ホーム>ハードウェア

Square リテールPOSレジで周辺機器を設定する

この記事の対象読者
この記事は、Square リテールPOSレジでハードウェア端末を設定する際にガイダンスが必要な事業主さま、およびハードウェア設定のアクセス権限を持つスタッフを対象にしています。詳細については、カスタムアクセス権限Square リテールPOSレジでスタッフを設定するをご覧ください。

はじめる前に

このガイドでは、Square リーダー、Square ターミナル、Square スタンド、Square レジスターなどのSquareハードウェア、およびプリンター、キャッシュドロワー、バーコードスキャナー、バーコードプリンターなどの追加の端末に関する基本的な設定手順についてご説明します。接続ケーブル、充電器、インターネットアクセス(必要な場合)など、必要なすべてのハードウェアが揃っていることを確認してください。

対応ハードウェア端末 

Square リテールPOSレジフリーおよびSquare リテールPOSレジプラスアプリは、次のハードウェア端末に対応しています。現時点では、Android端末はSquare リテールPOSレジには対応していません。

iPhoneおよびiPad

Square リテールPOSレジアプリは、最新バージョンのiOSを搭載のiPadとiPhoneに対応しています。

IC カード対応Square リーダー

すべての世代およびバージョンのIC カード対応Square リーダーは、Square リテールPOSレジアプリと互換性があります。Square リーダーは、Bluetoothを通じてiPadまたはiPhoneに接続します。 詳しくは、Square リーダーの各バージョンと機能についてをご覧ください。

Square スタンド

Squareスタンド(第1世代、第2世代)およびSquareスタンドマウントは、すべてSquare リテールPOSレジに対応しています。Square スタンドは、 最新バージョンのiOSを搭載したiPadで動作します。

Square ターミナル

すべてのバージョンの Square ターミナル は、Square リテールPOSレジと互換性があります。[ログイン] 画面に移動し、[設定の変更] > [ 一般] > [ターミナルについて]の順にタップして、Square ターミナルが最新バージョンに更新されていることを確認インストール可能なアップデートがある場合は、[ 今すぐインストール]をタップ

Square レジスター

すべてのバージョンの Square レジスター は、Square リテールPOSレジと互換性があります。現在、レシートプリンター、キーボード、キャッシュドロワー、およびUSBバーコードスキャナーに対応しています。Bluetooth接続の周辺機器(Bluetooth接続のバーコードスキャナーなど)は、現時点ではSquare レジスターで利用できません。

Squareハードウェアのガイドを設定する

以下のSquareハードウェアガイドを選択して、手順に沿ってください。

対応周辺機器

対応ハードウェアの完全なリストについては、ヘルプセンターの端末ごとの周辺機器の互換性の記事をご覧ください。また、以下の特定の周辺機器も併せてご覧ください。

周辺機器を接続する

Bluetooth

すべてのBluetooth端末は、iPadまたはiPhoneの設定から接続します(Square リテールPOSレジアプリの設定から接続する非接触・ICカード対応Square リーダーを除く)。 iPhoneでサポートされているハードウェア の一覧を表示し、ハードウェアをiPadに接続する方法をご確認ください。

ご注意:Bluetoothの互換性は端末によって異なります。Square レジスターを使用している場合、現時点で互換性があるのはBluetoothプリンターのみであることにご注意ください。Bluetooth接続の周辺機器(Bluetooth接続のバーコードスキャナーなど)は、現時点ではSquare レジスターで利用できません。Square ターミナルをお使いの場合、Bluetooth周辺機器には対応していません。

USB

Square リテールPOSレジアプリにUSB周辺機器を設定するには、以下の手順を行います。

  1. Square リテールPOSレジアプリにログインします。
    • Square POSレジにすでにログインしている場合は、Square POSレジアプリの [≡メニュー] をタップするか、Square レジスターの下向き矢印をタップしてログアウトします。
  2. [設定] > [ハードウェア] の順にタップします。

ご注意:対応機種のUSBレシートプリンターやキャッシュドロワー、バーコードスキャナーをSquare スタンドやSquare レジスターに接続する場合は、USBプラグをUSB周辺機器のハブに直接差し込んでください。自動的に接続されます。その際、リテールPOSアプリに端末コードでログインしていることを確認してください。詳しくは、 Square リテールPOSレジでPOSレジを設定するをご覧ください。

イーサネット

イーサネット周辺機器を端末に接続するには、以下の手順を行ってください:

  1. 端末のアクセス権限を確認し、Square アプリがローカルネットワークにアクセスできるよう設定する端末で [設定] > [Square] > [ローカルネットワーク] の順にアクセスし、[ローカルネットワーク] をオンに切り替えてアクセスを有効にし、Square アプリを再起動する
  2. 端末とイーサネット周辺機器が、同じWi - Fiネットワークに接続していることを確認
  3. イーサネットケーブルを介してハードウェアに接続し、もう一端をワイヤレスルーターのイーサネットポートに差し込む
  4. リテールPOSレジアプリで、 [≡その他 ] > [設定] > [ ハードウェア]の順にタップイーサネット周辺機器が一覧表示される

次のステップ

Square リテールPOSレジの設定について詳しくは、以下のヘルプセンター記事をご覧ください。

お探しの答えが見当たりませんか?