Square オンラインビジネスのページにセクションを追加する
セクションとは?
セクションはウェブサイトを構築するブロック(区切り)としてお考えください。セクションを使用すると、テキストから画像に至るまですべてを、商品などに追加できます。ウェブサイトの各ページには共通のヘッダーセクションやフッダーセクションがあり、セクションをさらに追加したりお好みのビジュアルにカスタマイズすることも可能です。
セクションメニュー

エディタの左側にあるセクションメニューには、現在のページにおけるセクションがすべて一覧表示されます。リスト内の商品にマウスをかざすと、商品がそのページでハイライトされるので、セクションをクリックして内容を確認したり、設定を編集したりすることができます。画面上のページリストを使用して、新しいページを追加したり、別のページを選択して編集することも可能です。
注意:商品やカテゴリのページは、自動的にオンラインストアからコンテンツを表示させるためセクションには追加できません。カスタマイズの方法についての詳細は商品ページ およびカテゴリページをご覧ください。
セクションを追加・編集する

[セクションを追加] ボタンをクリックして、セクションをさらに表示します。リストをスクロールして、任意のセクションをクリックし、ページのプレビューを表示します。[追加] ボタンを使用して選択したセクションを挿入するか、[キャンセル] をクリックし、セクションリストを閉じます。

新しいセクションを追加すると、左側で設定が自動的に開きます。追加したセクションのタイプ応じてさまざまなオプションがありますが、ほとんどは追加のレイアウトやスタイルのオプションが含まれています。切り替えスイッチを使うと、要素の一部をオフにすることができます。リスト内の商品をクリックして設定を編集するか、ページ内を直接クリックしてセクションのコンテンツを編集します。ページにSMS and 画像を追加する方法に関するの詳細をご確認ください。
さまざまなレイアウトやスタイルをお試しの上、是非ご自身にぴったりなものを見つけてください。操作中の変更は保存されます。また、操作を誤ってしまった場合も、エディタ上部の元に戻す矢印を使えば、いつでも元に戻すことができます。編集中に変更を行った場合「元に戻す矢印」と「やり直しの矢印」を使うことができますが、別のページに切り替えたり、エディタを終了した場合、変更した内容は全て永久的に保存されますのでご注意ください。
「オンラインオーダー」テンプレートからセクションを追加することもできます。ページ上部にある [追加] ボタンをクリックし、メニューから [セクション] を選択します。すると、ページ上にセクションが表示され、このスペースにコンテンツを追加できるようになります。左側のメニューに表示されているセクションはどれでもページに追加することができます。
注意: テンプレートを切り替えると、「オンライン注文」に追加したセクションは「全ての商品」には反映されません。
変更作業が完了したら、[完了] ボタンでセクションの設定を閉じます。セクションの設定は、セクションメニューで対象のセクションをクリックすると再度開くことができます。
セクションをコピーまたは移動する

セクションのコピーを作成するには、セクションメニューでセクションにマウスをかざし、「. . .」ボタンをクリックします。[複製] を選択し、現在のページに全く同じコピーを追加します。
ページからページへセクションを移動するには、セクションメニューにマウスをかざし、「. . .」ボタンをクリックして「他のページに移動する」を選択します。ポップアップウィンドウでセクションの移動先ページを選択します。セクションの移動は標準ページタイプ間でのみ可能であることにご注意ください。
セクションの並べ替えや削除を行う

特定のセクションはページの位置に(ヘッダーやフッダーのように)固定されていますが、追加したセクションの順番を並べ替えることができます。単にセクションをクリックして、上下にドラッグして位置を変更します。またメニューにある [上へ移動]、[下へ移動] オプションを使用して、セクションを再配置したりすることもできます。
注意:セクションがページ上に1つしかない場合や、すでにセクションメニューの一番上や下になっている場合は、それ以上そのセクションは上や下には動かせません。

セクションを削除する必要がある場合は、リストで対象セクションにマウスをかざし、「. . .」ボタンをクリックして [削除] を選択します。