商品バリエーションとオプションを作成・編集する
カスタムの商品バリエーションとオプションセットについて
商品バリエーションとは、異なる色やサイズなど、同じ商品の異なるバージョンを指します。バリエーションごとにコスト、価格、商品番号(SKU)を設定できます。
ドリンクのサイズ(S、M、L)のように、1つの商品をあらかじめ決まった複数の形態で展開する場合は、バリエーションを使います。バリエーションは、お客さまに商品を引き渡す前に選択していただくもので、それ以上カスタマイズすることはできません。
オプションセットは、サイズや色など、バリエーションの属性です。1つの商品に対して多くのバリエーションをすばやく生成するには、オプションセットを使います。商品にオプションセットを適用すると、バリエーションを一括作成できます。したがって、色やサイズ、素材が同じ商品が複数ある場合は、オプションセットを使って異なる商品のバリエーションを生成することで、手間を省けます。
たとえば、「サイズ」と「色」という2つのオプションセットを作成するとします。
サイズ:S、M、L
色:赤、青、緑
「シャツ」などの新規商品を登録する場合、各オプションセットを適用することで、シャツの9つのバリエーションすべてを数クリックで作成できます(Sサイズの赤、Sサイズの青、Sサイズの緑、Mサイズの赤、Mサイズの青、Mサイズの緑、Lサイズの赤、Lサイズの青、Lサイズの緑)。バリエーションを1つずつ手動で作成する必要がありません。
はじめに
商品バリエーションとオプションを作成する方法は、以下の2通りです。
ノートパソコンやデスクトップパソコンのSquare データから
Square POSレジアプリから
オプションセットを商品に割り当てる前に、商品ライブラリに商品が1つ以上登録されていることをご確認ください。詳しくは、商品を登録・編集する方法をご覧ください。
カスタマイズとバリエーションの用途は異なります。
カスタマイズは、ハンバーガーにチーズを追加するなど、販売時に商品をパーソナライズするオプションを提供する場合に使います。詳しくは、商品カスタマイズを作成・編集する方法をご覧ください。
バリエーションは、SサイズやLサイズなど、あらかじめ決まった複数の形態で商品を展開する場合に使います。
ステップ1.オプションセットを作成・管理する
- Squareデータにログイン し 、[商品とサービス] (または [商品とメニュー] または [商品と在庫]) > [商品] > [オプション] の順に進みます。
- [オプショングループを作成] をクリックするか、既存の商品のオプショングループを選択して内容を変更します。
- [オプショングループ名] と [表示名] を入力し、[詳細] セクションで [オプショングループの種類] を選択します。
- [オプションを追加] フィールドにオプションを入力します。
- さらにオプションを追加するには、キーボードのEnterキーを押します。
- [保存] をクリックします。
削除するには、オプションの横にあるXアイコンをクリックします。3本線のアイコン(≡)を使ってオプションの注文リストを移動します。
ステップ2. 商品にオプションセットを追加する
- Squareデータにログイン し 、[商品とサービス] (または [商品とメニュー] または [商品と在庫]) > [商品] > [オプション] の順に進みます。
- [ 追加] をクリックします。
- 一覧からオプショングループ名を選択します。オプションを追加する場合は、[オプショングループを追加] をクリックします。
- 適切なオプショングループを選択したら、[次へ] をクリックします。
- 新規作成したバリエーションをチェックし、間違いがなければ [バリエーションを作成] をクリックして変更内容を確定します。
- [保存] をクリックします。
商品からオプションセットを削除する
オプションセットを商品に割り当てた後は、その商品に割り当てられている商品オプションセットをいつでも削除できます。
- Square データにログインし、[商品とサービス] (または [商品と メニュー] または [商品と在庫]) > [商品] > の順に進みます。
- 一覧から対象の商品をクリックします。
- [オプション] セクションのオプショングループ名の横にある三点アイコン(…)をクリックします。
- [オプショングループを削除] > [バリエーションを削除] の順にクリックします。
- [保存] をクリックします。