QRコード決済を受け付ける
QRコード決済について
Squareでは、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、メルペイ、WeChat Pay、Alipay+などの各種QRコード決済オプションを提供しています。
QRコード決済は、iOS/Androidのモバイル端末、タブレット、またはSquare レジスターやSquare ターミナルなどのSquareハードウェアで受け付けることができます。QRコード決済を有効化したSquareアカウントにリンクされたSquare キオスクは、お客さまのお会計時に自動的にQRコードを生成します。

はじめに
-
QRコード決済を導入するには、各店舗で個別に登録手続きを完了してください。
使用履歴に表示される店舗名の訂正には、少々お時間をいただきます。登録手続き完了前に、登録名が正しく入力されていることをご確認ください。
QRコードでの取引はレシート番号以外では検索できないため、お客さまに紙のレシートを発行することをお勧めします。Square対応機種のプリンターをお持ちでない場合は、SMSまたはメールで電子レシートを発行することをお勧めします。
PayPayと楽天ペイを除くすべてのQRコード決済アプリは、商品ごとの払い戻しおよび一部払い戻しに対応しています。
QRコード決済の決済手数料

QRコード決済を受け付ける
任意の販売金額を入力します。商品を登録している場合は、販売する商品をタップし、[お会計] をタップします。
支払方法で [QRコード] を選択します。
スキャン可能なQRコードが表示されます。中央に決済ブランドのロゴが順番に表示されますが、表示中のロゴに関係なく、QRコードに対応していればどの決済アプリでもスキャンできます。
QRコードは、iOS/Androidのモバイル端末またはタブレットにインストールされているPOSレジアプリ、およびSquare レジスターやSquare ターミナルなどのSquareハードウェアで生成されます。お客さまにアプリでQRコードをスキャンしてもらいます。
ご注意:お客さまがQRコードをスキャンした後に、戻る矢印は押さないでください。戻る矢印をタップすると、お支払いはキャンセルされます。お客さまの端末にQR決済アプリが自動的に立ち上がります。お客さまにアプリでお支払いを確定してもらいます。
お支払いが完了すると、お客さまのモバイルアプリによる支払い音が鳴ります。
お支払い完了後、POSレジアプリに「承認されました」と表示されるのを待ちます。「承認されました」と表示される前にほかの画面に移動すると、お支払いは完了しません。
レシート送信画面が表示されたら、お支払いは完了です。
QRコード決済を払い戻す
払い戻しは手続き後24時間以内に行われます。 QRコード決済の払い戻しは、以下のとおりに進めます。
POSレジアプリで [お取引] をタップします。
払い戻しをするQRコード決済を選択し、[払い戻し] をタップします。
[金額] をタップして全額を払い戻します。
[次へ] > [払い戻し] の順にタップします。
払い戻しのスケジュールは、QRコード決済事業者によって異なる場合があります。所要期間は次のとおりです。
楽天ペイ:60日
au PAY:90日
d払い:180日
Alipay、メルペイ、PayPay、WeChat Pay:1年
QRコード決済事業者によっては、一部払い戻しが可能な場合があります。各ブランドの一部払い戻しポリシーの詳細については、以下のリストをご覧ください。
一部払い戻しが可能なブランド
Alipay
au PAY
d払い
メルペイ
WeChat Pay
一部払い戻しが不可能なブランド
PayPay
楽天ペイ