オーダーシートを印刷する
iPad または Android 端末にプリンターを接続すれば、「オーダーシート」と「オーダーシートのお客様控え」を印刷することもできます。
iPadまたはAndroid端末上のSquare POSレジアプリで受け取りオーダーを受け付けている場合は、リモートオーダーシートを自動で印刷することも可能です。注意:現時点では、iPhonesでリモートオーダーシートは印刷できません。
オーダーシートとお客様控えを有効にする
注意:オーダーシートには、オーダーのすべての詳細が表示されます(例えばサラダ商品では、ズッキーニ増量、トマト増量、ドレッシング増量、ほうれん草抜き、などが記載されます)。オーダーシートのお客様控えには、サラダ1つのオーダーのみが表示されます(サラダに含めるものについての詳細は記載されません)。
オーダーシートはお会計が完了するごとに自動的に印刷され、お客さま用のオーダーシートを印刷しない場合にも印刷されます。Square ターミナル内蔵プリンターでオーダーシートを印刷するには、取引が完了した後にSquare ターミナルの [レシートを印刷] ボタンを押す必要があります。そうでない場合は、Square ターミナルの外部プリンターで印刷します。
プリンター接続方法については、それぞれの端末に応じてご確認ください。
プリンターの接続が完了したら、以下の手順を行いオーダーシートの印刷をオンにします。
Square POSレジアプリで、画面下のナビゲーションバーから [その他] をタップします。
[設定] > [ハードウェア] > [プリンター] の順にタップします。
任意のプリンターを選択して [オーダーシート] および/または [お客様控え] をオンに切り替えます。
オーダーシートに印刷する商品カテゴリを選択します。
伝票番号を自動的に割り当てるか、手入力するかを選択します。
Android端末でオーダーシートおよびお客様控えをオンにするには、以下の手順を行います。
Square POSレジアプリで、画面下のナビゲーションバーから [その他] をタップします。
[設定] > [プリンター] をタップします。
任意のプリンターを選択して [オーダーシート] および/または [お客様控え] をオンに切り替えます。またお客さま用レシートを印刷するには [レシート] もオンに切り替えます。
オーダーシートに印刷する商品カテゴリを選択します。
オーダー番号を自動的に割り当てるか、手入力するかを選択します。オーダー番号を自動的に割り当てる場合は、完了した取引に、それぞれ01から99までのオーダー番号が付けられます。99の次のオーダー番号は01に戻ります。オーダー番号は、印刷された控えの上部と、支払い確認画面の右上に表示されます。
iOS端末でオーダーシートおよびお客様控えをオンにするには、以下の手順を行います。
ナビゲーションパネルから、[設定] > [ハードウェア] > [プリンター] の順にタップします。
プリンター名を設定して、対象のプリンターを設定します。
[このプリンターを使用] で、[オンラインオーダーシート] をタップします。
このプリンターの用途を [オンラインオーダーシート] に切り替えると、オンラインオーダーの受注があるたびにオーダーシートが印刷されるようになります。
「新規オーダーを自動印刷する」に切り替えます。こうすることで、オーダーが入ってくるたびに対象プリンターでシートが印刷されるようになります。
ここから、[各オーダーシートに1商品ずつ印刷する]、[コンパクトな伝票]、[新規のオーダーを自動で印刷する]、[印刷するカテゴリを選択する] を選択できます。
本機能を有効にすると、サポート対象のプリンターで新規オーダーが自動的に印刷されるようになります。Square データとSquare POSレジアプリの [注文] セクションでは、新規オーダーは灰色でハイライト表示されるので、それ以前のオーダーと区別することができます。
注意:Square ターミナルを使用している場合は、[オーダーシート] および [お客様控え] のみをオンに切り替えられます。 その他の種類のレシートは、Square ターミナル内蔵のプリンターから直接印刷されます。
磁気ストライプカードをスワイプまたはICカードを挿入する取引では、伝票番号を手入力するか自動的に割り当てるかを選択済みである場合に、顧客名がオーダーシートに自動入力されます。
オーダーシートに名前を手入力する必要がありませんので、お待ちいただく時間を削減できます。

オーダーシートを再印刷する
現在のカート、取引履歴タブ、またはまとめ払いリストからオーダーシートを再印刷できます。
現在のカートからオーダーシートを再印刷する場合
右上にある下向きの矢印をタップします。
[シートを再印刷] をタップします。
取引履歴から再印刷する場合
Square POSレジアプリから、[取引履歴] をタップします。
再印刷する伝票を選択し、[オーダーシートを再印刷]をタップします。
注意:会計完了後、1時間以内の注文であれば、[オーダーシートを再印刷]のオプションが表示されます。
保留会計から再印刷する場合
[伝票]を選択します。
[編集]をタップします。
再印刷する伝票を選択し、[オーダーシートを再印刷] をタップします。
複数のプリンターへ印刷を出力する
複数のプリンターを使用している場合、ドリンクの注文はバーにあるプリンターから直接出力するなど、特定の商品を任意のプリンターに送信するよう選択できます。プリンターの設定時には、どの商品カテゴリがどのプリンターで出力されるかを確認してください。
操作は以下の手順で行います。
Square POSレジアプリで、画面下のナビゲーションバーから [その他] をタップします。
[設定] > [お会計] > [まとめ払い] の順にタップして、任意のプリンターを選択します。
[オーダーシート] をオンに切り替えます。
[カスタム番号か名前を入力] または [オーダー番号を自動割り当て] のいずれかを選択します。
[オーダーシートに含む] で印刷するカテゴリを選択します。
必要に応じて、他のプリンターでも同じ設定を繰り返します。
各オーダーシートに1商品づつ印刷する
iOS端末上のSquare POSレジアプリを利用して、商品カテゴリを異なるプリンターステーションに割り当てて、各オーダーシートに1商品づつ印刷することが可能です。これはオーダーの提供において、特定の商品を別の準備ステーションまたはサービスカウンターに送信する必要がある場合に便利です。
はじめるには、必ず商品を該当のカテゴリに割り当ててください。完了したら、カテゴリを割り当てて各ステーションで印刷できます。以下の手順を行います。
Square POSレジアプリで、画面下のナビゲーションバーから [その他] をタップします。
[設定] > [ハードウェア] > [プリンター] の順にタップします。
[このプリンターを使用] から「対面によるオーダーシート」または [オンラインオーダーシート] のいずれかを選択して、順に [対面によるオーダーシートには、このプリンターを使用する] または [オンラインオーダーシートには、このプリンターを使用する] へと切り替えます。
各シートに1商品づつ印刷したい場合は [各シートに1商品ずつ] に切り替えます。これはオーダーの提供において、特定の商品を別の準備ステーションまたはサービスカウンターに送信する必要がある場合に便利です。
このプリンターステーションで印刷するカテゴリを選択します。1商品づつの印刷が、選択したカテゴリにのみ適用されます。
[保存] をタップします。
各プリンターステーションで同じ設定を繰り返します。
注意:現時点では、AndroidとSquare ターミナルでは各オーダーシートに1商品づつ印刷することはできません。
Square オンラインビジネスのサイトで受け付けたオーダーについても、各オーダーシートに1商品づつ印刷できます。詳細については、オンラインオーダーの印刷と管理をご覧ください。