アプリで売上履歴と売上レポートを確認する
この記事では、Square POSレジアプリから売上履歴、取引の詳細、レポートの内容を直接確認する方法について説明します。
Square POSレジアプリから売上レポートを見る
Square POSレジアプリでは、売上レポートの作成、印刷、メール送信などが可能です。
- 3本線のアイコンをタップします。
- 当日の売上履歴を表示するには、[レポート] > [売上] の順にタップします。または所定の期間をタップすると、選択した期間の売上履歴が表示されます。カスタムの日付範囲を設定するには、携帯電話をご利用の場合はレポート上部の日付をタップし、タブレットをご利用の場合は [比較] をタップしてフィルタリングの設定をします。これによって時間帯、使用端末、スタッフ(スタッフ管理をサブスクリプションしている場合)など別に売上履歴を絞り込むことができます。
- [完了] をタップします。
レポートには売上サマリーや支払方法の内訳、該当するものがある場合は人気商品や人気カテゴリの内容も含まれます。人気商品や人気カテゴリについては、その商品のオプションと、そのカテゴリに属する商品をそれぞれ確認できます。
売上レポートを送信するには、画面右上隅にある共有アイコンをタップします。レシートプリンターを接続済みで、レポートを印刷するには、[印刷] をタップします。
期間別に売上を比較するには、次の手順を行います。
- 3本線のアイコンをタップします。
- [レポート] > [売上] の順にタップし、1日、週、月、3か月、1年など、所定の期間をタップすると、選択した期間の売上履歴が表示されます。画面上部の日付をタップすると、時間帯、使用端末、スタッフ(スタッフ管理をサブスクリプションしている場合)など別に売上履歴を絞り込むことができます。
- レポート右上にある矢印をタップして、売上の比較対象とする日付範囲を選択します。
- チャートが作成され、現在のデータが青色で、過去のデータが灰色で表示されます。
注意: カスタムの日付範囲では売上レポートを比較することはできません。
Square POSレジアプリで取引履歴を確認する
取引の詳細を表示するには、次の操作を行います。
- 3本線のアイコンをタップします。
- [取引履歴] をタップします。
- 取引の詳細を表示するには、個々の取引をタップします。
カードによる支払いの場合、次の情報が表示されます。
- カード会社とカード番号の下4桁
- レシート番号
- 決済日時
- 税金
- 販売した商品
- メモ
特定の取引情報を検索するには、次のいずれかの操作を行います。
- 支払いカード番号の下4桁を入力する
- レシートIDを入力する(レシートの末尾に記載)
- 決済に使われたカードをスワイプして読み取る
注意:支払履歴からは取引情報を削除できませんが、代金の払い戻しは処理できます。
Square POSレジアプリで振込の詳細を確認する
-
をタップするか、Square Registerの上にある下向きの矢印
をタップします。
- [残高] をタップします。
- [振込レポート] をタップします。