Square ターミナルに関するFAQ
オーダーについて
Square ターミナルの注文はどこでできますか?
Square ターミナル(以下:ターミナル)の価格は46,980円(税込)です。
ターミナルは、Squareショップでご購入いただけます。
Square ターミナルはいつ届きますか?
ご注文内容がSquareショップから発送されましたら、より正確なお届け日の目安を記載した通知メールが送信されます。
Square ターミナルのお届けは、商品の発送から通常2~5営業日以内が目安となります。またSquare ターミナルが発送されると、追跡情報を記載したメールをお届けいたします。
Square ターミナルの注文をキャンセルするにはどうすればいいですか?
ターミナルは、発送センターで発送準備が始まる前であればキャンセルが可能です。商品のキャンセルは、Squareショップで直接手続きいただけます。
ハードウェアについて
Square ターミナルでは、どんな種類の充電器を使えますか?
ターミナルの電源アダプターには、USB Type-Cのポートがついています。ターミナルには市販の充電器もご利用いただけますが、弊社ではターミナル付属の電源アダプターのご利用をおすすめしています。
ディスプレイの明るさを調整するにはどうすればいいですか?
Square ターミナルのディスプレイの明るさを調整するには、画面下部のナビゲーションバーから、[その他] > [設定] > [周辺機器] > [ディスプレイ] の順に進みます。スライダーを使ってSquare ターミナルの明るさを調整します。ここではSquare ターミナルのスリープの設定も行えます。
音量を調整するにはどうすればいいですか?
Square ターミナルの音量を調整するには、[その他] > [設定] > [周辺機器] > [音声] の順に進みます。スライダーを使ってSquare ターミナルの音量を調整します。
注意: 現時点では、決済が問題なく完了したことを表すシグナル音の音量を変更することはできません。
Square ターミナルの使用言語を変更するには、次の手順を行います。
[その他] > [設定] > [周辺機器] > [一般] の順にタップします。
[言語] を選択し、続けてご希望の言語を選択します。
Square ターミナルに表示される日時を変更するにはどうすればいいですか?
ターミナルに表示される日時を変更するには、次の手順をおこないます。
[その他] > [設定] > [周辺機器] > [一般] の順に選択します。
[自動的に設定] で正確な日付、時間、タイムゾーンを設定します。
この画面では、ターミナルの夜間再起動の設定もおこなえます。夜間再起動についてさらに詳しくは、この記事内の「ソフトウェア」のセクションをご参照ください。
レシート用紙がなくなったら、どこで買えますか?
レシート用紙の追加購入が必要な場合は、Squareショップでご購入いただけます。
オフィス用品店や小売店で扱われている市販のレシート用紙もご利用いただけます。ターミナルでご利用いただけるのは、サイズ57mm x 15mのレシートプリンター用感熱紙のみです。
Square ターミナルでは、ほかにどんなハードウェア / アクセサリーを使えますか?
ターミナルでは、専用のアクセサリーハブを使ってUSBアクセサリーをかんたんにターミナル本体に接続することができます。対応する端末では、ターミナルでご利用いただける端末の一覧をご覧いただけます。
ハードウェア接続専用ハブをお求めの場合は、Squareショップでご購入いただけます。
注意: 現時点では、Bluetooth経由で接続するアクセサリーはサポートされていません。
Square ターミナルが故障した場合どうすればいいですか?
ターミナルにはゴリラガラス(Gorilla Glass)が使用されており、非常に高い強度が特徴です。どんな場所で決済処理をしていても対応できるよう設計されています。
アクセサリーハブ、電源ケーブル、レシートプリンタードアなど各種付属品の交換が必要な場合は、Square ショップで直接ご購入いただけます。
ターミナルに何らかの不具合がある場合は、サポートチーム にお問い合わせいただけましたら、必要なサポートを提供させていただきます。
ソフトウェアについて
ウェブブラウザにアクセスするにはどうすればいいですか?
ターミナルには、ブラウザは備わっていません。そのため、ターミナルを使ってメールチェックしたり、検索エンジン(例: Google)にアクセスしたり、Squareドメイン外のウェブサイトを閲覧したりすることはできません。
Square ターミナルにアプリをダウンロードすることはできますか?
ターミナルでは、アプリ(例: Facebook)のダウンロードや使用はできません。またターミナルではApp Storeもご利用いただけません。
Square ターミナルのソフトウェアはどのくらいの頻度でアップデートされますか?
ターミナルの利点の1つソフトウェアの自動アップデート機能があります。これによって、余分に費用をかけることなく常に最新機能や必要な改善を加えた状態でご利用いただけます。ソフトウェアのアップデートは、2~4週間ごとに実施されます。自動アップデートをおこなうには、ターミナルの電源を夜間オンのままにするだけです。
注意: ターミナルのソフトウェアアップデートには、毎月2 GB程度の容量がかかります。ダウンロードに失敗した場合、再試行するために容量がさらに増える場合もあります。ソフトウェアのアップデートをスムーズにおこなうために、夜間もWi-Fi接続を維持することをおすすめします。
Square ターミナルのソフトウェアが最新の状態か確認するにはどうすればいいですか?
ソフトウェアのバージョンはいつでも確認できます。[その他] > [設定] > [周辺機器] > [一般] の順にタップします。ページの1番下までスクロールして、[ターミナルについて] をタップします。このページに、ソフトウェアのバージョンと入手可能なアップデートが表示されます。
ステータスバーに「アップデートが利用可能です」と表示されるのですが、何をすればいいですか?
ターミナルが電源に接続され、起動していれば、通常のソフトウェアでは2~4週間ごとの夜間に自動的にアップデートが実施されます。
ただし、場合によってより緊急性を要するアップデートが追加されることもあります。その場合は、なるべく早めのインストールを促すよう、ステータスバーに「アップデートが利用可能です」と表示されます。アップデートをインストールすると、端末の再起動が必要になり、10~15分程度の間システム停止状態になります。
業務の関係ですぐにアップデートに対応できない場合は、夜間に通常のアップデートが実施されます。夜間のアップデートに備えて、電源はオンのままにしてください。ただしディスプレイはオフにしても問題ありません。ディスプレイをオフにするには、電源ボタンをすばやくタップします。するとターミナルがスリープの状態になります。
ソフトウェアのアップデート実施時間を変更するにはどうすればいいですか?
デフォルトにより、通常業務に支障が出ないよう、ソフトウェアのアップデートは午前3時に実施するよう設定されています。ただし、夜間に再起動する時間を調整したい場合は、画面下部のナビゲーションバーから、[その他] > [設定] > [周辺機器] > [一般] の順に進みます。[毎晩再起動する] をタップして、業務に合う時間を選択してください。
注意: ただし、ここで加えた変更は、次回の夜間再起動時には反映されません。その次の夜間再起動時に変更内容が反映されます。
Square ターミナルが午前中再起動するのですが、どうしてですか?
夜間ターミナルの電源をオフにしていて、利用可能なアップデートがある場合、次回ターミナルの電源をオンにした際にアップデートが実施されます。アップデートを実施すると、ターミナルの再起動が必要になり、10~15分程度の間システム停止状態になります。アップデートは2~4週間ごとにリリースされます。
夜間のアップデートに備えて、電源はオンのままにしてください。ただしディスプレイはオフにしても問題ありません。ディスプレイをオフにするには、電源ボタンをすばやくタップします。するとターミナルがスリープの状態になります。
Square ターミナルを紛失しました。どうすればいいですか?
Square ターミナルを紛失した場合もしくは盗難にあった場合は、Square サポートまでご連絡ください。カード決済が行われないよう対処いたします。