【Square Story】BULLPEN

京王線幡ヶ谷駅から​ほど​近い​場所に​ある、​昔ながらの​商店が​軒を​連ねる​西原商店街。​その​一角に​店を​構えるのが、​幡が​谷で​人気の​コーヒーショップ​(パドラーズコーヒー)の​姉妹店、​BULLPEN SHOPだ。​ここでは​世界中から​セレクトされた​良質な​生活雑貨や​家具を​取り揃える。​西原商店街の​理事も​務める​代表の​松島さんに​お話を​伺った。

jp-blog-story-bullpen02

jp-blog-story-bullpen03

「2015年に​この​商店街で​パドラーズコーヒーを​作った​際に、​店内に​置く​オリジナル家具の​製作や​内装の​工程を、​周囲に​いる​つながりの​ある​人たちだけで​完結で​きたんです。​そんな​中、​商店街の​物件に​一つ​空きが​出まして、​当時まだパドラーズに​お客さんと​して​来ていた​家具屋出身で​今の​スタッフに​その話を​した​ところ、​みんなで​お店を​やろうと​いう​話に​なったのが​BULLPENの​始まりですね」

jp-blog-story-bullpen04

jp-blog-story-bullpen05

jp-blog-story-bullpen06

「BULLLPENは​家具と​生活雑貨の​販売が​メインですね。​実は​内装業も​行っており、​パドラーズや​BULLLPENの​雰囲気が​好きな​方が​いたら、​ご要望に​応じて​行なっています。​先日には​初めて​一般の​お宅の​リノベーションもさせていただきました。​今後は​内装のみではなく​家具なども​含めたトータルでの​内装業も​やっていきたいですね」

jp-blog-story-bullpen07

jp-blog-story-bullpen08

「やりたい​こととできる​ことは​少し​違うかと​思うのですが、​BULLPENは​タイミングよく​家具屋出身の​知り合いが​三人いて、​また​作り手の​知り合いもいて、​そして​物件も​揃っていて​『できる​こと』だったんです。​その​要素が​欠けていたら​お店を​やっていなかったかもしれませんね」

jp-blog-story-bullpen09

jp-blog-story-bullpen10

jp-blog-story-bullpen11

「常に​お客さんの​立場に​なって​フレッシュで​いる​ことを​大事に​してます。​月に​一回来てくれる​お客さんが​いて、​前と​同じ​ものばかりと​いう​ことがないように、​常に​新しい​ものを​仕入れたり​提案したりしてますね」

jp-blog-story-bullpen12

jp-blog-story-bullpen13

「立地条件が​いいわけでもないし、​おしゃれな​街で​いろんな​お店が​あるわけでもないし、​わざわざ来て​もらう​理由を​作らないとって​思ってますね。​『Bullpenに​しかない』や​『Bullpenに​行きたい』と​思って​もらう​ために、​いい​意味で​常に​危機感を​感じながら挑戦してます」

jp-blog-story-bullpen14

jp-blog-story-bullpen15

jp-blog-story-bullpen16

「作り手と​売り​手って、​ある​意味イコールだと​思うんです。​作る​側の​責任、​売り手には​作り手の​思いを​伝えていく​責任が​あって。​それが​できて​初めて​勝ちなんじゃないかなって。​そういった​ことができてる​お店って​いうのが​いい​お店だと​思うんです」

jp-blog-story-bullpen17

jp-blog-story-bullpen18

jp-blog-story-bullpen19

jp-blog-story-bullpen20

「よく​アメリカに​行くのですが、​Squareは​アメリカでも​よく​使われていたので​存在は​知っていました。​通常カード払いは​長いレシートが​出てくる​印象でしたが、​iPhoneで​こんなに​簡単に​クレジット決済が​出来るんだ、と​いう​認識でしたね」

jp-blog-story-bullpen21

jp-blog-story-bullpen22

「Squareは​便利なうえに​おしゃれですし、​新商品の​追加が​簡単なのも​嬉しいですね。​外で​イベントなどを​行う​ときも​iPhoneさえ​あれば​気軽に​外でも​決済が​出来るのが​便利です。​入金が​早いのも​嬉しいですね」

jp-blog-story-bullpen23

「最終目標は​ホテルを​作りたいんです。​一階には​コーヒーショップや​物販が​あって、​各部屋は​デザインを​して…。​海外の​人たちが​『そのホテルに​泊まりたいから​日本に​行く』と​いうような​ぐらいの​ホテルを​作れたら​嬉しいですね」

jp-blog-story-bullpen24

BULLPEN SHOP
東京都渋谷区西原1-18-7
03-6407-0526
https://bullpen-shop.com/