月謝の​滞納・遅延・未納に​悩む前に、​トラブルを​事前に​避けましょう

子ど​もの​習い​事と​いえば、​昔から​ある​学習塾や​体操教室、​ピアノ教室に​加え、​最近では​かけっこや​逆上がりと​いった​体育の​家庭教師も​人気が​あるようです。

このような​習い事教室を​運営する​時、​経営者が​頭を​悩ますのが​月謝の​集金です。

「自分の​得意分野を​活か​したい」​「教える​ことが​好き」と​いった​想いとは​別に、​1回数千円の​レッスン料や​月1万〜2万の​月謝は、​少ないように​見えて、​滞納や​未納が​続くと​経営状況、​終いには​経営者の​生活に​影響する​ことも​あります。

悪質な​ケースに​遭遇した​時は

Alt text

あまり​考えたくは​ありませんが、​滞納や​未納が​悪質な​ものであり、​経営者自身で​対応するのは​難しいと​感じた​場合、​法的手段の​利用も​手段と​して​考えられます。

少額の​支払いに​対しては、​「支払督促」と​いう​手段を​使う​ことができます。​支払督促は、​申立人​(この​場合は​教室の​経営者)の​申し立て​内容にのみに​基づいて、​簡易裁判所の​書記官が​相手方に​支払いを​命じる​略式の​手続です。​書類の​やり​取りのみなので、​申立人側の​負担は​少なくて​済みます。

注意していただきたいのは、​支払督促の​場合は​「申立人の​申し立て​内容」のみが​判断材料となる点です。​例えば、​レッスンを​そもそも​受けている​・受けていないで​揉めていたり、​月謝の​計算方法で​揉めていたりと、​あらかじめ支払う​金額に​ついて​申立人と​相手方に​齟齬が​ある​場合、​相手方が​不服を​申し立てる​可能性が​高くなります。​不服の​異議申立てが​裁判所に​受理されると、​そのまま​民事訴訟の​手続きに​移ります。

契約書や​レッスン受講を​履歴と​して​記録していたり、​メールの​やり​取りが​残っていたりと、​支払金額が​確定している​場合には​有効な​手段と​言えます。

支払督促に​ついては​詳しくは​こちら

他にも​60万円以下の​金銭を​請求する​場合には、​「少額訴訟」と​いう​手段が​あります。​少額訴訟は​原則と​して​1回の​審理で​紛争を​解決する​手続きなので、​例えば​支払金額に​関して​両者の​話し合いだけでは​決着が​着かず、​第三者に​判断して​ほしい​場合に​有効な​手段と​言えます。

裁判官とともに​丸いテーブルに​着席して​審議が​進められます。​審理日に​判決が​言い​渡される​ため、​その場で​裁判官が​判断できるように​証拠となる​書類を​揃えておく​必要が​あります。​また、​その場で​判断しにくいような​複雑な​案件に​少額訴訟は​適さないようです。

少額訴訟に​ついては​詳しくは​こちら

この​他にも、​「民事調停」や​「民事訴訟」と​いう​手段も​ありますが、​金銭的な​負担だけでなく、​経営者に​とっては​精神的な​負担も​大きくなる​ため、​法的な​手段は​できるだけ避けたい​ものです。

トラブルを​事前に​回避する​契約書

Alt text

子ど​もの​習い事の​場合、​経営者や​指導者が​日々の​レッスンで​接するのは​生徒である​お子さんで、​支払いは​保護者が​行っています。​月謝の​支払いが​滞った​時に、​生徒に​その​ことを​直接伝えるのは​なかなか​難しいですよね。

大勢が​通う​教室だと​月謝を​払っていない​生徒は​肩身が​狭い​思いを​するかもしれません。​保護者の​方と​連絡を​するにも、​仕事が​忙しい​保護者の​場合は​なかなか​連絡が​つかない​ことも​あります。

手間と​コストは​かかるかもしれませんが、​弁護士や​司法書士と​いった​法律の​知識が​ある​第三者に​確認して​もらった上で、​事前に​契約書を​作っておく​ことを​おすすめします。

支払いに​関わる​事項や、​事故が​起きた​ときの​対応、​緊急時の​連絡方法などが​含まれた​書類を​最初に​保護者と​交わしておく​ことで、​その後の​トラブルの​回避に​も​つながります。

スムーズに​集金するには

Alt text

月謝の​典型的な​集金方法と​して、​「月謝袋」が​あります。​保護者が​月謝袋に​お金を​入れ、​生徒が​レッスン時に​先生に​渡し、​金額を​確認した上で​封筒に​日付や​受領印を​記入する、と​いう​流れが​多いのではないでしょうか。

教室に​よっては​毎回領収書を​発行して​生徒に​渡すことも​ありますが、​お金や​領収書を​子どもに​持たせる​ことに​不安を​感じる​保護者、​先生も​いるのではないでしょうか。​また、​生徒が​体調不良等で​レッスンを​休むと​その月分の​納入が​遅れるので、​教室の​経営にも​影響します。

直接金銭の​やり​取りが​生じない​方法と​しては、​「口座振替」​「自動送金サービス」と​呼ばれる​金融機関が​提供する​サービスを​利用できます。​金融機関に​よっても​異なりますが、​取扱手数料と​振込手数料が​かかるので、​月謝が​数千円と​少額の​場合は​保護者に​とっては​負担に​なります。

また、​集金を​代行してくれる​業者を​利用すると​いう​方法も​あります。​初期導入費用、​月々の​固定費用など​手数料が​かかる​ため、​複数の​教室を​経営していたり、​生徒数が​多い​教室に​適した​手段と​言えます。

Squareでは、​こうした​悩みを​解決する​ために、​かんたんに​クラウド請求書が​送れる​「Square 請求書」を​初期導入費用無料で​提供していますので、​ご興味ある方は​是非ご覧ください。

保護者と​経営者の​両者に​とって​金銭や​手続きの​負担が​少ない​方法と​して、​クレジットカードを​利用した​「継続課金」と​いう​方法が​あります。​事前に​保護者の​クレジットカード情報を​登録を​しておけば、​経営者の​設定した​日に​クレジットカードから​月謝が​引き落と​されます。​教室側が​クレジットカードの​手数料を​負担する​必要は​ありますが、​初期導入費用や​固定費用は​かかりません。

銀行からの​自動引き落としの​場合、​口座に​お金が​入っていないと​引き落と​されませんが、​クレジットカードを​利用するので​そういった​心配がなく、​安定した​経営に​つながります。

クレジットカード情報の​取り扱いに​ついては、​事前に​契約書の​内容に​盛り込んで​おくと​保護者も​安心します。

Squareが​提供する、​クレジットカードに​よる​継続課金サービスも​あわせて​ご覧ください。​生徒数、​月謝の​単価、​それぞれの​費用も​考慮に​入れて、​教室の​経営に​一番適した​集金方法を​検討してみてください。

Square 請求書なら、​作成から​オンライン送信まで​簡単スピード対応

請求書の​作成、​送信、​支払いまでの​流れが​簡単に。​自動送信、​定期送信など​便利機能も​無料。

執筆は​2017年2月14日​時点の​情報を​参照しています。​当ウェブサイトから​リンクした​外部の​ウェブサイトの​内容に​ついては、​スクエアは​責任を​負いません。