初めてのアプリ開発!個人事業主や中小ビジネスによる製作依頼・自作の基礎知識

店舗や企業独自のアプリをお客様に使ってもらうことで、購入時のスタンプや来店特典の付与、販促情報の送付といったコミュニケーションが格段に図りやすくなると同時に、顧客データの収集も効率化できます。お客様とのつながりをより深める、独自のアプリ開発に注目してみましょう。アプリ開発を依頼する方法、開発コストの相場、自分で使えるアプリ開発ツールなどの基本情報を紹介します。

独自アプリ開発のメリット

お店や企業とお客様を結びつける窓口となるスマートフォンアプリは、チラシやダイレクトメールとは違ってスピーディーな情報発信ができ、顧客ロイヤリティを高めるマーケティングツールとして非常に有効です。店舗や会社ごとに独自の機能やデザインを持たせることで、アプリは集客ツールとしてだけではなく、ビジネスのカラーや特性を表現する媒体にもなり得ます。

既に自社店舗のウェブサイトやスマートフォンサイトを持っているという場合も、アプリ開発をすることで、お客様とビジネスとの距離はグッと近づくことが期待できます。アプリであればスマートフォン上でアイコンを1クリックするだけで起動でき、独自の機能による利便性はお客様にも多くのメリットをもたらします。

アプリ開発に着手する前に知っておくべき点として、自社店舗アプリにはビジネス側、お客様側の双方において、主に以下のような機能ごとの利用ポイントが挙げられます。

jp-blog-build-your-own-business-app feature

アプリに搭載できる機能はここに挙げただけでなく、飲食店のテーブル予約や小売店のECサイト機能など、業種に合わせて盛り込むことができます。

アプリ開発の方法

自社店舗独自のアプリ開発の方法は、大きく分けて二つあります。一つはアプリ開発業者に委託する方法で、自社にアプリ開発の知識が全くなくても、開発業者を探して要望を伝えることでアプリを形にできます。もう一つは自社で開発するという方法で、プログラミング言語の習得から始める方法もあれば、昨今では便利なアプリ開発ツールを利用する方法もあります。コスト面では自作のほうが圧倒的に安価となります。

アプリ開発のそれぞれの方法のメリットとデメリットを、詳しく比較してみましょう。

jp-blog-build-your-own-business-app procon

このように、いずれのアプリ開発方法にもメリット・デメリットがあることがわかります。アプリ開発を専門業者に依頼するかどうかは、自社ビジネスが開発や保守に割くことのできるリソースなどをベースとして検討してみると良いでしょう。

アプリ開発コストの相場

一般的な店舗向けのアプリ開発を業者に一から依頼する場合、コストは100万から500万円が相場のようです。金額に開きがあるのは、以下のような機能の実装やデザインなど、項目ごとに金額が違ってくるためです。簡単に見積もりをシミュレーションできるウェブサイトもあるので、試してみてください。

  • iOS(iPhone, iPadなど)アプリか、Androidアプリか(または両方に対応)
  • ログイン機能や会員データの取込が必要か
  • アプリに決済機能を持たせるか
  • どんなデザインにするか
  • 動画や通知などの機能を実装するか
  • 地図などの他社ツールを導入するか

アプリ開発費用の基本となる製作コストとは別に、ランニングコストについても考えておく必要があります。アプリ開発後、運用や保守に際して発生するコストには以下のようなものがあり、アプリ開発業者がオプションとして月額料金制などでまとめて作業を引き受けてくれるケースもあります。こうしたコストや手間は、自社でアプリ開発をする場合にも発生します。

  • ストア申請登録料
    (iOSアプリは年間99米ドル、Androidアプリは初回のみ25米ドル)
  • サーバ利用料(無料から数万円程度)
  • バグの修正、機能追加費用
  • OSアップデートの対応費用

jp-blog-build-your-own-app-01

自社でアプリ開発ができるおすすめツール

できるだけ低コストで、しかしできるだけ簡単にアプリ開発を行いたいという場合は、アプリ開発ツールの利用がおすすめです。アプリ開発ツールとは、プログラミング言語を全く(または少ししか)使わずに、特別な開発環境がなくてもブラウザ上でデザインや機能を選んで組み合わせることでアプリ開発ができるツールのことです。月額利用料を払うことで、OSアップデートなどの手間にも対応してくれるケースがほとんどです。以下、代表的なアプリ開発ツールを紹介します。

店舗アプリ

飲食や美容などの業界での使用例が多く挙げられている、店舗集客に特化したサービスです。プログラミングの知識は不要で、パソコンやスマートフォンの専用画面上でアプリ開発や編集ができます。アプリ開発の初心者向けに、操作説明の動画も用意されています。

  • 初期費用:無料、有料プランもあり
  • 月額利用料:1万5,000円から

アプスタ

飲食業のほか、コミュニティサイトなどのアプリ開発にも使われているアプスタ。パソコンやスマートフォンなどからアプリのカスタマイズや情報発信が可能です。テンプレートを使ったアイコン作成なども、料金内で行ってくれます。

  • 初期費用:10万円
  • 月額利用料:2万9,000円から

Yappli

小売店からメーカーまで、幅広い分野で利用実績のあるYappli。スタンプカードやプッシュ通知といった基本機能から、生体認証や多言語対応といった機能も実装でき、さまざまな業種にマッチする本格的なアプリ開発が可能です。

  • 初期費用:要見積もり
  • 月額利用料:要見積もり

Monaca

HTML5やJavaScriptなどが使える人なら簡単にアプリ開発ができるMonaca。クラウド上だけでなくローカル環境でも作業可能です。有料プランの14日間の無料トライアルの他、個人や非商用利用のための「Freeプラン」もあり、手軽に試すことができます。

  • 初期費用:無料
  • 月額利用料:2,000円から

こうしたツールを使えば、今やアプリ開発は専門家でなくても可能です。運用サポートのオプションなども上手に活用することで、コストや時間の効率良く、アプリを集客や販促につなげていきましょう。

Squareなら今すぐキャッシュレス決済導入できる

カード決済、タッチ決済、電子マネー決済、PayPayのQRコード決済が簡単に始められます


Squareのブログでは、起業したい、自分のビジネスをさらに発展させたい、と考える人に向けて情報を発信しています。お届けするのは集客に使えるアイデア、資金運用や税金の知識、最新のキャッシュレス事情など。また、Square加盟店の取材記事では、日々経営に向き合う人たちの試行錯誤の様子や、乗り越えてきた壁を垣間見ることができます。Squareブログ編集チームでは、記事を通してビジネスの立ち上げから日々の運営、成長をサポートします。

執筆は2020年5月26日時点の情報を参照しています。当ウェブサイトからリンクした外部のウェブサイトの内容については、Squareは責任を負いません。Photography provided by, Unsplash