システムの更新情報をみる

ご利用中のSquare サービスに影響を及ぼす可能性のある問題が発生しています。詳細については、弊社のステータスページに随時更新いたします。

ホーム>概要

Square データでブラウザ決済の概要ページを操作する

Squareのブラウザ決済を利用すれば、パソコンから支払いを受け付けられるようになります。はじめるには、Square データにログインして [ブラウザ決済] を選択し、ブラウザ決済の概要ページにアクセスします。詳細については、ブラウザ決済をはじめるをご覧ください。

ブラウザ決済の概要ページ

ブラウザ決済の概要ページには、特定の店舗で行われたすべての取引が表示されます。店舗を切り替えるには、店舗ドロップダウンメニューを使用します。

取引を絞り込むには、[取引履歴にフィルターを適用] ドロップダウンメニューを使用して、[取引] および/または [払い戻し] を基に
特定の単位品目のみを表示できます。また、日付別に絞り込むこともできます。

特定の取引を選択すると詳細を表示できるほか、レシートを送信したり払い戻しを行ったりできます。

お会計の設定

ブラウザ決済の概要ページで [設定] > [お会計] の順に進み、ブラウザ決済のデフォルトの取引を設定します(チップの設定を追加可)。

デフォルトの取引タイプを変更するには、商品が関与しない取引の場合は [クイックチャージ] を、商品が関与する売上の場合は [商品別売上] を選択します。

また [チップを受け取る] を選択して、デフォルトのチップ額を追加できます。[スマートチップの金額] をオンに切り替えると、¥1,000未満の決済には概算のチップ額がチップ項目に計上され、¥1,000以上の決済にはパーセント計算のチップ額がチップ項目に計上されます。

ブラウザ決済の設定を変更し終わったら、[保存] を選択します。

お会計の設定をカスタマイズする詳細については、ブラウザ決済に関するFAQをご覧ください。

Squareデータ の詳細を見る

お探しの答えが見当たりませんか?