ホーム

Square リーダーでのBluetoothペアリングのトラブルシューティング

タッチ決済・ICカード対応Square リーダー(第1世代および第2世代)は、Bluetooth接続を介してモバイル端末とペアリングします。この記事では、タッチ決済・ICカード対応Square リーダー(第1世代および第2世代)をお使いの端末とペアリングする際に不具合が生じた場合のトラブルシューティングについて説明します。

詳しくは、IC カード対応Square リーダーの設定をご覧ください。

トラブルシューティングをはじめる前に

トラブルシューティングを実行するタイミング

Square リーダーのペアリングのトラブルシューティングには、設定の確認、Bluetooth設定へのアクセス、Square リーダーの再起動などの手順が含まれます。可能であれば、Square リーダーのトラブルシューティングは営業時間外に行ってください。やむを得ず営業時間内に実施する場合は、お客さまへの影響を最小限に抑えるため、混雑する時間帯を避けるようにしてください。

必要なコンポーネント

Square リーダーとモバイル端末が必要です。Square リーダーを接続するモバイル端末が複数ある場合は、接続するすべての端末が必要です。複数の端末でペアリングのトラブルシューティングを行う場合、各端末のBluetooth状態をリセットしてください。

Square リーダーのモデルを確認する

タッチ決済・ICカード対応Square リーダー(第1世代)

タッチ決済・ICカード対応Square リーダー(第1世代)には、Micro USBの充電ポートがついています。電源ボタンはポートの左側にあります。

Square リーダーラベル付き

タッチ決済・ICカード対応Square リーダー(第2世代)

タッチ決済・ICカード対応Square リーダー(第2世代)には、USB-Cの充電ポートがついています。電源ボタンはポートの右側にあります。

Square リーダー(第2世代)ラベル付き

ステップ1:タッチ決済・ICカード対応Square リーダーの設定を確認する

デバイスとOSの互換性を確認する:

  1. お使いのモバイル端末がペアリングしているSquare リーダー(世代とバージョン)と互換性があることを確認してください。Squareのデバイスとの互換性に関するページに進み、お使いのデバイスを検索します。
  2. 互換性ページには、デバイスのオペレーティングシステム(OS)のサポートされている最小バージョンも表示されます。お使いのデバイスが、サポートされているOSバージョンを実行していることを確認します。すでに対応の最小バージョンを実行している場合は、トラブルシューティングガイドの次のステップに進んでください。プロセスには時間がかかることがあります。デバイスのOSのアップデートは営業時間外に行うようにしてください。

POSレジのバージョンを確認する:

お使いのPOSレジアプリが最新バージョンであることを確認します。App StoreまたはPlay ストアでアップデートを確認してください。

ネットワークの接続を確認します。

モバイル端末がインターネットに接続済みであることを確認します。これは、POSレジアプリがSquare リーダーを認証し、ファームウェアのアップデートを確認するために必要です。

バッテリーを充電する:

Square リーダーをフルに充電してください。リーダーのボタンを1回押すと、緑色のランプが表示されることを確認します。バッテリー残量を確認する際は、ボタンを1秒以上長押ししないでください。

Square リーダーとPOSレジデバイスの配置を確認する:

  1. Square リーダーとモバイル端末の間に金属の干渉がないことを確認してください。金属は障壁や鏡のように作用し、Bluetooth信号に不具合を引き起こす可能性があります。
  2. Square リーダーがモバイル端末から3メートル以内にあることを確認します。距離が離れると、Bluetooth接続が範囲外になり、切断される可能性があります。

ステップ2:モバイル端末のBluetooth接続を停止して再接続する

この手順により、モバイル端末のBluetooth接続がリセットされ、端末がSquare リーダーと再度ペアリングできる状態に戻ります。

Square リーダーとモバイル端末のBluetooth接続をリセットするには、以下のとおりに進めます。

  1. お使いのモバイル端末で [設定] アプリを開きます。

  2. [Bluetooth] をいったんオフにしてから、再度オンにします。

  3. iOS端末またはAndroid端末の場合は、さらに以下のとおりに進めます。

iOS端末

  1. POSレジアプリのBluetoothアクセス権限が有効になっていることを確認します。
    • お使いのiOS端末で [設定] アプリを開きます。
    • [プライバシーとセキュリティ] > [Bluetooth] の順にタップします。
    • Square リーダーを接続するPOSレジアプリのBluetoothをオンにします。
  2. iOS端末からBluetooth接続を削除するには、以下のとおりに進めます。
    • お使いのiOS端末で [設定] アプリを開きます。
    • [Bluetooth] をタップして [マイデバイス] でお使いのSquare リーダーを選択します。
    • Square リーダーの横にある (i) をタップして、[接続を解除] または [このデバイスを解除] をタップします。
  3. モバイル端末を再起動するには、端末の電源を切り、再度電源を入れます。

詳しくは、Appleのサポートページでワイヤレス干渉によるWi-FiおよびBluetoothの不具合を解消する方法をご覧ください。

Androidデバイス

  1. AndroidデバイスからBluetooth接続を削除するには、以下のとおりに進めます。
    • お使いのAndroidデバイスで [設定] アプリを開きます。
    • [接続済みのデバイス] > [接続の詳細設定] > [Bluetooth] の順にタップします。
    • Square リーダー > [解除] または [ペアリングを解除] の順にタップします。
  2. AndroidデバイスからBluetoothストレージのキャッシュを削除するには、以下のとおりに進めます。
    • お使いのAndroidデバイスで [設定] アプリを開きます。
    • [アプリ] > [並べ替え] アイコン(3本線付きの下向き矢印)> [システムアプリを表示] の順にタップします。
    • [OK] をタップすると、リストにすべてのシステムアプリが表示されます。
    • Androidデバイスの [設定] にアクセスして、[アプリ] を選択します。
    • [] をタップしてシステムアプリを表示します。
    • アプリのリストから [Bluetooth] を選択して、[ストレージ] を選択します。
    • [キャッシュを削除] をタップして、[設定] を閉じます。
  3. モバイル端末を再起動するには、端末の電源を切り、再度電源を入れます。

ステップ3:タッチ決済・ICカード対応Square リーダーをリセットする

この手順により、Square リーダーがリセットされ、正常とされる状態から修復できます。Square リーダーをリセットしても、Squareアカウントに保存されている支払い、取引履歴、その他の情報には影響しません。 

  1. Square リーダーを少なくとも20分間充電してください。

  2. 指、またはヘアピン、ボールペンのペン先、ペーパークリップなどの小物を使って、20秒間Square リーダーのボタンを長押しします。

  3. 20秒後、ボタンを放します。赤いライトの点滅が止まるまで、電源ボタンを放さないでください。

  4. USBが差し込まれていない場合、もう一度ボタンを押してSquare リーダーの電源をオンにし、Square リーダーのライトを確認します。

Square リーダーのライトが点灯した場合、準備は完了です。

ステップ4:Square リーダーを再度ペアリングする

  1. お使いのモバイル端末で [設定] アプリを開き、[Bluetooth] をオンにします。

  2. Square リーダーの電源ボタンを押してオンにします。

  3. POSレジアプリを開き、[≡ その他] > [ 設定] > [ハードウェア] > [Square リーダー] の順にタップします。

    • Square リーダーが表示されている場合は、表示されている端末をタップして、[このリーダーを削除] をタップします。

  4. [リーダーに接続] をタップします。

  5. リーダーの電源ボタンを3秒以上長押しします。オレンジ色のライトが点滅したら、すぐにボタンを放します。ボタンを押す時間が長すぎると、赤いライトが点滅します。その場合は手順をやり直してください。

  6. 指示画面の [ペアリング] をタップして、Bluetoothペアリングのリクエストを確認します。Android端末をご利用の場合、指示が表示されるたびに [ペアリング] と [ペアリングして接続] を5秒以内にすばやくタップし、接続が成功するまでこの操作を繰り返します。

  7. 接続が成功すると、POSレジアプリでリーダーが「準備完了」として表示されているのを確認できます。

ステップ5:Square リーダーを工場出荷時の設定へリセットする

工場出荷時の設定へのリセットを行うと、Square リーダーは購入時の状態に戻り、モバイル端末との再ペアリングが必要になります。このリセットは、完了までに約5分かかります。他のトラブルシューティングをすべて試した後の最終手段として実行してください。

  1. 端末からリーダーを再度削除するには、上記のステップ2のとおりに進めます。モバイル端末のBluetooth接続を停止して再接続する

  2. POSレジアプリからリーダーを削除するには、[≡ その他] > [設定] > [ハードウェア] > [Square リーダー] > [このリーダーを削除] の順にタップします。

  3. リーダーのボタンを20秒間長押しします。赤いライトの点滅が止まるまで、ボタンを放さないでください。

  4. リーダーを起動するには、緑のLEDライトが点灯するまでボタンを長押しし、点灯したらボタンを放します。

  5. 再度、リーダーのボタンを20秒間長押しします。赤いライトの点滅が止まるまで、ボタンを放さないでください。この操作は、リーダーを再起動してから30秒以内に行うことが重要です。

  6. リーダーをもう一度起動します。緑のLEDライトが点灯するまでボタンを長押しし、点灯したらボタンを放します。

  7. 2回目の再起動後、リーダーは工場出荷時の設定にリセットされます。リーダーのボタンを押すことなくLEDライトが再び緑色に点滅した場合、リセットは正常に完了しています。

  8. 工場出荷時の設定へのリセットが完了したら、リーダーのペアリングを試してください。

関連記事