顧客管理アプリとは?​ アプリの​種類・選び方・おすすめアプリ3選を​紹介

顧客データは​ビジネスの​貴重な​財産です。​顧客データを​蓄積しておく​ことで、​マーケティングや​営業活動に​生かせます。​顧客に​関する​データを​効率的に​管理できる​ツールが​「顧客管理アプリ」です。

ここでは、​顧客管理アプリの​概要や​種類・選び方、​そして​Square POSレジから​利用できる​顧客リスト管理機能を​はじめと​する​おすすめアプリを​見ていきます。

そもそも​顧客管理とは?

顧客管理とは、​自社サービスや​自社商品の​販売など​事業活動で​得られる​顧客​(お客様)の​データを​管理する​ことを​いいます。​顧客データは​さまざまな​属性に​よって​構成されています。

たとえば、​「氏名」​「年齢」​「居住地」​「メールアドレス」​「電話番号」​「職業」などの​個人情報から、​サービスや​商品に​紐づいた​「登録日」​「退会日」​「利用頻度」​「購入金額」​「最終来店日時」​「メッセージ履歴」などの​ユーザー情報です。

顧客データの​管理が​大事な​理由とは?

マーケティングや​営業活動に​生かす​ことができる​顧客データベースは、​事業成長に​つながる​大切な​データです。

多様な​属性に​よって​成り​立つ顧客データを​基に、​自社商品を​売り込みたい​顧客を​絞りこむことができ、​マーケティング施策に​おける​仮説検証を​行う​こともできます。

また、​顧客データは​決して​流出させてはならない​顧客の​個人情報でも​ありますので、​コンプライアンスの​観点からも​適切な​管理が​欠かせません。

yura-fresh-n31x0hhnzOs-unsplash

顧客管理アプリとは?

営業や​マーケティング活動に​必要不可欠な​顧客データの​管理に​おいて、​便利な​ツールが​「顧客管理アプリ」です。​顧客管理アプリを​使用しない​場合は、​表計算ソフトなどを​使っている​企業も​多いのではないでしょうか。​ゼロから​フォーマットを​作れる​点は​便利ですが、​都度の​入力や​別データとの​統合管理が​難しいなどの​デメリットが​あります。

顧客管理アプリでは、​データの​連携が​できれば​POSレジから​自動的に​顧客情報を​読み込んだり、​リアルタイムに​可視化や​分析を​行なえたりなどの​メリットが​あります。

顧客管理アプリの​種類とは?

それでは、​具体的に​顧客管理アプリには​どのような​種類が​あるのでしょうか?​ 目的別に​三つの​顧客管理アプリを​紹介します。

1. Office アプリケーション

Office アプリケーションとは、​Microsoftが​提供している​アプリを​指し、​顧客管理に​おいては​表計算ソフトの​「Excel」が​よく​使われます。

Excelを​利用する​メリットは、​どのような​顧客データの​管理に​おいても​汎用性が​高く、​データ設計の​カスタマイズ性が​よい​ところです。

一方で、​前述のように、​Excelは​顧客データ管理に​特化した​アプリではないため、​外部システムや​ツールと​データを​同期させる​ことが​難しく、​手入力と​いう​煩雑な​作業を​せざる​得ない​場合が​あります。

また、​設定次第では​簡単に​データを​書き換える​こともできる​ため、​顧客データの​安全な​管理には​マイナス点も​あります。

2. 会計ソフトウェア

顧客管理アプリと​して、​会計ソフトウェアを​使用している​企業も​あります。​会計ソフトウェアとは、​会社の​「買掛金台帳」​「売掛金台帳」​「賃金台帳」​「試算表」と​いった​会計データを​管理する​ツールです。

一見すると、​顧客データの​管理とは​関係ないようですが、​顧客の​購買履歴や​取引履歴などを​統合的に​管理できる​点では​使い勝手が​よいでしょう。

しかし、​企業に​よっては​会計部門と​営業・マーケティング部門で​データ連携が​行われておらず、​施策に​生かせない​環境も​想定される​ため、​顧客管理アプリと​して​機能するかは​企業に​よります。

3. CRMシステム

CRM​(Customer Relationship Management)​システムとは、​顧客データを​管理する​専用の​アプリケーションです。​CRMツールは、​はじめから​営業や​マーケティング活動に​生かす​ことを​前提と​して、​機能が​設計されています。

よって、​顧客の​「購入した​製品」​「購入頻度」​「購入額」などの​データから、​将来的な​「購買見込み」や​「次回来店時期」などを​予測する​機能が​ついている​ものも​あります。​販売管理システムとも​連携させる​ことができる​ため、​事業全体の​データを​統合的に​可視化させる​ことができます。

proxyclick-visitor-management-system-BgT-ZKC6WA4-unsplash

顧客管理アプリの​選び方とは?

次に、​顧客管理アプリの​選び方の​ポイントに​ついて​説明します。​どのような​課題や​基準を​基に​顧客管理アプリを​選ぶかに​よって、​適切な​ツールは​異なります。​自社に​あった​顧客管理アプリを​選ぶための​ポイントは​以下の​点です。

1. 利用形態で​選ぶ

顧客管理アプリは、​オンライン上で​利用する​「クラウド型」と​ローカル環境に​ダウンロードして​利用する​「オンプレミス型」の​2種類に​分けられます。​クラウド型は​インターネット環境さえ​あれば​利用する​ことができる​ため、​パソコンの​容量を​圧迫する​ことは​ありません。

逆に​オンプレミス型は、​ダウンロード時に​メモリー容量を​消費しますが、​ネット環境に​左右されず​立ち上げる​ことができます。

2. 専門度で​選ぶ

顧客管理アプリは、​どの​業種や​目的に​対しても​用いる​ことができる​「汎用型」と​特定の​専門業種や​領域に​特化した​「専用型」の​大きく​二つに​分けられます。

汎用型は​どんな​業種でも​必要と​される​顧客データを​管理する​ことができます。​専用型は​自社の​業種や​目的に​あうのか、​最初に​仕様確認は​必要ですが、​特化した​専用機能を​利用する​ことができます。

3. 目的・手法で​選ぶ

顧客管理アプリは​導入の​目的や​手法に​よって​「SFA型」と​「CRM型」の​2つに​分けられます。​SFAとは​「Sales Force Automation」の​略で​あり、​営業活動を​支援する​顧客管理アプリの​ことです。

CRMは​「Customer Relationship Management」の​略で​あり、​顧客データを​管理する​専用の​アプリです。

両者の​違いは、​SFAが​営業活動に​関する​データを​可視化するのに​対し、​CRMは​顧客データを​可視化する​ことを​目的と​しています。

4. 自由度・拡張性で​選ぶ

顧客管理アプリは、​ユーザー側で​一切機能の​変更が​できない​「ノンカスタマイズ型」と​ユーザーに​よって​機能を​変更できる​「カスタマイズ型」の​2つに​分けられます。

ノンカスタマイズ型は​機能の​変更が​できない点は​不便ですが、​コストを​抑えられます。​カスタマイズ型では、​自社の​目的や​状況に​合わせて、​機能や​項目を​柔軟に​変更できるので​便利です。

Squareの​POSレジなら​高機能なのに​ずっと​0円

キャッシュレス決済、​在庫管理、​顧客管理、​スタッフ管理など、​店舗に​必要な​機能を​すべて​搭載

おすすめの​顧客管理アプリ3選

最後に​おすすめの​顧客管理アプリを​三つに​絞って​紹介します。​どれも​便利な​顧客管理アプリですので、​自社の​課題や​目的に​あった​ツールが​ありましたら、​ぜひ導入されてみてください。

1. Kintone​(キントーン)

Kintone​(キントーン)は​サイボウズ株式会社が​提供する​業務システムです。​顧客データを​蓄積し一覧できる​データベース機能と​プロジェクトを​円滑に​する​コミュニケーション機能が​ついています。

企業で​扱っている​分散した​顧客情報や​案件情報を​Kintoneを​使用する​ことで​まと​めて​管理できる​ため、​営業や​マーケティング活動を​加速させる​ことができます。

2. HubSpot Sales​(ハブスポット セールス)

HubSpot Sales Hub​(ハブスポット セールスは、​HubSpot社が​提供する​営業支援ツールです。​営業活動で​必要となる​ドキュメントを​チームで​統合管理する​ことができ、​顧客に​送信した​メールの​追跡も​可能です。​また、​どの​コンテンツが​営業効果が​あったかを​データから​分析も​可能です。

3. Square​(スクエア)

小規模な​お店なので、​上記で​紹介したような​顧客アプリは​機能が​多すぎると​いう​場合、​POSレジを​活用する​方法も​あります。​Square​(スクエア)の​POSレジアプリなら、​お会計時に​新規顧客情報を​登録しておけば、​登録された​顧客の​来店日時や​売上高などを​スマートフォンで​常時確認できます。​顧客ごとに​メモを​残したり、​メッセージ送信なども​可能。​Square POSレジアプリの​利用は​無料です。

執筆は​2019年8月8日​時点の​情報を​参照しています。​当ウェブサイトから​リンクした​外部の​ウェブサイトの​内容に​ついては、​Squareは​責任を​負いません。​Photography provided by, Unsplash