システムの更新情報をみる

ご利用中のSquare サービスに影響を及ぼす可能性のある問題が発生しています。詳細については、弊社のステータスページに随時更新いたします。

ホーム>ドメイン

Squareからドメインを移管する

ドメイン名をSquareから別の登録会社/ホストに移管する場合は、Square オンラインビジネスの概要ページからプロセスを開始できます。

移管をはじめる前に

移管プロセスを開始する前に、以下の重要ポイントをご確認ください。

  • 登録者連絡先情報(氏名、住所、メール、電話番号)を変更すると60日間のレジストラロックの状態になり、この期間中はドメイン名を移管することができません。ドメインをすぐに移管したい場合は、登録者連絡先情報を更新しないでください。これはSquareが規定する方針ではなく、世界中のドメイン名の登録を監視する国際的非営利団体であるICANNにより決められている制限です。

  • ドメイン名を新しい登録会社に移管することは、そのドメイン名の設定と更新を別会社を通して管理することを意味します(ただしSquareによりSquare オンラインビジネスのサイトをホストすることは変わらず可能です)。またSquare オンラインビジネスのドメインのレコードを管理することで、ドメインをSquareから移管しなくても別のホストで動作するよう設定するオプションもございます。

  • ドメイン名を移管するときは、「レジストラロック」と呼ばれる機能を無効にすることが必須です。無効にすると移管を開始できますが、WHOISプライバシー保護も無効になります(有効にされている場合)。新しい登録会社で再びプライバシー保護を設定する必要があります。

  • ccTLDs、または国特有のドメイン(「.com.au」、「.co.nz」、「.nl」、「.de」、「.fr」など)である場合は、ドメイン名を移管する手順が異なります。Squareを通してccTLDを購入したが移管したいとお考えの場合は、以下に記載の標準の移管プロセスをお試しください。エラーが発生しccTLDを移管できない場合は、Square サポートにお問い合わせしていただければ支援いたします。

移管プロセスを開始する

Domain-Registrar-Lock-Auth-Code-JP

Squareから別のホストにドメインを移管するには、以下の手順を行います。

  1. Square オンラインビジネスの概要ページから、[ウェブサイト] > [ドメイン] の順にアクセスします。

  2. 移管したいドメインで、[管理] > [ドメインを管理] の順に選択します。

  3. [レジストラロック] で、[レジストラロックを有効化] オプションをオフに切り替えてドメイン移管のロックを解除し、承認コード(EPPコード、または移管コードとも呼ばれます)を生成します。この処理が終わると承認コードを記載したメールが、ドメイン登録に使用されているメールアドレス宛に届きます。

  4. 受信トレイで承認コードのメールを確認して、必要に応じて[承認コード] をコピーして使用してください。

重要な点として、ドメインの移管は完了するまで7~10日程度かかるということにご留意ください。また、単にドメインのネームサーバーを変更するして、新規ホストにDNSの管理を全面的に任せていただいても構いません。ネームサーバーの変更の方が、移管の手続きよりスムーズである場合もあります。

移管プロセスをキャンセルする

Squareへのドメイン名の移管をキャンセルするには、以下の手順を行います。

  1. Square オンラインビジネスの概要ページから、[ウェブサイト] > [ドメイン] の順にアクセスします。

  2. 移管を行っているドメインで [ステータスを確認] を選択します。

  3. [移管をキャンセル] を選択します。

Squareへとドメインを移管する

Square オンラインビジネスでドメインとウェブサイトの両方を管理できる詳細については、Squareへとドメインを移管するをご覧ください。

お探しの答えが見当たりませんか?