Square 請求書 プラスでプロジェクトを作成する
プロジェクトフォルダを活用することで、作業時間を短縮できるほか、プロジェクトファイルの整理も効果的に行なえます。Square 請求書 プラスのプロジェクト機能を利用すると、Square データ1箇所ですべての進行状況を把握できます。プロジェクトフォルダを作成すると、以下の操作を行えます。
既存の契約書、見積もり、請求書、定期請求書を追加する。
プロジェクトに関するメモを追加する。
プロジェクトの開始日と終了日を管理する。
添付ファイルを追加、表示、ダウンロードする。
今すぐ、Square 請求書 プラスの30日間無料トライアルをはじめてみましょう。 |
請求書プロジェクトを作成する
Square データからの場合:
請求書にアクセスします。
プロジェクト > [プロジェクトを作成] の順にクリックします。
プロジェクト名、プロジェクト開始日、(任意の)プロジェクト終了日を入力して、[保存] をクリックします。
[追加] をクリックして、既存の見積もり、契約書、請求書、または定期請求書を追加します。タイトル、ID、ステータスなどで検索することが可能です。
プロジェクトにリンクされている請求書に見積もりも関連付けられている場合は、その見積もりもプロジェクトへと自動的にリンクされます。
また、Square 請求書の概要ページからプロジェクトを作成できます。[+] をクリックしてから [プロジェクトを作成] を選択してください。
請求書プロジェクトを管理する
請求書プロジェクトを作成したら、以下を行えます。
プロジェクトの名前または開始日/終了日を編集する。
プロジェクトを「完了」にする。
プロジェクトを削除する。
完了したプロジェクトを再開する。
プロジェクトを編集または削除するには、以下の手順を行います。
[プロジェクト] タブから対象のプロジェクトを選択します。
[•••] をクリックして、ドロップダウンメニューからプロジェクトを選択します。
ご本人様確認を追加する
お客さま向けのご本人様確認を必須にするよう設定することができます。これにより、お客さまがプロジェクトにアクセスするには、ご本人様確認を行うことが必須となります。セキュリティのさらなる強化が実現するため、機密情報や取扱いに注意が必要な情報を共有する場合などにお役立ていただけます。
顧客の詳細を追加する
新規・既存のプロジェクトに、顧客リストから顧客情報を追加することができます。操作は以下の手順で行います。
プロジェクトを新規作成するか、既存のプロジェクトを開きます。
「顧客」セクションで、既存のお客さまを追加(または新しくお客さまを作成)します。
プロジェクトを保存します。
メモを追加する
プロジェクトのあらゆる段階で、オプションのメモを追加可能です。たとえば、サービスを行う場所や取引先の情報についてのメモを追加することができます。操作は以下の手順で行います。
任意のプロジェクトを開きます。
[メモを追加] をクリックします。
メモの内容を入力して、[保存] をクリックします。
既存のプロジェクトに新しい見積もり、契約書、請求書を追加する
プロジェクトワークスペース内で、見積もり、契約書、請求書を作成・送信することができます。操作は以下の手順で行います。
任意のプロジェクトを開きます。
[追加] をクリックして、選択します。
タスクにフィルターを適用する
プロジェクトをクリックすると、操作が必要なタスクの一覧が表示されるので、いつでもタスクの進捗状況を確認することができます。また [すべて]、[期限超過]、[却下] または [承諾] を選択して、タスクを絞り込むことも可能です。
プロジェクトを共有する
作成したプロジェクトをお客さまと共有できます。操作は以下の手順で行います。
任意のプロジェクトを開きます。
[顧客と共有する] をクリックします。
お客さま(複数可)を選択して、[共有] をクリックします。