Square オンラインビジネスにドメインを接続する
注意: カスタムドメイン名へと公開するためには、Square オンラインビジネスのウェブサイトを有料プランにアップグレードする必要があります。
すでに他社でご自身のドメイン名の登録を済ませている場合でも、そのドメイン名をSquare オンラインビジネスで使用することができます。以下の手順を行って、ドメイン名をSquare オンラインビジネスに接続してください。
ウェブサイトとドメインをまとめて管理することをご希望の場合は、ドメインを移管するをお試しください。 |
ドメインを接続する
Square オンラインビジネスで取得済みのドメインを設定するには、以下の手順を行います。
Square オンラインビジネスの概要ページから、[ウェブサイト] > [一般設定] の順に進みます。
[サイトアドレス] セクションで、[カスタマイズ] を選択します。
[取得済みのドメインを使う] を選択し、ドメイン名をタイプして [認証] をクリックします。
ドメインホストにより手順が違いますので以下からお選びください。
自動ドメイン接続
GodaddyまたはGoogleなどの大手サードパーティーホストでドメインを取得した場合は、一体型接続機能を利用してそのドメインを自動的に接続可能です。
最初のセクションのステップ4で [認証] を選択すると […に接続] と記載されたボタンが表示され、そのボタンを選択するとサードパーティードメインホストのアカウントにログインするためのプロンプトが現れます。
ログインすると、ドメイン接続プロセスが自動的に進行し24時間以内に接続されます。
本機能により対応している大手ドメインホストの例:
GoDaddy
Google
1and1.com
次のセクションに進む必要はありませんので、ここで終了してください。
手動ドメイン接続
お持ちのドメインが上述の自動ドメイン接続機能に対応していない場合は、手入力でドメインを接続できます。
最初のセクションのステップ4で [認証] を選択すると [接続] と記載されたボタンが表示され、そのボタンを選択するとご利用のドメインホストとDNSを更新するための次のステップへと移行します。
別タブ/ウィンドウ内でドメインホストのアカウントへとログインして、DNS設定を [ドメインを設定する] ポップアップウィンドウにリストされている値に変更します。値は、種類, 名前、およびPoints toに表示されます。
ドメインホストアカウントでの変更が終わったら、[ドメインを設定する] ポップアップウィンドウに戻り [変更を認証] を選択します。
注意: 場合によっては、DNSの変更に24~48時間程度の時間を要することがあります。サイトが正常に機能しだすまでに時間がかかることをお含みください。

上記のステップに従いご自身でDNSの変更を行うのに不安がある場合は、ドメインホストがサポートを行っているはずです。新しいホスト(Square)でサイトを作成し、DNS設定を変更してもらいたいと担当者に伝えて、[ドメインを設定する] ポップアップウィンドウに表示されている詳細を共有します。
ヒント:Square オンラインビジネスでカスタムサブドメインを使用する(store.mybusiness.comなど)の使用をご希望の場合は、この記事でご紹介した手順と同じ方法でサブドメインのAレコードを追加で作成し、指定のIPアドレスにポイントします。
ドメンの接続を切る
他社で購入したカスタムドメインの接続をSquare オンラインビジネスのサイトから切断し、代わりにSquareの無料サブドメインを使うことが可能です。詳細については、Square オンラインビジネスで無料のサブドメインを使用するをご覧ください。