Square リテールPOSレジの現金管理
Square リテールPOSレジにより現金管理機能を活用して、現金売上を追跡しレポートの一本化に役立てることができます。
新しい端末で現金管理機能をオンにする
端末コードを作成するときに、現金管理機能をオンにするオプションが表示されます。
Square データにログインして、[設定] > [端末] > [POSレジ] の順にクリックします。
[端末を追加]をクリックします。
[現金管理] で端末を作成して、[キャッシュドロワーを使用] をオンにします。
[作成] をクリックします。
詳細については、端末コードを作成するをご覧ください。
手動でキャッシュドロワーを開く
売上のとき以外にキャッシュドロワーを開くには、[お会計] タブから [操作] > [キャッシュドロワーを開く(売上なし)] の順にタップします。
既存の端末で現金管理機能をオンまたはオフにする

既存の端末で「現金管理」機能をオンにするには、以下の手順を行います。
Square データにログインして、[設定] > [端末] > [POSレジ] の順にクリックします。
更新する端末を選択します。
[端末を編集] 画面で下部セクションへとスクロールダウンして、[キャッシュドロワーを使う] をオン/オフに切り替えます。
キャッシュドロワー設定を入力して [保存] を選択します。
キャッシュドロワーを操作する
任意の端末で現金管理機能をオンにすると、キャッシュドロワーのセッションを開始および終了して、現金売上を追跡することができます。
キャッシュドロワーセッションを開始する
[レポート] > [レポート] > [現在のドロワー] の順に進みます。
POSレジ設定から開始現金額を入力します(デフォルトの開始現金額もここで更新できます)。
[ドロワーを開始] > [ドロワーを開始の確認]の順にタップします。
キャッシュドロワーセッションを終了する
[レポート] > [レポート] > [現在のドロワー] > [ドロワーを終了] の順に進みます。
キャッシュドロワー内にある終了時の現金額を入力し、説明を入力して [ドロワーを終了] > [ドロワーを終了の確認] の順に進みます。
Square リテールPOSレジにキャッシュドロワーレポートが表示されます。またSquare データでもレポートをレビューできるほか、あなたまたは従業員宛てにメールで送信することもできます。
入金と出金
現金の入出金の記録は保持して、リテールPOSレジで処理された取引と区別します。
[レポート] > [レポート] > [現在のドロワー] の順に進みます。
[入金と出金] をタップします。
金額を入力し、メモを追加して(または空欄のままにして)、[入金] または [出金] をタップして確定します。
注意: 入金/出金に追加したメモは、キャッシュドロワーレポートに記載されます。
Square データからキャッシュドロワーを管理する
Square データのキャッシュドロワーにログインします。
最終的なドロワーレポートをレビューし、すべてのアクティブな店舗のドロワーレポートを開くことができます。
レビューするレポートを選択します。
[完了] をクリックして、レポートを閉じます。
オンラインでドロワーを終了する
開いているキャッシュドロワーをオンラインで終了するオプションもあります。
Square データから、[レポート] > [レポート] の順にアクセスします。
[キャッシュドロワー]タブ > [キャッシュドロワーレポート]の順にクリックします。
キャッシュドロワーレポートの詳細画面で [シフトを終了] を選択できます。実際の現金残高とシフトの詳細を入力します。
マネージャーまたは従業員にオンラインでキャッシュドロワーを管理できるアクセス権限を付与するには、Square データの [スタッフ] セクションから彼らのアクセス権限を更新してください。[アクセス権限] セクションで、[キャッシュドロワーレポートを見る] ためのアクセス権限を付与する必要があります。
詳細については、Square リテールを利用するをご覧ください。