ホーム

支払処理失敗のトラブルシューティング

支払いが正常に処理されない場合は、アプリの更新がされていることを確認し、トラブルシューティングのヒントをご覧ください。それでも問題が解決しない場合は、該当の決済を特定の上、お問い合わせください。 

カードが承認されない場合

お客さまのカードが承認されない場合には、次のようなメッセージが表示されます。

  • 「承認されませんでした。別のカードをお使いください。」

  • 「承認されませんでした。決済を完了できません。」

  • 「承認されませんでした。 現時点では、このクレジットカードブランドは受け付けできません。別のカードをお試しください。」

カード番号が赤字で表示される場合

カード情報を手入力する際に、入力された情報が無効、または誤っている場合、カード番号は赤字で表示されます。これは多くの場合、入力ミスが原因です。入力した情報が正しいことをお客さまとご確認ください。

お使いのモバイル端末の日付と時刻設定が正しいこともご確認ください。モバイル端末のカレンダー設定に誤りがあると、現在の年が誤って認識され、カードが承認されない場合があります。Apple端末をお使いの場合、カレンダー設定を確認するには次の手順を行います。[設定] > [一般] > [言語と地域] > [暦法] の順にタップします。[西暦(グレゴリオ暦)] が選択されていることを確認します。確認後、Square POSレジアプリからログアウトし、再度ログインします。

決済をキャンセルする

決済金額に誤りがあった場合などには、決済を途中でキャンセルできます。サイン画面の左上にある [x] をタップします。 また、iOS端末をご利用で、パスコードアクセスが有効になっている場合は、決済のキャンセル時にパスコードの入力を要求するすることもできます。

インターネット接続に問題がある場合

Squareで決済を処理するには、良好なインターネット接続環境が必要です。Wi-Fi接続、または携帯電話のデータ通信サービス(3G、4G、EDGEなど)をご利用ください。

Squareをより安全かつスムーズにお使いいただくには、携帯電話のデータ通信ネットワークよりも、Wi-Fiのご利用をお勧めします。

Squareレジ対応の端末を、Wi-Fiネットワークまたは携帯電話のデータ通信ネットワーク経由でインターネットに接続します。 インターネットに接続できるまで、端末は次の動作を行います。

  • 最後に利用したWi-Fiネットワークが利用可能な場合、そのネットワークに接続します。

  • 以前に利用したWi-Fiネットワークを利用できない場合、iPhoneは利用可能なWi-Fiネットワークの一覧を表示します。接続するには、ネットワーク名をタップして、必要に応じてパスワードを入力します。パスワードが必要なネットワークは、ネットワーク名の隣に鍵のアイコンが表示されます。

  • 利用可能なWi-Fiネットワークがない場合、またはWi-Fiネットワークに接続しないことを選択した場合、携帯電話のデータ通信ネットワーク(3G、4G、EDGE)を経由してインターネットに接続します。 携帯電話のデータ通信ネットワークを利用しないように端末を設定することもできます。

  • ネットワークでエラーや問題が発生している場合は、決済処理を開始する前に、ネットワークへの接続状態が良好であることをご確認ください。接続状態が悪い場合、決済が失敗する場合があります。

  • 災害時やシステム障害時等の緊急時やインターネットが使用できない場合、一時的にオフラインモードで決済を受け付けることが可能です。現時点では、ICカードをオフラインモードで受け付けることはできません。オフラインモードで受け付けた決済は、再度インターネットに接続された際に24時間以内に処理されます。

  • インターネットに接続せずに現金またはその他の支払方法を受け付けた場合、未完了の決済一覧が表示される場合があります。Wi-Fiまたはデータサービスが復旧すると、決済は処理されます。これは、レジアプリで処理された現金またはその他の支払方法にのみ適用されます。

  • オフラインモードを使用すると、通常の決済受付よりもリスクが高くなりますのでご留意ください。オフラインモードで受け付けたクレジットカードが承認されない、有効期限が切れているなどの理由で処理できない、またはチャージバックが発生する、といった問題に関して、Squareは一切責任を負いません。また、オフラインモードで受け付けた支払いが承認されない、有効期限が切れている場合、Squareが加盟店さまに代わり、お客さまに連絡することはありませんのでご了承ください。

保留中の決済がある場合

支払いがキャンセルまたは中断された場合、お客さまのカード明細に保留中の取引が表示されることがあります。カードに請求が発生したかのように見えますが、実際の請求処理は行われていません。保留中となった請求は、数営業日以内に利用明細から消去されます。Squareは、支払いが無効になった時点で、ただちに取り消し通知を発行します。この通知は、Squareが当該の金額を収受しないことをカード発行会社に伝えるものです。この通知が送信された後は、カード発行会社側の責任において請求処理の保留が解除されます。

決済処理の完了を確認するには、アプリのお取引、またはオンラインのお取引ページをご確認ください。履歴に表示されていない支払いが、お客さまのカード利用明細に表示されている場合、カード利用明細上には保留された取引があり、実際には請求されていないことを意味します。

決済の完了を確認する

不安定なネットワーク接続やハードウェアの不具合により、決済が正常に処理されない場合があります。決済処理中に着信があったりテキストメッセージを受信した場合にも、決済処理が中断する場合があります。決済が正常に完了したかどうかを再確認する方法は次のとおりです。

  • サイン画面の操作が終わり、確認画面が表示されたことを確認します。この画面が表示されるまでは、決済は完了しません。また、決済が途中でキャンセルされた、または中断された場合に、保留中の請求が一時的にお客さまのカード利用明細に表示されることがあります。この請求は数日中に消去されます。

  • アプリのお取引、またはSquare データのお取引をご確認ください。決済が正常に完了すると、決済完了として表示されます。

  • Square データで通知メールを設定済みの場合、メールの受信箱を確認します。決済が正常に完了すると、Squareから通知メール が送信されます。

電子マネーまたはQRコード決済

詳しくは、電子マネー決済を受け付けるおよびQRコード決済を受け付けるをご覧ください。