の雰囲気を伝えることが大切です。

お客様が満足できるサービスを行事やイベントに合わせて工夫し、集客につなげてみてはいかがでしょうか。


Squareのブログでは、起業したい、自分のビジネスをさらに発展させたい、と考える人に向けて情報を発信しています。お届けするのは集客に使えるアイデア、資金運用や税金の知識、最新のキャッシュレス事情など。また、Square加盟店の取材記事では、日々経営に向き合う人たちの試行錯誤の様子や、乗り越えてきた壁を垣間見ることができます。Squareブログ編集チームでは、記事を通してビジネスの立ち上げから日々の運営、成長をサポートします。

執筆は2018年2月20日時点の情報を参照しています。
当ウェブサイトからリンクした外部のウェブサイトの内容については、Squareは責任を負いません。
Photography provided by, Unsplash