プリンターの接続に関するトラブルシューティング
レシートプリンターは、USB、Bluetooth、Wi-Fi、イーサネットのいずれかを介してPOSレジアプリまたは端末に接続できます。この記事では、接続の問題が発生したプリンターのトラブルシューティングについて説明します。
詳しくは、POSレジにプリンターを接続する方法をご覧ください。
はじめる前に
トラブルシューティングを実行するタイミング
プリンター接続のトラブルシューティングには、設定の確認、Bluetoothまたはネットワーク(Wi-Fi/イーサネット)設定へのアクセスなどの手順が含まれます。また、プリンター、Wi-Fiルーター/モデム、Squareハードウェア、またはPOSレジ端末を再起動が必要となる場合があります。可能であれば、プリンターのトラブルシューティングは営業時間外に行ってください。やむを得ず営業時間内に実施する場合は、お客さまへの影響を最小限に抑えるため、混雑する時間帯を避けるようにしてください。
プリンターモデルを特定する
プリンターを識別する方法はいくつかあります。
機種名と機種番号:特定のバージョンのプリンターの個別のリファレンスです。プリンターの種類によって、機種名と機種番号の表記位置が異なる場合があります。
プリンターのIPアドレス:数字の長いシーケンス(例:192.168.1.123)。これはプリンターのステータスシートに記載されており、指定された場所内のネットワークプリンターごとに一意になります。これは、ネットワークプリンターにのみ適用されます。
プリンターの接続の種類
トラブルシューティングの手順は、お使いのプリンターの種類によって異なります。まず、プリンタを特定し、正しい手順に沿っていることを確認します。
対応するPOSレジ端末にUSB接続のプリンターを直接接続します。
Bluetooth接続のプリンターをBluetoothを使ってワイヤレスで端末に接続します。
Wi-Fi接続のプリンターをワイヤレスでルーターに接続します。
イーサネット接続のプリンターをイーサネットケーブルを使ってルーターまたはスイッチに接続します。
プリンターの設定を確認する
USBプリンター:Square スタンド、Square レジスター、Square ターミナルをお使いの場合は、電源ケーブルがつながっているUSBハブにUSB周辺機器を直接接続できます。Android端末の場合は、USB OTG(On-The-Go)アダプタを介して接続してください。ご使用のAndroid端末がUSB OTGまたはUSBホストモードに対応していることもご確認ください。USB接続のプリンターは1つのPOSレジ端末に接続され、そのPOSレジ端末のみがUSB接続のプリンターで印刷できます。
Bluetoothプリンター:Bluetoothは近接した場所でもっとも効果を発揮しますが、オーダーシートプリンターにはお勧めしません。端末と周辺機器同士が、3メートル以内にあることを確認してください。Bluetoothプリンターは一度に1つのPOS端末にのみワイヤレス接続でき、そのPOS端末のみがBluetoothプリンターで印刷できます。
Wi-Fiまたはイーサネットプリンター:お使いの端末と周辺機器が、Wi-Fiまたはイーサネット経由で同一のネットワークに接続されていることを確認してください。ネットワークが異なると、接続できません。イーサネットケーブルでルーターに接続すると、周辺機器とPOSレジ端末がWi-Fi経由で接続されます。オフライン決済ではイーサネット接続を利用できません。
ステップ1:プリンターの接続を確認する
具体的なトラブルシューティングの方法はプリンターの機種によって異なりますが、プリンターとの接続に問題がある場合、基本的なチェックを行ってください。
プリンターの接続状況は、POSレジアプリまたはSquareのハードウェアで確認できます。
Squareのハードウェアまたは端末でPOSレジアプリを開きます。
[≡その他] > [設定] > [ハードウェア] > [プリンター] の順にタップします。
お使いのプリンターが「プリンター」の下に表示されます。
新しいプリンターを初めて接続するときにプリンターが表示されない場合は、ステップ2に進みます。
オプション1:USBプリンターのトラブルシューティング
USBプリンターは、Square スタンド(第1および第2世代)、Square ターミナル、Square レジスター、またはAndroid端末に接続できます。
オプション2:Bluetoothプリンターのトラブルシューティング
複数のBluetoothプリンターをPOSレジにペアリングできます。ただし、1台のBluetoothプリンターがペアリングできるのは、1台のPOSレジのみです。
- プリンターが別のデバイスとペアリングされていないことを確認します。
- プリンターがコンセントにしっかりと接続されており、用紙が装填されていることを確認します。
- POSデバイスでBluetooth設定をオフにしてから、もう一度オンにします。
- iOSデバイスの場合、SquareをBluetoothプリンターに接続するには、Bluetoothへのアクセスが必要です。端末の [設定] > [ Square] > [Bluetooth] で Bluetooth をオンに切り替えてアクセスを有効にし、Squareアプリを再起動します。
- プリンターの電源をオフにし、すべてのケーブルを抜きます。10秒間待ちます。すべてのケーブルをもう一度接続してから、プリンターの電源をオンにします。
- iOSのBluetooth設定で [設定] > [Bluetooth] > [プリンター名] > [このデバイスを削除] の順にアクセスして、プリンターを削除します。
- 手順に沿って、プリンターをPOSレジに接続します。
プリンターが接続されない場合は、手順2に進みます。
- プリンターの電源をオフにし、すべてのケーブルを抜きます。10秒間待ちます。すべてのケーブルをもう一度接続してから、プリンターの電源をオンにします。
- プリンターがコンセントにしっかりと接続されており、用紙が装填されていることを確認します。
- プリンターが認識されているかを確認します。スマートフォンまたはタブレットの設定からBluetoothをオフにして、もう一度オンにします。利用可能なデバイスの一覧に、プリンターが表示されることを確認します。
- Square レジスターからプリンターをもう一度ペアリングします。
- [≡その他] > [設定] > [ハードウェア] の順にタップし、Bluetoothをオフにしてからオンにします。
- [設定] > [プリンターを接続] > [スキャンを再試行] の順にタップします。
プリンターが接続されない場合は、手順2に進みます。
オプション3:Wi-Fiまたはイーサネットプリンターのトラブルシューティング
プリンタはWi-Fiまたはイーサネットを介してインターネットネットワークに接続できます。
- Square POSレジデバイスでWi-Fi接続をオフにしてから、もう一度オンにします。
- Square POSレジデバイスがプリンターと同じWi-Fiネットワークに接続されていることを確認します。
- iOS端末の場合、Squareをネットワークプリンターに接続するには、ローカルネットワークへのアクセスが必要です。iOS端末で [設定] > [ Square] > [ローカルネットワーク] の順に移動し、ローカルネットワーク を [オン] にしてアクセスを有効にし、Square POSレジアプリを再起動します。
- ルーターの電源を切り、もう一度電源を入れます。
- プリンターの電源をオフにし、すべてのケーブルを抜きます。すべてのケーブルをもう一度接続してから、プリンターの電源をオンにします。
プリンターが接続されない場合は、手順2に進みます。
- Wi-Fi経由で接続されている場合は、Square POSレジデバイスでWi-Fi接続をオフにしてから、もう一度オンにします。
- Square POSレジデバイスがプリンターと同じネットワークに接続されていることを確認します。
- プリンターの電源をオフにし、すべてのケーブルを抜きます。10秒間待ちます。すべてのケーブルをもう一度接続してから、プリンターの電源をオンにします。
- プリンターがコンセントにしっかりと接続されており、用紙が装填されていることを確認します。
- iOS端末の場合、Squareをネットワークプリンターに接続するには、ローカルネットワークへのアクセスが必要です。iOS端末で [設定] > [Square] > [ローカルネットワーク] の順に移動し、 ローカルネットワーク を [オン] にしてアクセスを有効にし、Square POSレジアプリを再起動します。
- イーサネットケーブルが正しいハードウェアに接続されていることを確認します。
- ルーターの電源を切り、もう一度電源を入れます。
- プリンターとネットワークを接続するイーサネットケーブルが、各デバイスのイーサネットポートに正しく接続されていることを確認します。
プリンターが接続されない場合は、手順2に進みます。
ステップ2:プリンター、Squareハードウェア、またはPOSレジ端末を再起動する
上記のトラブルシューティングの手順を試してもプリンターを接続できない場合は、プリンター、Squareハードウェア、またはPOSレジ端末を再起動してください。
Squareハードウェアを正しく再起動するには、完了すべきタスクがいくつかあります。まず、Square ターミナルまたはSquare レジスターを再起動してください。
- 電源ボタンを長押しし、[再起動] オプションが表示されたらすぐに放します。
- [再起動] をタップします。
- 電源ボタンを長押ししすぎて、カウントダウンタイマーが黒い画面上に表示された場合は、タイマーが0になる前に電源ボタンから指を放してください。すぐに放さない場合、再起動ではなく工場出荷時設定へのリセットが行われます。
- Square ターミナルまたはSquare レジスターを工場出荷時の設定にリセットするには、以下の手順に進む前に、プリンターの接続を確立してください。
まず、Square リーダーを再起動してください。
- Square リーダーを20分間以上充電します。
- Square リーダーを充電している間に、指、またはヘアピン、ボールペンのペン先、ペーパークリップなどの小物を使って、20秒間Square リーダーのボタンをしっかりと押したままにします。
- 20秒間押し続けた後にボタンから手を放して、さらに10秒間待ちます。赤いランプの点滅が止まるまで、電源ボタンから手を放さないでください。
- もう一度ボタンを押してSquare リーダーの電源をオンにし、Square リーダーのランプを確認します。
- Square リーダーのランプが点灯したら、準備完了です。ランプが点灯していない場合は、Square リーダーを再起動してください。Square リーダーのボタンを20秒間確実にしっかりと押したままにします。赤いランプの点滅が止まるまで、電源ボタンから手を放さないでください。
プリンターとSquareハードウェアまたはPOSレジ端末を再起動した後、プリンターを再接続して使用してみてください。接続の問題がこれでも解決しない場合は、ステップ3、4、5に進みます。
ステップ3:不具合調査レポートを送信する
Squareハードウェアを再起動した後、Squareに不具合調査レポートを送信します。このレポートは、追加のトラブルシューティングが必要な場合にサポートチームの参考となります。不具合調査レポートのアップロードには2~7分程度かかります。アップロード中は安定した高速インターネット接続を確保し、端末の電源は入れたままにしてください。
不具合調査レポートは、Square ターミナルまたはSquare レジスターからのみ送信できます
Square ターミナルまたはSquare レジスターでPOSレジアプリにログインします。
[≡ その他] > [サポート] > [トラブルシューティング] の順にタップします。
[データをアップロード] をタップします。
[不具合調査レポートを送信] をタップします。
[不具合調査レポートを送信] をタップして画面を閉じた後、Square レジスターを通常どおりご利用いただけます。不具合調査レポートはバックグラウンドで送信されます。
ステップ4:ハードウェアを工場出荷時の設定にリセットする
Once you’ve sent the diagnostic report to Square, factory reset your Square Terminal or Square Register.
- Tap ≡ More > Settings > Hardware > General.
- Tap About Square Terminal/About Square Register > Factory Reset > Confirm Factory Reset.
- Tap Reset one last time. From here the countdown will begin and your hardware will reset.
- You can also Factory Reset your hardware by holding down the power button for 10 seconds until you see a black screen with a count-down timer.
- Keep holding down the power button until that timer goes to 0 and the screen says you can release the power button.
If restarting your Square Reader doesn’t help resolve the issue, do a full factory reset of your Square Reader. A factory reset will bring your Square Reader back to its original out-of-box state and will require you to pair the reader to your mobile device, and should only be performed after all other troubleshooting steps have been attempted.
Factory reset is only available on Square Reader (2nd generation) and Square Reader (1st generation, v3).
First forget your Square Reader from the Square POS app and your device’s Bluetooth settings:
- Open your Square POS app and tap ≡ More > Settings > Hardware > Square Readers.
- Tap Forget this Reader to unpair the reader.
- Open the Settings app on your device, tap Bluetooth, and locate your Square Reader.
- From an iOS device, tap (i) > Forget This Device.
- From an Android device, tap Forget or Unpair.
Factory reset your Square Reader:
- Hold the power button down for 20 seconds. Do not release the button until the red lights stop flashing.
- To start the reader, push and hold the button until green LED lights come on, then release the button.
- Once again, hold the reader button down for 20 seconds. Do not release the button until the red lights stop flashing. It’s important to do this within 30 seconds of restarting the reader.
- Start the reader a second time: push and hold the button until green LED lights come on, then release the button.
- After the second reboot, the reader will have performed a factory reset. The reader’s LEDs will blink green once again (without pressing the reader button) to indicate that the reset was successful.