ギフトカードを受け付ける
ギフトカードの受付について
ギフトカードを受け付けることで、便利な支払いオプションを提供できるため、お客さま体験が向上します。対面決済、電話、オンラインビジネスでの取引に、プラスチック製ギフトカードとeギフトカードの両方を受付できます。eギフトカードは店頭やSquare オンラインビジネスでの購入に簡単に利用できるほか、Magentoなど、Squareの厳選パートナーサイトでも使用できます。
はじめる前に
ギフトカードを使う際は、互換性のある端末でSquare POSレジアプリの最新バージョンを使用していることを確認してください。
eギフトカードは全店舗でお使いいただけます。eギフトカードの売上は選択店舗のレポートに計上されます。
お会計後、プラスチック製ギフトカードの残高がレシート画面とお客さまのレシートに表示/記載されます。
プラスチック製ギフトカードの残高が不足している場合は、個別会計を処理するして販売を完了するか支払いをキャンセルして、別の支払い方法を受付できます。
制限事項は以下のとおりです。
eギフトカードは、サードパーティのeコマース連携では利用できません。
QRコードまたはバーコードスキャナーを使ってプラスチック製ギフトカードの残高を確認できるのは、現時点ではiOS端末のみです。
プラスチック製ギフトカードを受け付ける
Square アプリから、[お会計] に移動し、お客さまが購入したい商品を商品ライブラリから追加するか、任意の金額を入力します。
[お会計] をタップして、磁気ストライプリーダーまたはSquare スタンドの前面でギフト カードをスワイプするか、端末のカメラでギフトカードのQRコードまたはバーコードの写真を撮影するか、バーコードスキャナーでギフトカードのバーコードをスキャンします。
または、お客さまがeギフトカードを持っている場合は、以下のいずれかの方法で取引を完了します。
eギフトカードを受け付ける
16桁のコードでeギフトカードをチャージする
カートに商品を追加するか、任意の金額を入力します。
[売上を確認] をタップし、必要に応じてお客さまを追加します。
[お会計] > [ギフトカード] の順にタップします。
16桁のギフトコードを入力して、[お会計] をタップします。
保存済みのeギフトカードにチャージする
お客さまのeギフトカードを顧客リストのプロフィールにリンクしている場合、POSレジとSquare 請求書からすばやく検索してお会計できます。
カートに商品を追加するか、任意の金額を入力します。
[売上を確認] をタップし、必要に応じてお客さまを追加します。
[お会計] > [カード 情報保存] の順にタップします。
保存済みのギフトカードを持つお客さまを選択するか、メールアドレスまたは電話番号で検索します。
[お会計] をタップします。
QRコードまたはバーコードでeギフトカード決済を受け付ける
カートに商品を追加するか、任意の金額を入力します。
[売上を確認] をタップし、必要に応じてお客さまを追加します。
[お会計] > [ギフトカード] の順にタップします。
端末の正面向きカメラを使って、eギフトカード発行時にお客さまが受信したメールのQRコードまたはバーコードとテキスト内のリンクをスキャンします。また、接続設定を済ませた対応機種のバーコードスキャナーも使えます。
[お会計] をタップします。
受取先のメールアドレスを更新する
送信予約済みeギフトカードの受取先メールアドレスは、送信前に編集可能です。送信予約済みeギフトカードのメールアドレスを更新しても、予約した送信日は変更されません。
Square データにログインし、[商品とサービス](または [商品とメニュー] または [商品と在庫])> [ギフトカード] の順に移動します。
概要画面から、検索バーにギフトカード番号を入力、または日付範囲セレクターで期間を選択して、eギフトカードの売上を検索します。
対象の取引を選択して、[メールアドレスを更新] をクリックします。
受取先のメールアドレスを入力して、[メールアドレスを更新] をクリックします。
画面上部に、eギフトカードのメールアドレスが正しく更新されたことを確認する通知バナーが表示されます。