AndroidでSquare KDSの利用をはじめる
Square KDSは、Square レストランPOSレジ、Square オンラインビジネス、およびオンライン注文・デリバリープラットフォームに接続できるキッチンディスプレイシステムです。Square KDSは、Square レストランPOSレジ プラスのサブスクリプションに含まれています。または単体のKDSサブスクリプションとしてご登録いただけます。
ハードウェアを設定する
おすすめの端末
Square KDSは、以下のAndroid端末に対応しています。
利用可能な端末とマウント用ハードウェアを確認するには、Squareショップをご覧ください。
Squareショップから端末を購入される場合は、Microtouch端末とVESAマウントの設定ガイドをご参照ください。
他社取扱店から入手可能な対応機種の端末:
Galaxy Tab A8
Lenovo M10
注意:Square KDSは、Androidスマートフォンでは利用できません。上記の端末以外でアプリを使用する場合、弊社では端末上でのSquare KDSの表示品質は保証いたしかねます。またバグへの対処も対応機種の端末を優先しております。このような理由から、上記いずれかの対応機種のAndroid端末のご利用をおすすめいたします。
リマインダー:OSアップデート済みは、Android端末上に残してください。
端末用マウント
端末は壁に設置可能ですが、油や水がはねたりしない火の元から離れた場所をお選びください。VESAマウント(Squareショップで購入可能)は、MicroTouch端末およびElo端末に対応しています。
10インチのLenovoタブレットまたはSamsung Galaxyタブレットをご購入の場合、Lenovoケースなどの端末ホルダーを購入することをお勧めします。
免責事項:Square株式会社は、上記リンク先のいかなるメーカーおよび他社取扱店とも提携しておりません。お客さまへのサービスとして推奨商品を紹介しています。
アプリをダウンロード
端末からGoogle Play ストア アプリを開きます。
検索フィールドをタップして、Square KDSを検索します。
[インストール] をタップします。
Square KDSのログイン情報を作成する
Android端末用の端末コードを作成するには、以下の手順を行います。
Square データにアクセスして、[端末] > [キッチンの設定] > [キッチンディスプレイ] の順に選択します。
[キッチンディスプレイを追加] をクリックします。
ニックネームを入力して店舗を選択します。
端末を [調理] ステーションにするか、[進行管理] ステーションにするかを選択します。
[次へ] をクリックします。
コードをメールで送信するかSMSで送信するかを選択し、[送信] をクリックします。Square KDSアプリにログインするには、この端末コードが必要です。
ステーションの種類
Square KDSには、キッチンでのオーダー処理を合理化するのに役立つ2種類のステーションがあります。利用をはじめるには、必要なステーションの種類をお選びください。
調理ステーション:各オーダーで特定品目の調理を担当するキッチンスタッフ向けのステーションです。オーダーシート全体との関連性は少なく、作る必要がある品目の詳細のみを確認します。
進行管理ステーション:店頭と厨房の運営の橋渡しを担当するキッチンスタッフ向けのステーションです。お客さまにお届けするオーダーを最終確定し、高いレベルで進行状況を見通し、各調理ステーションを管理し、すべてのオーダーシートで多くのやり取りが必要となります。
1つのステーションにしたり、複数のステーションにしたり、ニーズに合わせて種類を調整できます。どちらの種類のステーションも互いにリアルタイムで同期し通信を行います。
注意:Square KDSは店舗単位で設定されますので、その店舗で受け付けたオーダーシートすべてが表示されます。商品/オーダーシートを、カテゴリ別、受注ソース別、ダイニングオプション別に絞り込むことはできます。
ステーションの設定 | 調理ステーション | 進行管理ステーション |
---|---|---|
レイアウトを設定 | ✔️ | ✔️ |
タイマー(黄色・赤色)を設定 | ✔️ | ✔️ |
すべての注文を表示 | ✔️ | ✔️ |
終日カウントを表示 | ✔️ | ✔️ |
カテゴリに基づいた転送設定 | ✔️ | ✔️ |
オーダーシートを再開 | ✔️ | ✔️ |
すべての伝票をクリア | ✔️ | ✔️ |
調理ステーションの完了済み商品・オーダーシートを表示 | ✖️ | ✔️ |
商品やオーダーシートを [完了済み] にすると、その他のすべての調理ステーションでも [完了済み] とマークされる | ✖️ | ✔️ |
オンラインオーダーのオーダーシートを [完了済み] にすると、そのオーダーの状態が [準備完了] になる | ✖️ | ✔️ |
完了済みオーダーシートを再開して、進行管理ステーションに戻すか、進行管理ステーションと調理ステーションの両方に戻す | ✖️ | ✔️ |
商品を [売り切れ](提供不可)にする | ✔️ | ✔️ |
キッチンカテゴリを設定してダイニングオプション別に絞り込む | ✔️ | ✔️ |
任意のオーダーシートを優先させて(すべてのステーションの)待ち行列の先頭にする | ✖️ | ✔️ |
オーダーシートを手入力で印刷する、またはオーダーシート受信時/完了時に自動印刷する | ✔️ | ✔️ |
Android用Square KDSアプリを設定する
Square KDSは、割り当てたカテゴリに基づき商品を表示します。カテゴリを割り当てるには、以下の手順を行います。
- Square KDSを開き、[≡] をタップしてメニューを開きます。
- 歯車のアイコンをタップして、設定を表示します。
- [ルート設定] をタップします。
- [商品とカテゴリ] をタップします。
- 表示したいカテゴリをオンに切り替えます。
詳細については、商品カテゴリを作成するをご覧ください。
Square KDSには異なる複数のレイアウトがあり、テキストのサイズや表示させるオーダーシートの数などのご希望に合わせて切り替えられます。レイアウトを編集するには、以下の手順を行います。
- Square KDSを開き、[≡] をタップしてメニューを開きます。
- 歯車のアイコンをタップして、設定を表示します。
- [レイアウト] をタップします。
- テキストサイズを選択します。
- ご希望のレイアウトを選択します。
ディスプレイ上にアラートやタイマーを表示させるには、以下の手順を行います。
- Square KDSを開き、[≡] をタップしてメニューを開きます。
- 歯車のアイコンをタップして、設定を表示します。
- [タイマーとアラート] をタップします。
- イエローおよびレッドアラートを表示する時間枠を選択します。
商品カテゴリ、キッチンカテゴリ、受注ソース(POSレジやオンラインなど)、およびダイニングオプションに基づき、どのオーダーを調理ステーションに送信するかを設定できます。設定方法の詳細については、Square KDSでオーダーをルート設定するをご覧ください。
プリンターをSquare KDSに接続して、対面、デリバリー、受け取りオーダーのお客さま用にオーダーシートを印刷できます。オーダーシートを手入力で印刷するか、オーダーシート受信時/完了時に自動印刷することが可能です。詳細については、Square KDSから印刷するをご覧ください。
Android用Square KDSを使用する
調理ステーションと進行管理ステーションの両方で、単一商品またはオーダーシート全体を [完了] にすることが可能です。商品またはオーダーシートを [完了] にすると、店舗のすべてのステーションでその商品/オーダーシートが [完了] とマークされます。
注意:店舗に調理ステーションと進行管理ステーションがある場合、調理ステーションの商品/オーダーシートを [完了] にすると、進行管理ステーションでは完了した商品の横に [グレーの点] が表示されます。その後、進行管理ステーションでは別の手順としてシートをもう一度 [完了] にすることができます。
Square KDSのディスプレイ上で、完了した商品を直接タップします。誤った商品を選択してしまった場合、もう一度タップすれば取り消すことができます。
注意:商品の完了を取り消しできる時間は、3秒以内です。それ以上経過した場合は、対象の商品をタップして再開してください。
完了にするオーダーシートの上部バナーをタップします。誤ったオーダーシートをタップしてしまった場合は、ヘッダーをもう一度タップすれば取り消すことができます。
注意:オーダーシートの完了を取り消しできる時間は、3秒以内です。同じオーダーシートを [完了済み] タブで表示・再開できます。
[進行管理ステーション] には、オーダーシートを完了にしたときにオーダーが準備できたことを、Square オンラインビジネスと他社デリバリーサービスに自動的に知らせる追加機能があります。
この機能を有効にするには、以下の手順を行います。
- Square データから、[端末] にアクセスします。
- [キッチンの設定] > [オーダーの設定] の順にクリックします。
- [キッチンオーダーの更新情報] の店舗を選択します。
- [オーダーの更新情報を自動送信する] をオンに切り替えます。
- [保存] をクリックします。
KDSでオーダーシートを [完了済み] にすると、そのオーダーのお届け状態が [準備完了] になります。Square オンラインビジネスで [注文の準備ができたらお客さまにSMSを送信する] をオンにしている場合、オンラインのお客さまにもテキストが送信されます。
注意: この機能を利用できるのは、進行管理ステーションのみです。この設定を有効にすると、選択した店舗に割り当てられているすべての進行管理ステーションに適用されます。
商品のグループ化設定をカスタマイズするには、以下の手順を行います。
- Square KDSで、[端末] > [キッチンの設定] > [オーダーの設定] の順に選択します。
- [同一の商品をまとめる] をオンに切り替えます。詳細情報が同一の商品は、自動的に1つの単位品目にまとめられます。
[オーダーシートごとに1商品] をオンに切り替えると、商品のグループ化はオフになり、各商品がグループ化されずにシートごとに自動印刷されるようになります。
注意:すでに作成済みのプリンターステーションでは、[同一の商品をまとめる] はデフォルトでオフになっていますが、新規に作成するプリンターステーションでは、デフォルトでオンになります。さらに詳しくは、商品をグループ化するをご覧ください。
[コース設定] は、店頭およびキッチンの両方において、伝票の流れを管理するのに役立つよう設計されています。コース設定により、商品のグループ化、商品の追加、保留/調理のタイミングなどを、キッチンにかんたんに知らせることができます。
コース設定はオプションの設定ですので、Square データからPOSレジの [端末] 設定 にアクセスして、[コース設定] および [保留/調理] をオンに切り替える必要があります。
厨房のニーズに合わせてKDS端末でコース設定の形式を編集するには、以下の手順を行います。
- Square KDS(アプリ)を開きます。
- 3本線のアイコンをタップして、ローンチパッドを開きます。
- 歯車アイコン(設定)をタップします。
- [コース設定] を選択します。
- [調理コースと保留コースを表示する] または [調理コースのみを表示する] のいずれかを選択します。
キッチンで任意のオーダーシートを優先させて、待ち列の先頭に移動させることができます。たとえば、ぎりぎりになってオーダーに商品が追加され早く用意する必要がある場合や、あるテーブルに後から誰かが加わり、そのお客さまの注文がグループの他の料理より遅れている場合などが考えられます。POSレジにオーダーをもう一度入力すると、そのオーダーシートを待ち行列の先頭ににすることができます。
注意:優先機能を利用できるのは、進行管理ステーションのみです。
オーダーを優先するには、以下の手順を行います。
- 進行管理ステーションで、オーダーシート下部のツールバーの [↑≡] をタップします。
- 3秒間の取り消し可能時間が経過すると、そのオーダーシートは店舗のすべてのキッチンディスプレイの待ち行列の先頭に移動し、オーダーが優先されたことを確認するメッセージが表示されます。
終日カウントには、特定の商品(最も注文が多い、など)の総数とその商品を含むオーダーシートが表示されます。すべてのオーダーシートにわたる特定の商品を表示するには、以下の手順を行います。
- Square KDSを開きます。
- [≡] をタップします。
- 任意の商品をタップすると、その [終日カウント] が表示されます。すべてのオーダーシートでその商品がハイライト表示されますので、[終日カウント] を確認できます。
- 終日カウントを全画面ビューで表示するには、[すべてのカウントを表示] > [全画面表示] の順にタップします。
商品が [完了済み] とマークされると、[終日カウント] から自動的に差し引かれます。
Squareキッチンディスプレイから、必要に応じて商品を売切れとマークする(商品を「提供不可」にする)ことができます。この機能は、調理ステーションと進行管理ステーションのどちらの画面からも利用できます。商品をSquare KDSから提供不可とマークすると、更新情報がオーダープラットフォームに通知され、その商品は売り切れと表示されます。
注意:在庫管理機能をオンにした商品は、この提供不可機能では [提供可] とも [提供不可] ともマークできません。
調理/進行管理ステーションから商品を提供不可にするには、以下の手順を行います。
- Square KDSを開き、[≡] をタップします。
- [すべての商品の在庫状況を表示] をタップします。
- 検索ツールを使用して商品を見つけるか、リストから商品を選択します。
- 商品を [提供可] または [提供不可] とマークできます。商品を提供不可にするには 、[提供不可] を選択して [保存] をタップします。
KDSのレポート
Square KDSレポートは、Square Dashboardで表示できます。キッチンパフォーマンスレポートには、完了済みオーダーシートの総数、オーダーシート完了までの平均所要時間、商品完了まで平均所要時間が、KDS端末名別、店舗別、および期間別に表示されます。
Square KDSレポートを表示するには、以下の手順を行います。
Square データから、[レポート] または [レポート] を選択します。
[キッチンパフォーマンス] をクリックして、端末を選択します。
[オーダーシートのパフォーマンス] を選択すると、オーダーシート完了までの平均所要時間が表示されます。または [商品のパフォーマンス] を選択すると、商品完了までの平均所要時間が長いものから順に表示されます。
レポート画面上部でご希望の期間を選択して絞り込みます。
完了済みオーダーシートの指標は、そのオーダーシートを完了済みにした端末に基づいています。オーダーシートの所要時間は、オーダーシートがSquare KDSに表示された時刻を完了済みとマークされた時刻から差し引いて計算されます。商品の所要時間は、商品がSquare KDSに表示された時刻を完了済みとマークされた時刻から差し引いて計算されます。
トラブルシューティング
Square KDSがSquaare レストランPOSレジと連携されない場合:
最新バージョンのSquare レストランPOSレジアプリとSquare KDSアプリを使用していることをご確認ください。
端末に搭載のオペレーティングシステムが最新バージョンであることをご確認ください。
Square KDSアプリの [設定] にアクセスして、対象の商品カテゴリが有効化されていること、およびご選択の商品カテゴリ内に正しい商品があることを、もう一度ご確認ください。
Square KDSアプリの [設定] にアクセスして、対象のオーダーがオンになっていることを確認します。
Square KDSアプリを再起動します。
テストオーダーを行って、POSレジからのオーダーをSquare KDSで正しく受信できるか確認します。
注意:Square KDSをPOSレジ端末と同じ店舗向けに作成していれば、Square KDS端末は自動的にPOSレジへと接続されます。すべての設定は、Square データとSquare KDSアプリ内で行います。