Square リーダー、​主要電子マネーに​対応

2020年8月4日

か​ざして​支払う​感染症対策と​しても​安心の​電子マネーが​最短​2日で​受付可能になる​手の​ひらサイズの​決済端末

PD01449 - JP reader carousel 2

Square株式会社は、​本日、​コンパクトで​シンプルな​デザインの​決済端末​「Square リーダー」が、​主要な​電子マネーでの​支払いにも​対応した​ことを​発表します 1。​Squareを​ご利用の​事業者は、​クレジットカード​(タッチ決済含む)での​支払いに​加え、​「Suica」などの​交通系電子マネーと、​「iD」​「QUICPay+​(クイックペイプラス)​™」の​電子マネー決済での​支払いを、​有効化手​続きから​最短​2日で​受け付ける​ことができるようになります2 3 4

新型コロナウイルス感染症の​流行で、​現金の​やり​取りや​決済端末などに​触れる​ことなく、​スマートフォンや​カードを​かざすだけで​決済が​できる​Apple Payや​ Google Pay™、​非接触ICを​搭載した​各カードブランドの​タッチ決済​(コンタクトレス決済)の​利用が​増えています。​Square リーダーは、​NFC Type A/Bと​Felicaに​対応している​ため、​事業者は、​コンパクトな​Square リーダーが​ひとつ​あれば、​現在日本で​主流と​なっている​交通系電子マネーに​代表される​電子マネーの​支払いにも、​今後日本でも​普及が​見込まれる​タッチ決済にも、​また​日本で​発行されている​クレジットカード、​デビットカード、​プリペイドカードそして​Suicaを​設定した​Apple Payや​Google Payにも​対応できます。

Squareの​電子マネー対応に​あたり、​試験運用に​ご協力いただ​いた​Mikkeller Tokyo​(ミッケラートウキョウ)の​マネージャーの​木戸さまには、​試験運用後、​次の​コメントを​いただきました。
​「withコロナの​中で、​非接触で​決済できる​ことは​従業員に​とっても​お客さまに​とっても、​間違いなく​現金より​安心感が​あります。​Squareは​アプリの​デザインや​操作手順が​シンプルで​使いやすく、​ガジェットに​詳しくない​スタッフでも​使えています。​電子マネーは、​現金決済より​100倍は​スムーズで、​お金の​やりとりのない​ことで​清潔で​釣り銭の​渡し間違いもなくて​最高です」

Squareは、​事業者の​業種や​売上規模に​関わらず​決済手数料が​明朗で、​入金が​最短翌営業日である​こと、​決済端末Square リーダーが​手頃な​価格で​コンパクトな​ことから、​個人で​営む​小売店や​飲食店、​美容サロンなどの​固定店舗は​もちろん、​移動店舗や​展示即売会など、​全国の​さま​ざまな​商いで​使われています。​Squareが​今回、​電子マネーに​対応する​ことに​より、​交通系電子マネー、​iD、​QUICPay+の​取り​扱いが、​小規模店舗に​とって​これまで​以上に​身近な​ものになります。

今回対応する​電子マネーの​うち、​特に​交通系電子マネーは​数ある​キャッシュレス決済の​中でも​最も​スピーディで​手軽に​お支払いを​する​ことができ、​その利用者数は​毎年​右肩上がりで​伸びています。​現在、​エキナカ・マチナカの​店舗を​中心に、​全国約100万の​店舗で​ご利用いただけますが、​Squareの​加盟店が​加わる​ことに​よって、​交通系電子マネーを​支払いに​使える​場所が​大幅に​増える​見込みです。

Squareは、​今後も​時代の​変化に​合わせ、​事業者に​必要と​される​ツールを​開発提供してまいります。

※ 2020/8/7更新:注釈4を​追加しました
※ 2021/9/16更新:ハードウェア名称の​表記を、​Square Readerから​Squareリーダーに​表記変更しました

Suicaは​東日本旅客鉄道株式会社の​登録商標です。
Apple Payは​Apple Inc.の​商標です。
Google Pay は​ Google LLC の​商標です。
QUICPayと​QUICPay+は​JCBの​登録商標です。
iDは​株式会社NTTドコモの​商標です。

  1. 今回電子マネーに​対応した​Square リーダーは、​2019年3月26日以降に​Square Shop、​または​正規取扱店舗にて​ご購入いただ​いた​7cm四方の​決済端末です。​イヤフォンジャックに​挿して​ご利用になる​ICカード対応リーダーは、​電子マネー対応の​予定は​ございません。​ 

  2. 一部対象外の​事業者を​除く。​現時点では、​タクシー・ハイヤー等での​電子マネー決済の​ご利用は​できません。​ 

  3. 電子マネーを​受け付けるには、​管理画面​「Squareデータ」にて電子マネーを​有効化する​必要が​あります。​有効化に​要する​日数は​電子マネーブランドに​より​異なります。​詳しくは、​電子マネーに​関する​ヘルプセンターを​ご確認ください。​ 

  4. 対応カードブランドや​決済手数料などの​詳細は、​Squareの​電子マネー決済の​ウェブサイトを​ご覧ください。​