領収書を印刷する
金額、会社名、住所、条件などの必要な情報を印刷した領収書を印刷できます。
注意:
Square POSレジアプリでこの機能を使用するには サポート対象のプリンターの購入が必要です。領収書は、電子レシートではご利用いただけません。
また、紙のレシートの幅サイズや、印刷例は、加盟店コミュニティの記事 紙のレシートを印刷するにはどうすればよいですか?をご参照ください。
適格請求書発行事業者番号をレシートに表示する方法をご紹介します。
レシートの印刷方法については、レシートを印刷するをご覧ください。
領収書を印刷する準備を行う
領収書に表示される店舗情報と、お客さまのクレジットカードの明細書に表示される店舗名を設定する。詳しくは、レシートをカスタマイズするをご覧ください。
互換性のあるプリンターがSquare アプリに接続されているかどうかを確認します。詳しくは、iPadに周辺機器を接続する、iPhoneに周辺機器を接続する、およびAndroid端末のPOSレジに周辺機器を接続するをご確認ください。
Square アプリまたは Square ターミナルの設定を調整する
Square アプリを開く。Square ターミナルを使用している場合は、ホーム画面から開始します。
[その他]>[設定]>[お会計] >[サインとレシート]の順にタップします。
[レシート画面をスキップ]をオフに切り替えます。ご注意:この設定をオン切り替えると、領収書の印刷がスキップされます。
[その他] >[ハードウェア] > [ プリンター ] >[ステーションを作成] >[レシートを印刷]の順にタップし、[手動]を選択します。
レシート画面で[領収書を印刷]をタップして領収書を印刷します。
領収書を印刷する
領収書の印刷は、お会計時にお使いのPOSレジから、または決済完了後に取引履歴から行えます。
Square POSレジの全てモードにて、領収書の印刷が可能です。Square POSレジアプリを最新のバージョンにアップデートした上で使用をする必要があります。
注意:Square レジスターをご利用されている場合、またはSquare ターミナルをお客様専用のカスタマーディスプレイとしてご利用されている場合、領収書の印刷は、「取引履歴」から発行する必要がございます。お客様用の決済画面からは発行できませんので、ご注意ください。
領収書を再印刷する
過去の領収書を印刷する方法:
Square アプリを開きます。Square ターミナルを使用している場合は、ホーム画面から開始します。
[取引履歴] >[新規レシート]をタップします。
ご注意:領収書の取り扱いは、加盟店の責任となります。
領収書に関するよくある質問
収入印紙とは、売買や契約が成立した当事者の間において文書の発行者が課税を証明するために国に支払う税のことです。「売上代金に係る金銭又は有価証券の受取書」に該当しなおかつ記載金額が5万円以上の場合、課税対象となります。
いいえ、必要ありません。クレジット販売の場合には、「信用取引により商品を引き渡す」こととなるので、「金銭又は有価証券の受領事実」がありません。よって、表題が「領収書」となっていても印紙は必要ありません。詳しくは、クレジット販売の場合の領収書をご参照ください。