Squareはすべての方の志を応援します
今回実現した5つの志!各プロジェクトを参考にあなたも一歩踏み出しませんか

フードトラックとファーマーズマーケットで地域と製品をつなぎたい
新潟を拠点に、全国にある販売店をフードトラックで回り、パンケーキミックスの美味しさを伝えたいと考えています。また、4年間ほぼ毎月主催し続けてきたオーガニックマーケットをより良いものにするためにも、アメリカに行き、本場のフードトラック文化と、ファーマーズマーケットを体験・視察したいです。

“当たり前”を乗り越えて、お店でファッションショーを開催したい
いつかファッションショーをやりたいと思い約200平米の物件を借りお店をオープンしました。通常の、ファッションショーは、業界向けに製品化前の作品をプレゼンテーションする意味合いで開催されますが、このショーは、一緒に成長したいと思うブランドの作品を「見、触れ“今買える”」をコンセプトに一般の方々向けに開催したいです。

SNSを活用し働く場所を拡大。いつか海外でもワークショップを開催したい
ハンドメイドアクセサリーのワークショップをしていますが、参加できる人数が限られていること、遠方からの出展で開催頻度に制限があることなどから、多くの参加希望のお客様をお待たせしている現状があります。

これまでにない営業スタイルを作るため全国のガラス工房を巡りたい
開業から一年ほど経ち、販売店を併設するスタイルから、今後はガラス体験に特化した工房にしたいと考えており、デイサービスや幼稚園などにこちらから出向く形で営業したいです。

和紙人形展を東京で開催し、より多くの方に和紙人形のすばらしさを伝えたい
和紙専門店を営んでいるのですが、約40年間和紙人形を作り続けてきた母が作るその人形が、このほどフランスの国際公募展「Le SALON」で2年連続入選し、2018年度は審査員特別賞を受賞しました。人形展は地元長野では開催したことがあるのですが、これをきっかけに東京でも開催してみたい、と思いました。