お客様がその場にいない場合、「Square POSレジアプリからカード情報を手入力」または「パソコンからブラウザ決済」を使ってカード決済を受け付けることができます。この記事では、「ブラウザ決済」についてをご案内します。
ブラウザ決済を使うと、Squareデータからカード情報の直接入力で決済ができるので、会計を瞬時に済ませることができます。周辺機器やリーダー、Square POSレジアプリのインストールも不要です。
手数料
ブラウザ決済によるお取引は、カード情報の直接入力による決済と同じ手数料3.75%がお取引ごとにかかります。
ブラウザ決済が利用できるカードブランドは、 カード決済手数料や利用料のページをご確認ください。
ブラウザ決済で支払いを受け付ける
ブラウザ決済で支払いを受け付けるには、以下の手順を行います。
- Squareデータにログインします。
- 画面左のメニューよりブラウザ決済 > 支払いの受付を選択します。
- お客様の支払い情報 (請求金額, カード番号, 有効期限, セキュリティコード(CVV))を入力します。
- 必要に応じて、60文字以内でメモ欄を入力します。
- [お会計] をクリックします。
「決済は処理されました」が表示されたらお会計は完了です。支払いはSquareデータの売上レポートで確認することができます。
従業員にブラウザ決済のアクセスを許可する
従業員にブラウザ決済のアクセスを許可するには従業員管理で設定します。設定する前に最低でも必ず1人の従業員を登録してください。
ブラウザ決済のアクセスを許可するには、次の手順を行います。
- 従業員にログインします。
- アクセスを許可する従業員の名前をクリックします。
- 役割を編集をクリックします。
- 従業員に[Squareデータへのアクセスを許可する]にチェックが入っていない場合は、これを切り替えます。
- [ブラウザ決済でお支払いを受付ける]にチェックを入れます。
- [保存] をクリックします。
注意: 従業員のアクセス権限は、Squareデータの従業員管理でのみ変更できます。従業員にはアカウントで許可された機能のみが表示されるようになります。