パソコンから商品登録と管理をする
Squareに事業の詳細を追加すると、Square データのSquare 商品ライブラリから商品を登録、編集、管理できます。ここで商品を管理すると、Square POSレジとSquare オンラインビジネスなどその他複数のSquareプラットフォームで、ほぼすべての商品の詳細が更新されます。
注意:Square データに加えて、Squareのアプリからも商品を登録および管理できます。
商品ライブラリをSquare オンラインビジネスと同期させたいですか? 商品の同期についてさらに詳しく。 |
Square データで商品を登録する
Square データのSquare 商品ライブラリから商品を登録するには、以下の手順を行います。
Square データから、[商品と注文] > [商品] の順にアクセスして [Square 商品ライブラリ] を開きます。
[商品を登録] をクリックします。注意:商品の登録・編集画面は、フルスクリーンで表示されます。商品ライブラリに戻るには、[☓] ボタンを選択してください。
名前、カテゴリ、説明など商品の情報を入力します。
[編集] をクリックして、オプションの色をPOSレジのタイルに追加すると、お会計画面を整理するのに役立ちます。
必要に応じて、以下の商品の機能を設定します。
商品オプションは、カスタム商品のバリエーションを作成・整理するのに役立ちます。商品オプションは、商品ライブラリで再利用できるので、新しい商品やバリエーションを追加する際に、作業時間を短縮できます。商品にオプションを追加するには、[オプションを追加] を選択します。
- 商品にバーコードがある場合は、GTINまたはSKUフィールドを追加します。
- GTIN:国際取引商品コード(GTIN)を使用することで、サプライチェーンのどの段階でも、どの企業の商品であるかを識別することができます。注意:現時点でSquare ターミナルでは、GTINに対応していません。
- SKU:ストック・キーピング・ユニット(SKU)とは、商品を識別するためにバリエーションごとに割り当てた番号のことです。
- 単位を選択して、商品の販売数量を整数にするか小数にするか、いずれかを選びます。
- 価格を入力します。または空欄のままにすると、お会計のときに価格を指定できます。
- 該当する場合は、在庫レベルを入力します。
- [在庫少アラートを追加] をクリックしてアラートを有効にすると、在庫状況を追跡でき、在庫数が少なくなると通知を受け取ることができます。
- 該当する場合は、単位原価と取引先を入力します。注意:この機能を使用するには、Square リテールPOSレジ プラスへの登録が必要になります。
バリエーションの情報は、[バリエーションの詳細を編集] をクリックするといつでも編集することができます。または [バリエーションを追加] をクリックすると、新しいバリエーションを追加できます。
トッピングや追加、特別注文などカスタマイズ可能なオプションを設定したい場合は、商品カスタマイズを作成します。
カスタム属性を作成して商品と関連付けると、商品マスタ内で商品についてより詳しい情報を追加および追跡するのに役立ちます。カスタム属性を作成するには、[カスタム属性を追加] を選択します。
[POSレジで詳細画面をスキップする] をオンに切り替えると、商品詳細の画面は表示されずに、商品がPOSレジの伝票に自動的に追加されます。お会計のときに、カスタマイズやオプションを選択しなければならない商品の場合は、このスイッチをオフにしておくことをお勧めします。
サイト商品の表示/非表示やオンラインオーダーの準備時間など Square オンラインビジネスのウェブサイトに関する複数の設定を調整することができます。さらに詳しくは、Square オンラインビジネスの商品設定を商品ライブラリから管理するをご覧ください。
このスイッチをオンにすると、対象商品の決済リンクや購入ボタンを作成することができ、メール、SNS、ウェブサイト、ブログなどでの商品販売に利用できます。
注意:複数の商品を登録する場合、商品インポートを利用すると商品を一括でアップロードできます。
クイック登録
商品ライブラリ内の商品数が10未満である場合、[クイック登録] 機能を利用すれば、名前と価格を入力してスピーディに商品を登録できます。[クイック登録] では商品登録に必要なステップが少なく、商品の詳細はいつでも編集可能です。この機能はSquare データから利用可能です。以下の手順を行います。
[商品と注文] > [商品] > [商品ライブラリ] の順にアクセスします。
[+クイック登録] をクリックして、商品名を入力します。注意:まだ商品を1つも登録していない場合は、商品名と価格のフィールドが空欄で表示されます。
[価格] フィールドをクリックして、商品の価格を入力します。ここを空欄にしておいて、お会計のときに価格指定をすることもできます。
[保存] をクリックします。
商品の単位種別を設定する
ビジネスはさまざまです。加盟店さまでも、商品を点数単位(衣料品など)で販売される場合もあれば重量や寸法で販売される場合も、またその両方が考えられる場合もあります。
作成された各新商品には、デフォルトでは商品ごとに単位種別があります。単位種別を設定すると、メートル、オンス、フィートなどの所定の単位種別のリストから選択できます。また単位種別は、メートル法とヤードポンド法の両方から選択可能です。詳細については、単位種別に関するよくあるご質問(FAQ)をご覧ください。
単位種別を追加するには、以下の手順を行います。
- Squareの商品ライブラリから、[単位] にアクセスします。
- [単位を追加] をクリックします。
- ドロップダウンから所定の単位を選択します。
- 単位の精度を設定します。これにより、商品カウントが少数第5位(0.00000)まで可能になり、在庫と商品販売価格の追跡に役立ちます。
- [保存] をクリックします。
ここで設定した単位種別は、お客さまのレシートおよびSquare内の商品売上レポートに反映されます。
注意:任意の単位タイプを追加する際には、一意(他に同じものがない)の名前を付ける必要があります。名前にアルファベットを用いる場合は、大文字と小文字は区別されず、同じ文字として捉えられます。
- Squareの商品ライブラリから、[単位] にアクセスします。
- 既存の単位をクリックします。任意の単位を更新する場合、精度を変更するオプションが表示されます。
- 変更した内容を保存するには、[保存] をクリックします。既存の単位種別を削除するには、[削除] をクリックします。
注意:デフォルトでは、削除する単位種別に商品が割り当てられている場合、新しい単位種別が商品ごとの数量に変換されます。
単位の管理を行う際には、以下の制限がありますのでご注意ください。
- 商品の単位種別を更新しても、在庫数量は調整されません。たとえば、デニムの在庫が10センチ分あったとします。単位種別をセンチメートル(cm)からメートル(m)に更新すると、当該商品の在庫は10mと表示されます。在庫数量を正確に保つため、単位種別を更新するときは在庫数量を手入力で調整してください。
- レポートや取引履歴には、販売時点での単位種別が反映されます。コーヒーの単位種別をオンス(oz)に設定して販売しているとします。後日単位種別をグラム(g)に更新して、別の売上が計上されました。コーヒーのレポートを見ると、オンスとグラムが2行で別々に表示されているはずです。
- 複数の単位種別を利用して在庫管理を行っている場合、小さい単位で販売した商品を大きい単位から差し引くことはできません。たとえば、ワインの単位種別を250ミリリットル(mL)のグラスと設定して、250mLのグラス3杯を販売するたびに750mLのボトル1本として在庫から差し引くことはできません。
- 単位種別に増分最小値または最大値を設定することはできません。たとえば、0.5などの増分は設定できません。会計時に数量を調整するときに数量を増減させる必要があるからです。
その他の商品に関する操作
商品に関する情報を更新するには、以下の手順を行います。
- Squareの商品ライブラリから任意の商品を選択すると、名前、カテゴリ、説明、単位種別、在庫数量、在庫アラート、バリエーションなどの情報を更新できます。
- 変更した内容を保存するには、[保存] をクリックします。商品ライブラリから商品を削除するには、[削除] をクリックします。
または商品ライブラリで、商品の横にある [•••] マークをクリックして、商品を編集または削除することも可能です。
商品を複製するには、以下の手順を行います。
- Squareの商品ライブラリから、複製する商品を見つけて、その横にある [•••] マークをクリックします。
- ドロップダウンメニューから [複製] をクリックします。
- 複製元の商品の値がすべて事前入力された状態で、商品エディタが開きます。
- 必要に応じて、対象商品の値を変更して、[保存] をクリックします。
さまざまな事情により販売できない商品や商品バリエーションがある場合は、「売り切れ」にすることができます。操作は次の手順で行います。
- Squareの商品ライブラリから、「売り切れ」 と表示させたい商品または商品バリエーションを選択します。
- [バリエーション詳細を編集] > [在庫の管理] の順にクリックします。
- [POSレジおよびオンラインで「売り切れ」にする] をオンに切り替えます。
- [完了] をクリックします。
注意:これにより、Squareと連携しているパートナーアプリでも、このバリエーションは「売り切れ」としてラベル付けされます。
「売り切れ」とマークされている商品の在庫を、自動で戻すようスケジュールすることができます。特定の日時を設定してその商品の在庫を自動的に戻すことも、ご自身の営業終了時刻に在庫を戻すことも可能です。在庫戻しを行うことで、在庫を正確かつ最新に保つことができます。
自動在庫戻し日時をスケジュールするには、以下の手順を行います。
- Squareの商品ライブラリから、在庫戻しをスケジュールする商品を選択します。
- [バリエーション] で、在庫数をクリックします。注意:商品の在庫がない場合は、在庫数として「なし」または「-(ダッシュ)」と表示される場合があります。
- [バリエーションを編集] ウィンドウが表示されます。[在庫の管理] で、[POSレジで「売り切れ」にする] と [もう一度商品を再販する日時を選択する] ををオンに切り替えます。
- ご自身の営業終了時刻に在庫を戻すようスケジュールすることも、日付セレクターを使用して任意の日時を選ぶこともできます。
- [完了] をクリックして、引き続き [保存] をクリックします。
自動在庫戻しの時刻をスケジュールしたら、その商品の [バリエーション] の下の [在庫] 列にカレンダーのアイコンが表示されます。
注意:営業終了時刻として、営業時間の設定で選択した時刻が使用されます。この時刻を編集するには、[アカウントと設定] > [企業または店舗の情報] > [店舗] の順にアクセスします。
1つの商品の画像を編集するには、以下の手順を行います。
- Squareの商品ライブラリから、画像を編集する商品をクリックします。
- 画像の下にある [編集] をクリックして、引き続き [画像を変更] をクリックします。
- 完了したら、[保存] をクリックします。
画像ライブラリから画像を管理するには、以下の手順を行います。
- Squareの商品ライブラリから、[画像] > [画像ライブラリ] の順にアクセスします。
- フィルターを使って画像の指定または絞り込みを行い、編集したい画像を見つけたらクリックします。
- [画像を編集] ウィンドウでは、画像の名前の更新ができるほか、画像の代替テキストを入力して検索エンジン最適化を図ったり、画像に商品を割り当てたりできます。
- 完了したら、[保存] を選択します。
商品画像を追加する際は、次の条件に合った画像を使うことをおすすめします。
- サイズ2,560 x 2,560ピクセルの高解像度の画像。
- 正方形の画像。
- 画像形式は、JPG、JPEG、PNG、GIFファイルに対応しています。現時点では、360度(SPIN)または3Dの画像には対応していません。
- サイズは20MBまで。ただし画像サイズを500KB未満にすると、ページ読み込み速度や検索結果ランキングが最適化されます。
注意:商品画像を追加、更新、または消去すると、その変更は、Square データ、Square POSレジアプリ、Square オンラインビジネスなど、Square全体に反映されます。
高品質な商品写真の作成方法にお悩みの場合は、Square フォトスタジオアプリのご利用をおすすめします。かんたんシンプルなステップで、本格的な商品写真を撮影・編集することができます。詳細については、Square フォトスタジオアプリをはじめるをご覧ください。
Square データでカテゴリを作成する
カテゴリは、商品の編集と構成、商品売上のレポート、商品の特定のプリンターへのルーティングに役立ちます。
Square 商品ライブラリから、[カテゴリ] にアクセスします。
[カテゴリを作成] をクリックします。
カテゴリ名を登録します(ドリンク、フード、シューズなど)。
[商品を保存して割り当てる] をクリックして、カテゴリに含めたい商品の横にあるボックスにチェックを入れます。
完了したら、[商品を移動] をクリックします。
商品在庫を管理する
Squareの在庫管理機能を使えば、商品ライブラリに登録した商品の在庫数をしっかりと管理することができます。詳細については、Squareで商品在庫情報の管理をご覧ください。
注意:事業運営に商品の単位原価の管理や売上原価レポートなどの高度な在庫管理機能やレポートが必要な場合は、Square リテールPOSレジをご覧ください。
消費税を作成および管理する
消費税を有効にして、店舗で販売している対象商品に適用してください。消費税はSquare データから直接かんたんに作成および管理できます。詳細については、税金を設定をご覧ください。
注意:Squareの手数料は、チップや税金を含む総額からお取引ごとに差し引かれます。
ディスカウントを設定する
ディスカウントの作成や編集は、Squareデータから、またはSquare POSレジアプリから行えます。作成と管理の詳細については、ディスカウントをご覧ください。
Square オンラインビジネスの商品
Square オンラインビジネスは、ウェブサイト、商品、オーダーお届け、顧客管理など多くの機能を備えたプラットフォームです。商品に関しては、Square 商品ライブラリをSquare オンラインビジネスに同期させる複数の方法があります。
商品ライブラリに商品を追加すると、Square オンラインビジネスの注文ページを作成できるようになります。注文ページを活用すれば、POSレジでの販売に加え、オンラインでの販売もはじめることができます。操作は、次の手順で行います。
- Squareの商品ライブラリから [サイトプレビュー] をクリックすると、作成されるオンライン注文サイトのプレビューを見ることができます。
- [サイトを設定] をクリックして、Square オンラインビジネスのオンライン注文サイトを作成します。
注文サイトを作成したら、Square オンラインビジネスの管理画面から概要ページにアクセスします。ここでは、Square オンラインビジネスの各種機能をご利用いただけます。また、Square オンラインビジネスのサイトエディタを活用すれば、商品を手軽に購入できる注文ページを作成できます。
SquareアカウントでSquare オンラインビジネスの初期設定を行う際、Squareの商品ライブラリに登録されている商品がSquare オンラインビジネスの概要ページに同期されます。初期設定が終わると、バックグラウンド処理で引き続き同期が自動的に行われます(一部例外あり)。商品同期についてさらに詳しくは、Square オンラインビジネスの商品同期をご覧ください。