銀行融資の​ための​事業計画書作成ヒント

起業や​事業拡大の​タイミングなど、​まと​まった​お金が​必要に​なった​ときの​資金調達方法と​して、​銀行からの​融資が​あります。​融資を​受ける​際に​求められる​書類は​さまざま​ありますが、​中でも​代表的な​ものが​事業計画書です。

今回は、​銀行などの​金融機関から​融資を​受ける​ことを​念頭に​置いた、​事業計画書作成の​ための​ヒントを​紹介します。

事業計画書がなぜ​大切か

Alt text

事業計画書は、​経営方針や​事業戦略、​財務計画などを​まと​めた​もので、​銀行が​融資を​検討する​際に​その​実現性を​客観的に​判断する​ための​重要な​資料です。​事業計画書の​クオリティが​高ければ、​説得力も​増し、​融資決定を​後押してくれる​資料にもなります。

では、​事業計画書の​作成に​際してどのような​点に​気を​つければ​よいのか、​要点を​チェックしていきましょう。

事業計画書作成の​要点

Alt text

わかりやすさ

金融機関向けの​資料と​して、​見やすさや​読みやすさは​もちろんの​こと、​誰に​でも​すぐに​理解できる​「わかりやすさ」が​大切に​なってきます。​「あれも​これも​伝えようとして​ポイントが​分からない」​「専門用語が​多すぎる」​「根拠が​あいまい」など、​伝えたい​ことが​伝わらない​ものにならないように​気を​配りながらも、​できるだけシンプルな​資料に​しましょう。

端的に​内容が​伝わるように​見出しを​付けたり、​項目ごとに​要約を​設けたりするのも​有効です。​また、​金融機関に​よっては​独自の​事業計画書の​フォーマットを​用意している​ところも​あるので、​必要に​応じて​利用するのも​よいでしょう。​プレゼンテーションソフトを​使用して​作成する​場合は、​不必要に​フォントや​色、​図形を​たくさん​使って​見にくくならないようにする​ことが​大切です。

実現性

実際の​経営では、​常に​売り​上げが​伸び続ける​右肩上がりの​状況ばかりとは​限りません。​融資を​受けたい​気持ちが​強すぎて、​理想の​数字だけを​並べた​事業計画書は​説得力の​乏しい​ものになってしまいます。​融資する​側が​知りたいのは、​融資の​返済が​確実になされるかどうかです。​裏付けの​ある​数字を​根拠に、​計画的に​返済できる​ことが​伝わるようにしましょう。

また、​計画が​予定通り​進められなかった​場合の​代替案を​考えているかなども​重要です。​これらは​借り入れ後の​報告に​必要となる​場合が​多いので、​できるだけ​盛り込んで​おくと​よいでしょう。

融資金額を​よく​考える

金融機関の​担当者から​希望額を​聞かれた​際に​「大体300万円」と​いった​あいまいな​数字を​伝える​ことは、​相手の​不安を​募らせ、​融資の​可能性を​狭める​結果に​つながります。​事業計画書を​綿密に​作成し、​「何の​ために、​いつまでに、​いくら」​必要なのか、​「何を​根拠に、​いつまでに、​どのように」返済できるかを​具体的に​答えられるようにして​おきましょう。

また、​融資を​受ける​金額を​読み違えると、​損益計算上では​利益が​出ている​黒字の​状態で​ありながら、​実際の​キャッシュフローが​追い​付かずに​事業が​立ち行かなくなると​いう、​いわゆる​黒字倒産を​招く​恐れが​あります。​時系列で​現金の​出入りを​しっかりと​追って、​融資を​受ける​タイミングと​金額を​見極める​ことが​必要です。

さらに​注意すべき点と​して​挙げられるのは、​追加融資の​難しさです。​資金が​足りなくなっても、​追加融資を​受けられない​ことも​あるので、​ゆとりを​もった​金額で​融資を​受けられるような​事業計画を​立てましょう。

想いや​熱意を​伝える

相手の​心を​つかむ事業計画書は、​経営者の​想いや​熱意が​しっかりと​届く​ものでなくては​なりません。​自社の​経理担当者や​顧問税理士などに​すべてを​委ねずに、​経営者​自身が​主体と​なって​作成するようにしましょう。

事業の​行き先を​誰よりも​考えている​経営者だから​こそ、​想いを​込めた​将来像が​描け、​それを​実現する​ために​必要な​従業員の​行動を​具体的に​考えられます。​細か​い​部分を​挙げれば、​記載する​文体も​「○○したい」​「○○の​予定です」と​いった​期待を​込めた​表現ではなく、​「○○します」​「○○を​達成します」と​いった​意志の​こもった​表現を​用いて、​意志の​強さや​自信が​伝わるように​工夫しましょう。

単に​見込みの​数字を​計算しただけの​内容ではなく、​構想実現に​向けて​建設的な​計画を​記し、​熱意の​伝わる​事業計画書を​作成しましょう。

人と​しての​信頼も​大切

Alt text

融資を​依頼するに​あたって、​窓口に​なるのは​金融組織の​融資担当者です。​融資担当者が​上司などに​対して、​あなたの​事業計画を​説明し、​融資するか​どうか検討する​ことに​なります。​どんなに​説得力の​ある​事業計画書を​作っても、​担当者に​あなた​自身を​信頼して​もらえない​ことには​始まらないので、​まず​人と​して​信頼を​得られるように​気を​配る​ことが​大切です。

基本的な​ことですが、​面談の​時間や​提出書類の​期限など、​約束した​ことは​必ず​守りましょう。​信頼は、​ひとつ​ひとつの​約束を​守る​ことの​積み重ねに​よって​得られます。​一方、​コツコツと​築き上げた​信頼も​些細な​ことがきっかけで​失われ得る​ものです。​常に​誠実である​ことを​念頭に​行動するよう心がける​ことが​大切です。

また、​事業計画書の​内容に​ついて​何か​質問された​場合は、​調べるのに​戸惑って​相手を​待たせたり、​はっきりしない​返答で​融資担当者の​不安を​招いたりする​ことのないように、​すぐに​自分の​言葉で​明快に​答えられるようにして​おきます。​そういった​意味でも、​事業計画書は​経営者​自身が​作成する​ことが​重要であると​いえます。

Square 請求書なら、​作成から​オンライン送信まで​簡単スピード対応

請求書の​作成、​送信、​支払いまでの​流れが​簡単に。​自動送信、​定期送信など​便利機能も​無料。

迷った​ときは

銀行から​融資を​受ける​ための​事業計画書作成に​あたって、​気を​つけるべき点は​さまざま​あり、​何を​書くべきか、​どう​書くべきか​迷う​ことも​出てくるでしょう。​その際は​「何の​ために​必要な​事業計画書なのか」と​いう​原点に​立ち返って、​「融資の​返済を​証明できるかどうか」と​いう​点を​拠り所と​して​判断してみるのも​方法の​ひとつです。

最後に、​事業計画書が​仕上がったら、​問題の​ない​範囲で、​友人や​知人、​税理士など​第三者に​確認して​もらうようにしましょう。​根拠なく​書かれている​部分や​疑問を​招く​点を​指摘して​もらい、​修正を​加える​ことで、​より​精度の​高い​事業計画書が​できます。

質の​高い​事業計画書は、​銀行の​融資担当者との​交渉を​首尾よく​進められるだけでなく、​銀行の​融資担当者が​自信を​持って​上司や​幹部に​掛けあえると​いう​点でも​強力な​後ろ盾と​なります。

関連記事

ビジネスの​青写真である​事業計画書の​書き方
経営者に​とっての​資金繰り改善の​ヒント

執筆は​2018年4月11日​時点の​情報を​参照しています。​
当ウェブサイトから​リンクした​外部の​ウェブサイトの​内容に​ついては、​Squareは​責任を​負いません。​
Photography provided by, Unsplash