キャッシュレス決済は​これ一台で!​オールインワンの​決済端末​「Square ターミナル」

飲食店や​小売店での​お会計時に、​手軽かつ接触を​減らす決済方法と​して、​現金ではなく​キャッシュレス決済を​選ぶ消費者が​増えています。​そんな​消費者の​需要に​応えて​キャッシュレス決済を​始めたい、​今​使っている​決済端末を​買い替えたいと​いう​事業者に​ぴったりな決済端末、​Square ターミナルに​ついて​紹介します。

jp_blog_introducting_t2_tap

クレジットカードや​QRコード、​電子マネーなど、​キャッシュレス決済を​受け付けるには、​キャッシュレス決済端末が​欠かせません。​また、​POSレジ​(タブレット型や​パソコン型など)と​合わせて​利用する​ことで​売上情報が​正確に​記録されます。​そして、​レシートや​領収書を​ご希望の​お客さま用には​レシートプリンターの​用意も​必要です。

キャッシュレス決済を​導入するに​あたり、​キャッシュレス決済端末、​POSレジ​(パソコンや​タブレット、​ソフトウェア)、​レシートプリンターを​別々で​購入すると、​10万円以上は​かかります。​高額な​初期費用に​加えて、​「多種多様な​決済端末の​中から​どれを​選んで​いいか​分からない」​「機械が​苦手なので、​なるべく​簡単に​一台で​済ませたい」と​いう​お悩みを​抱えている​事業者も​多いかもしれません。​Square ターミナル なら、​これらの​懸念点を​一気に​解決できます。

Square ターミナルは、​キャッシュレス決済端末・POSレジ・レシートプリンターが​一台に​まと​まった​オールインワンの​決済端末です。​費用も​ 39,980円​(税込)​ と、​別々に​買い揃えた​場合と​比べて​半額程度で​手に​入ります。

Square ターミナルのできる​こと

  • POSレジ:Square ターミナル本体に​搭載されている​タッチスクリーンから​直接POSレジを​操作できます。​アプリや​ソフトウェアの​ダウンロードは​必要ありません。​(※1)
  • キャッシュレス決済:主要な​クレジットカード、​QRコード、​電子マネーを​受け付ける​ことができます。​(※2)
  • レシートプリンター:レシート用紙を​セットしておけば、​レシート・領収書を​印刷する​ことができます。​インクの​用意は​必要ありません。

※1:POSレジの​ご利用には​Squareの​アカウントが​必要です。
※2:Visa、​Mastercard、​American Express、​JCB、​Diners Club、​Discover、​PayPay、​d払い、​楽天ペイ、​au PAY、​メルペイ、​WeChat Pay、​Alipay+、​Suica、​PASMO、​Kitaca、​ TOICA、​manaca、​ ICOCA、​SUGOCA、​ nimoca、​は​や​かけん、​QUICPay、​iDを​ご利用いただけます。​PiTaPaは​ご利用いただけません。

Square ターミナルの​特長

  • オールインワンの​決済端末:1台の​カード決済端末で、​クレジットカード、​デビットカード、​QRコード、​電子マネーに​対応でき、​加えて​レシートの​印刷も​可能。​コンパクトな​サイズなので、​レジ周りが​スッキリし、​座席での​お支払いも。

  • 決済代金は​最短翌営業日入金:キャッシュレス決済の​決済代金は、​最短翌営業日に​ご登録の​口座に​振り込まれます。​振込手数料の​ご負担は​ありません。​(※3)

※3:三井住友銀行・みず​ほ銀行の​場合、​決済日の​翌営業日に​振り込まれます。​その他の​金融機関は​毎週金曜日に​振り込まれます。

Sandwich Club_receipt1

おすすめの​使い方

Square ターミナルは​持ち運びが​できる​コンパクトな​決済端末で、​以下のような​使い方に​おすすめです。

  • レストランや​居酒屋など、​テーブルや​個室で​会計を​する
  • 美容院や​ネイルサロンなど、​席に​座ったまま会計を​する
  • フードトラックや​イベントブースなど、​狭い​空間で​会計を​する
  • セール時など、​忙しい​時期だけ臨時レジを​増設する

Square ターミナルを​活用している​イタリアンレストラン 永福食堂、​美容院 モカゲの​インタビューも​ぜひご参照ください。

jp_blog_introducting_t2_dip

Square ターミナルを​導入するには

Square ターミナルの​導入は​シンプルです。

1, Squareの​アカウントを​作る​:アカウントは​ネットから​最短数分で​作れます
2, 審査結果を​受け取る​:メールアドレスに​キャッシュレス決済に​関する​審査結果が​届きます
3, Square ターミナルを​購入する​:Square ショップ​(公式オンラインショップ)から​ご購入いただけます
4, Squareに​ログインする​:Square ターミナルを​Wi-Fiに​接続し、​Squareの​アカウントに​ログインします

上記の​4ステップで、​最短1週間程度で​導入できます。​アカウント作成時に、​三井住友銀行もしくは、​みず​ほ銀行の​口座を​登録した​場合は​翌営業日に、​その他の​金融機関を​ご利用の​場合は​毎週金曜日に、​決済手数料を​引いた​決済代金が​自動で​振り込まれます。​振込手数料の​負担は​ありません。

短期間かつ低コストで​導入できる​オールインワンの​カード決済端末、​Square ターミナル。​初めて​キャッシュレス決済を​導入する​お店にも、​乗り換えを​検討中の​事業者にも​おすすめの​端末です。

カードも​電子マネーも、​マルチ決済端末は​これ1台

全画面タッチディスプレイ、​レシート印刷機能、​ワイヤレスで​持ち運び可能、​スタイリッシュな​オールインワン決済端末​「Square ターミナル」で​キャッシュレス決済を​始めよう。


Squareの​ブログでは、​起業したい、​自分の​ビジネスを​さらに​発展させたい、と​考える​人に​向けて​情報を​発信しています。​お届けするのは​集客に​使える​アイデア、​資金運用や​税金の​知識、​最新の​キャッシュレス事情など。​また、​Square加盟店の​取材記事では、​日々​経営に​向き合う​人たちの​試行錯誤の​様子や、​乗り越えてきた壁を​垣間見る​ことができます。​Squareブログ編集チームでは、​記事を​通して​ビジネスの​立ち上げから​日々の​運営、​成長を​サポートします。

執筆は​2021年3月16日​時点の​情報を​参照しています。​2024年10月​2日に​記事の​一部情報を​更新しました。​当ウェブサイトから​リンクした​外部の​ウェブサイトの​内容に​ついては、​Squareは​責任を​負いません。​Photography provided by, Unsplash