日本交通 | Square リーダー導入事例

nihon kostu01

業種: タクシー業

OUR STORY

人を​運ぶ​ことを​通して​地域社会に​貢献する

日本交通​(本店:大阪市)は、​バス、​ハイヤー、​タクシーなど​人を​運ぶ事業に​おいて​関西トップクラスを​誇る。​大正15年の​創業以来、​「事業を​通じて​社会に​貢献する」と​いう​理念の​下、​タクシー事業だけでなく、​貸切バス事業と​して​スクールバスや​プロスポーツチームの​クラブバスの​運行、​ハイヤー事業など、​地域に​必要と​される​サービスを​展開してきた​歴史を​持つ。

タクシー1台で​始まった​創業時から、​関西地域で​最大級の​総合交通サービス企業に​成長した​今に​至るまで、​日本交通は​積極的に​新しい​ことに​取り組んできた。​例えば、​今や​当たり前となった​「トイレ付き観光バス」も​日本交通が​業界で​初めて​導入した​ものだ。​この​他にも​「フットレスト」や​「中距離路線での​3列シート」の​導入などにも​いち早く​取り組み、​業界の​リーディングカンパニーと​して​歩んできた。

nihon kostu02

少ない​初期投資で、​ほぼ全ての​タクシーに​クレジットカードを​導入

日本交通では​2016年から​Squareを​導入し、​現在では​大阪で​営業している​ほぼ全ての​タクシーが​クレジットカード決済に​対応しています。​クレジットカード決済を​導入した​経緯や、​また、​どうして​Squareを​選んだの​か​伺いました。

ーどうして​クレジットカード決済に​対応したのですか?

日本交通では​長年​「クレジットカードは​利用できない」と​お客様に​伝えていた​一方で、​乗務員からは​「利用できるようにして​欲しい」と​いう​声が​ありました。

初期投資の​コストや、​今後は​磁気ストライプではなく​ICチップを​搭載した​クレジットカードになると​いう​カード利用環境の​変化も​あり、​なかなか​導入に​至りませんでした。

そのような​中で​Squareの​存在を​知り、​試験的に​一部の​乗務員が​導入を​しました。​実際に​利用を​開始すると​評判が​よく、​導入したいと​いう​乗務員が​増え、​2016年10月に​会社と​しての​導入を​決めました。

—導入してみて​どうですか?

現場の​乗務員からは、​操作方法が​簡単なので​使いやすいと​好評です。​Squareの​ロゴは​海外では​有名らしく、​海外の​お客様にも​安心して​もらえるようです。​インバウンドの​対策にも​一役​買っています。

日本交通の​約300台の​タクシーが​Squareを​導入し、​クレジットカード決済を​受け付けています。​今度、​ハイヤーでも​導入予定です。

—Squareを​選んだ​理由は​なんですか?

初期投資の​安さと​決済手数料です。​一台4,980円の​ICカードリーダーと​カード決済が​あった​時の​3%台の​決済手数料だけで、​大阪で​営業している​ほぼ全ての​日本交通の​車両が​オンラインに​よる​クレジットカード決済​(※)に​対応する​ことができました。​入金も​最短翌営業日なので、​キャッシュフローの​面でも​非常に​助かっています。

今後カードリーダーの​交換は​必要かもしれませんが、​機械を​車内に​設置する​コストに​比較すれば​微々たる​ものだと​考えています。

※ここでの​オンラインに​よる​決済とは、​通信可能な​環境で、​決済時に​クレジットカードの​信用承認​(オーソリゼーション)を​即時に​行う​決済を​指しています。

Squareなら​今すぐ​キャッシュレス決済導入できる

カード決済、​タッチ決済、​電子マネー決済、​QRコード決済が​簡単に​始められます

nihon kostu03

一台4,980円の​ICカードリーダーと​カード決済が​あった​時に​発生する​3%台の​決済手数料だけで、​大阪で​営業している​ほぼ全ての​日本交通の​車両が​オンラインに​よる​クレジットカード決済に​対応する​ことができました。​-日本交通

Square リーダーが​実現した​こと

少ない​初期費用

数百台ものタクシーに​新しい​決済端末を​設置するには、​端末の​費用に​加えて​設置費用など​多大な​費用が​かかる​ことが​予想されます。​Squareなら​必要なのは​小さな​ICカードリーダーだけなので、​初期費用が​抑えられました。

お客様の​利便性の​向上

長年要望の​あった​カード決済を​導入した​ことで、​決済手段が​増え、​利便性が​向上しました。

Squareでは、​クレジットカード決済の​受付に​加えて、​POSレジや​クラウド請求書など、​サービス業に​欠かせない​サービスや​機能を​多く​提供しています。

この​事例に​登場した​Squareの​サービスは​: