Square リテールPOSレジでオーダーシートを印刷する
Square リテールPOSレジをご利用の場合、プリンターを端末に接続してオーダーシートをかんたんに印刷できます。iOS用Square リテールPOSレジアプリで受け取りオーダーを受け付けている、またはSquare オンラインビジネスを利用してオンラインで受注している場合は、お届け用オーダーシートを自動で印刷することも可能です。各シートには関連する詳細が書かれていますので、発送または受け取りオーダーの管理に役立ちます。
オーダーシートとお客様控えを有効にする
オーダーシートはお会計を完了するごとに、お客さま用レシートを印刷しない場合でも、自動的に印刷されます。オーダーシートの印刷をオンにする前に、お使いの端末のプリンター接続方法をご確認ください。
プリンターの接続が完了したら、以下の手順を行います。
Square リテールPOSレジアプリから3本線アイコンをタップし、[設定] > [周辺機器] > [プリンター] の順に選択します。
[このプリンターを使用] で、使用の種別を選択します。
店内のお客さま向けですぐに準備/カスタマイズが必要なオーダーである場合は、[店内のオーダーシート] をオンに切り替えて自動印刷を有効にします。
後の時間にお届けする発送または受け取りオーダーである場合は、[お届け用オーダーシート] をオンに切り替えて自動印刷を有効にします。
印刷する商品のカテゴリを選択して、該当する場合は [各シートに1商品ずつ印刷する] または [シートを節約する] などのその他オプションをオンにします。
[保存] をタップします。
本機能を有効化すると、サポート対象のプリンターで新規オーダーが自動的に印刷されるようになります。Square データとSquare リテールPOSレジの [注文] セクションでは、新規オーダーは緑色でハイライト表示されるので、それ以前のオーダーと区別することができます。
各オーダーシートに1商品づつ印刷する
先に説明した通り、商品カテゴリを異なるプリンターステーションに割り当てて、各オーダーシートに1商品づつ印刷することが可能です。これはオーダーの提供において、特定の商品を別の準備ステーションまたはサービスカウンターに送信する必要がある場合に便利です。
はじめるには、必ず商品を特定のカテゴリに割り当ててください。完了したら、カテゴリを割り当てて各ステーションで印刷できます。以下の手順を行います。
Square リテールPOSレジアプリから3本線アイコンをタップし、[設定] > [周辺機器] > [プリンター] の順に選択します。
[このプリンターを使用] から、[店内のオーダーシート] または [お届け用オーダーシート] のいずれかを選択して、それぞれ順に [店内のオーダーシートにはこのプリンターを使用する] または [お届け用オーダーシートにはこのプリンターを使用する] をオンに切り替えます。
各シートに1商品づつ印刷したい場合は、[各シートに1商品ずつ印刷する] をオンに切り替えます。これはオーダーの提供において、特定の商品を別の準備ステーションまたはサービスカウンターに送信する必要がある場合に便利です。
このプリンターステーションで印刷するカテゴリを選択します。1商品づつの印刷が、選択したカテゴリにのみ適用されます。
[保存] をタップします。
各プリンターステーションで同じ設定を繰り返します。
コンパクトな伝票を印刷
各シート上部の余白を削除して、印刷されるオーダーシートの量を節約することもできます。この機能では、オーダー品数が多くてもシートのスペースを最大限に利用できますし、プリンター用紙とインクの節約にもなります。はじめるには、以下の手順を行います。
Square リテールPOSレジアプリから3本線アイコンをタップし、[設定] > [周辺機器] > [プリンター] の順に選択します。
[このプリンターを使用] から、[お届け用オーダーシート] を選択して、[お届け用オーダーシートにはこのプリンターを使用する] をオンに切り替えます。
上部の余白なしでオーダーシートを印刷したい場合は、[シートを節約する] をオンに切り替えます。
[保存] をタップします。
オーダーシートの商品をグループ化する
商品のグループ化設定をカスタマイズするには、以下の手順を行います。
Square レストランPOSレジ、Square POSレジアプリ、またはSquare リテールPOSレジでは、[設定] > [周辺機器] > [プリンター設定] の順に選択します。[対面による注文] までスクロールします。Square KDSでは、Square データにアクセスして [端末] > [キッチンの設定] の順に選択します。
[同一の商品をまとめる] をオンに切り替えます。詳細情報が同一の商品は、自動的に1つの単位品目にまとめられます。
[オーダーシートごとに1商品] をオンに切り替えると、商品のグループ化はオフになり、各商品がグループ化されずにシートごとに自動印刷されるようになります。
注意:すでに作成済みのプリンターステーションでは、[同一の商品をまとめる] はデフォルトでオフになっていますが、新規に作成するプリンターステーションの場合はデフォルトでオンになります。詳細については、商品のグループ化をご覧ください。