Square ターミナルで支払いを受け付ける
Square ターミナル(以下:ターミナル)の設定が完了したら、いつでも支払いを受け付けることができます。
Square ターミナルでお支払いを受け付ける

重要:初期設定では、[お会計¥〇〇]をタップすると、青色の画面が表示されます。電子マネー決済をご利用されたい場合は、 [設定] > [お会計] > [支払方法]から [お支払い方法の選択をスキップ]をオフにしてください。詳細は、このページにある「お会計の設定をカスタマイズする」にてご確認ください。

カード決済を受け付ける
ICカードのICチップを差し込む
商品か金額を入力し、 [お会計¥〇〇]をタップします。
ICカードをカードスロットに挿入し、暗証番号の入力を求められるまでカードを挿し込んだままにします。
お客さまに暗証番号を入力してもらいます。「カードを取り除いてください」と表示されたらカードを取り外し、お支払いを完了します。
磁気カードでスワイプする
商品か金額を入力し、 [お会計¥〇〇]をタップします。
ターミナルの右側にある磁気テープリーダーの溝に、磁気テープのカードをスワイプします。磁気テープは、内側を向いている必要があります。
お客さまから画面に署名してもらい、[完了]をタップして、お支払いを完了します。
電子マネー決済を受け付ける
電子マネーをタップする
商品か金額を入力し、 [お会計¥〇〇] > [電子マネー]をタップします。
[交通系IC]、[iD]または[QUICPay]のいずれかを選択します。
画面中央に表示されているタッチ決済対応マークの近くに、電子マネーのカードをかざしていただくようお客様に伝えます。
ターミナルから音が鳴るまでカードを動かさないで下さい。
お支払いが完了すると、画面に支払い完了が表示されます。 [続行]をタップしてお支払いを完了します。
PayPayのQRコード決済を受け付ける
支払方法で、[PayPay]を選択します。
Square ターミナルにQRコードが表示されます。お客さまにご自身のPayPayアプリで、QRコードを読み取ってもらいます。注意: お客さまがQRコードをスキャンした後に、戻る矢印は押さないでください。戻る矢印をタップすると、決済はキャンセルされます。
支払い画面が立ち上がります。お客さまに[支払]をタップしてもらいます。
次に、お客さまのPayPayアプリが立ち上がります。お客さまに[支払う]をタップしてもらいます。支払いが完了すると、お客さまのPayPayアプリ上で、決済音が「"ペイペイ!"と鳴ります。
お支払いを完了後、POSレジアプリ上で「承認されました」 の文字が表示されるのを待ちます。「承認されました」の文字が表示される前に画面が中断された場合、決済は完了しません。
レシート送信画面が表示されたら、お会計は完了です。
PayPayでの決済を[取引履歴]で検索する場合、レシート番号でのみ検索が可能ですので、レシートの発行をお勧めします(Squareの 対応プリンター をお持ちでない場合は電子レシートをご利用ください)。
注意:
ICカードを挿入するときは、ICチップが搭載されたカードの前面を上に向ける必要があります。
ICカードでの決済の場合には、暗証番号の入力が必要です。
お客さまが暗証番号を忘れた場合は、暗証番号不明時のサイン機能をご利用ください。操作方法については、Square ターミナルの支払いに関するFAQをご覧ください。
間違った暗証番号が所定回数以上連続して入力された場合、「暗証番号の入力はこれが最後です」というエラーメッセージが表示されます。最後の入力が失敗すると、カードはロックされますのでご注意ください。
Apple Payに追加されたカードには、それぞれ支払いブランドが記載されています。Apple Payの支払いを受け付けるには、お客さまがどの支払いタイプをご利用されたいかを確認します。電子マネー決済 (交通IC、iD、QUICPay)での決済をご希望の場合は、電子マネーの手順をご参照ください。クレジットカードブランド(VisaやMastercardなどのカードブランド)の場合は、クレジットカードの手順をご参照ください。
タッチ決済対応マークがあるクレジットの場合、端末の決済画面にカードをタッチしてお支払いを完了することができます。詳しくは、タッチ決済をご確認ください。
PayPayを利用するには、事前に お申し込みが必要です。
お会計の設定をカスタマイズする
ターミナルは、さまざまなビジネスの形態を想定して設計されています。加盟店さまがお客さまからカードを受け取りお会計をするだけでなく、お客さまご自身がカードでお支払いを完了することも可能です。これらの支払い方法の設定は、ご希望に合わせて、ターミナルから直接カスタマイズすることができます。
[その他] > [設定] > [お会計] > [支払方法] の順にタップします。
ビジネスの形態に合わせて最適なお会計を選びます。
お客さまがご自身でお会計をすることをデフォルトの設定とする: お客さまがご自身のカードやスマホを端末にかざしてクレジットカード決済をすることが多い場合、このオプションを選択することをおすすめします。初期設定では、こちらのオプションが青色の画面で表示されるようになっており、お客さまがお会計をスムーズに進められます。こちらのオプションをご希望の場合は [お支払い方法の選択をスキップ]をONにします。

スタンダードなお会計方法をデフォルトの設定とする: お客さまが電子マネーや現金でのお支払いをされることが多い加盟店さまは、このオプションを選択することをおすすめします。このオプションを選択すると、支払方法の選択が画面に表示され、ご希望のお支払方法を選択して決済の受け付けが可能になります。このオプション利用する場合は、[お支払い方法の選択をスキップ]をオフにします。

カートに入っている商品の一覧を画面を表示させる: このオプションでは、お客さまがお支払いを完了する前に、購入する商品の一覧をスクリーン上で確認することができるようになります。このオプションを選択するには、[商品表示カートをスキップ] をオンにします。
Square ターミナルをSquare POSレジに接続する
Square ターミナルをiPad、タブレット、Square スタンドまたはiPhoneかAndroidに搭載のSquare POSレジに接続すると、個別のお客さま用ディスプレイおよび決済端末として利用できます。
Square ターミナルはかんたんな手順で、お客さま向けのディスプレイおよび決済端末として設定できます。また、以下の利点もございます。
どこでもお会計を受け付けられる:POSレジはカウンターに据え置きにして、店外またはテーブル脇ではSquare ターミナルで支払いをしていただきます。
正確に販売し、エラーを最小限に抑える:取引完了前に、お客さまにはカート内の商品内訳と合計額を表示します。
安全な距離を保つ:お客さまにSquare ターミナル上で決済を行ってもらいますので、接触が最低限に抑えられます。
注意: この機能で、現金決済のレシートを印刷することはできません。
詳細については、対面決済にSquare ターミナルをSquare POSレジと接続するをご覧ください。
POSレジに関するその他の機能
ターミナルは、支払い受け付け以外にも多くの機能が備わっています。ターミナルの機能の詳細については、こちらをご覧ください。